• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2019年11月24日 イイね!

やっと修理完了です

やっと修理完了です
LSDの修理ついでに、残りのハゲ(ピラーとボンネット)を塗装してました。 結構な金額になりましたが、注文中のドアミラー以外はハゲは無くなり、もうすぐでハゲは完治します。 綺麗な状態なので、擦らないように、擦らないように走ってます。 これで後、10年持つかな??
続きを読む
Posted at 2019/11/24 15:00:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | うきうき | クルマ
2019年11月02日 イイね!

カローラフィルダー凄い!、セミダブルベッドが入る

カローラフィルダー凄い!、セミダブルベッドが入る
大型ゴミを捨てるとき、いつもフィルダーで行くんですが、今回のセミダブルベッドは流石に無理だろうと思って押し込んだら入った!! こりゃ凄い! 震災の時、マジに車中泊数日出来そうだと確信したよ
続きを読む
Posted at 2019/11/02 08:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | ビックリ | クルマ
2019年10月14日 イイね!

デフ交換依頼したが・・・

デフ交換依頼したが・・・
デフをmi-teさんから譲り受けDラーに取り付けを頼んだんですが、何故2回も純正デフを壊しちゃうのか不思議で、もしかしてブッシュ弱っているから?・・・と思い込み、ブッシュ交換を依頼したが、これが大変な作業でDラーさんも短期間では厳しく、さらに工賃も2万円程度跳ね上がることがわかり、断念しました。 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/14 17:18:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショック | クルマ
2019年09月29日 イイね!

またデフ壊した

今、お山でJAF待ちです 前回と同じくコーナーでバキバキと酷い音でタイヤがロックしかけています。 とりあえず無理矢理400m程度走行したのでデフは完璧に死にましたが安全な場所に退避は出来た。 中古でデフ探さないと また金が無くなる。 誰か安く譲ってくれ!
続きを読む
Posted at 2019/09/29 06:47:52 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年09月23日 イイね!

ATAS-120A/FC40の共有

ATAS-120A/FC40の共有
車の話じゃ無くてすみません・・・・ もう一つの趣味の無線ですが、Yahooのブログ書けなくなったので、ちょっとだけ、こちらに書き込み・・・・ かなりアンテナ設置に難がある所に住んでいるので、HF帯は2つのアンテナ使っています。 一つがATAS-120Aをベランダに付けているんですがマッチングが ...
続きを読む
Posted at 2019/09/23 10:22:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 趣味
2019年09月09日 イイね!

今日は台風様のおかげで会社に行けないから負圧と空燃比の数値変化を考えた

まだ、原因は見つかっていません。 なんと無く、自分が取り付けた耐油耐熱のホースが劣化しているんじゃないかな?って思っています。よくよく記憶を戻すと、耐圧のホースじゃなんいんだよね。 耐油耐熱耐圧のホースを探して、それをまず取り替えてみたい。 取り替えて負圧が元に戻れば、バンザイです 空燃比です ...
続きを読む
Posted at 2019/09/09 16:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2019年09月01日 イイね!

最近、負圧と空燃比の数値がおかしい

負圧の計測は2点で行なっています。 1ヶ所はトヨタ純正のセンサーでパワーFCが情報を吸い上げている部分(どこから取っているのか不明だけど、何時も安定している)と 2ヶ所目は追加メーターで過給圧計測用にスロットルボディから取っている部分 1ヶ所目の数値は過去から全く変化無いんだが、2ヶ所目の方が何時 ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 21:53:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2019年08月01日 イイね!

合否通知来た

合否通知来た
爺いが戦った50日間の成果は『一発合格!!』でした。 調子に乗って、また別な資格も取ろうかな・・・・
続きを読む
Posted at 2019/08/01 18:47:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | うきうき | ビジネス/学習
2019年07月27日 イイね!

ドラレコ壊れてる

ドラレコ壊れてる
先日は奥様の車にドラレコ取り付けたので、今日は自分の車へ取り付けたんですが、SDカード認識しない。 流石大陸製の格安ドラレコですね。 一応、ただのモニター用のカメラにはなるんだが、色がまたおかしい。 多分、修理品がまた回ってきたんだろうね。 何度勉強してもヤラレちゃうね。
続きを読む
Posted at 2019/07/27 22:48:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | ビックリ | クルマ
2019年07月15日 イイね!

溜まっていた車いじり

溜まっていた車いじり
2ヶ月ぶりかな? やっと時間も取れる様になって、溜まっていた車のメンテナンスを初めて見ました。 本日は、奥様の車へドラレコ取り付け、アル爺さんのラジエターキャップとメータパネルのフード交換で、パパッと1時間以内で完了 次週以降はアル爺さんにドラレコ付けて、クラッチのベアリングにグリース添加しない ...
続きを読む
Posted at 2019/07/15 14:26:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation