• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月18日

配線が滅茶苦茶

配線が滅茶苦茶 もうイヤです
せっかくオーディオを取り付けたのに、車を動かしてみると、2ndスピードメーター(社外品)は動かないし、オーディオの音は、左の前と、右の後からのみ音が出てて、後は無音・・・・・・

スピードメーターは配線が外れたと思う
スピーカーの音の件は、なんだろう?

とにかく、また、オーディオを外さないと原因がわからない。
他にもやりたい事あるし、このままだと年越しちゃいます。
ブログ一覧 | ショック | クルマ
Posted at 2016/12/18 21:06:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

【その他】眼科 定期受診
おじゃぶさん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

キリ番
ハチナナさん

今日の昼メシ🙂
伯父貴さん

この記事へのコメント

2016年12月18日 21:22
こんばんは。

すごい配線の量ですネΣ(゚д゚;) ヌオォ!?

この量はアルテのスペースに収めるのは無理っぽいです。

配線の引き直しが必要そうです。









コメントへの返答
2016年12月18日 21:35
あのスペースにこれじゃ、ちょっと多すぎでしょ。
束ね方も悪いと思うので、次回もパズルだな、間違えなく。
2016年12月19日 18:21
こんばんは
逃がすのは デッキ後方や下方は無理なので 横 助手席側

更に言えば コンパクトに纏めないで 逆に延ばせるなら延ばしてグローブBOX奥の上側へ
そうして 何とかデッキとナビを収めました
コメントへの返答
2016年12月19日 18:45
参考にしながらパズルにチャレンジしてみます。
ただ、このパズル、手が傷だらけになるので、本当にイヤだ。

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation