• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2019年07月10日 イイね!

国家試験受けてきました(ヘトヘトです)

国家試験受けてきました(ヘトヘトです)
もう60一歩手前で定年間際なのに、ちょっとね・・ 前々から、みん友の人で、たまに資格取りに行ってる人のブログ見てて、その刺激を受けて、何を思ったのか突然5月16日に『第1級陸上無線技術士』の受験を申し込み、翌日に八重洲ブックセンターで本買って勉強してみました。 最初の1週間は三角関数とlog、物理 ...
続きを読む
Posted at 2019/07/10 20:44:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | | その他
2018年11月17日 イイね!

タイヤチェーンて、マジなの?

タイヤチェーンて、マジなの?
自分が小学生の時はチェーンでした。 免許取った時はスパイクタイヤで、凄い画期的なタイヤだとびっくりしてました。 ラリーの時はチューリップとかマカロニのスパイクでターマック削りまくり。 北海道ではスパイクの弊害で春になると粉塵公害。 何時の間にかスタットレス。このタイヤの進化は凄く、かなり使えて今に ...
続きを読む
Posted at 2018/11/17 18:25:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年12月05日 イイね!

ちょっとメーターが増えて邪魔

ちょっとメーターが増えて邪魔
空燃比の調整が終わったら、このメータは使わん! チカチカと光って目障りなので、もう、外してセンサーも純正に戻そうかな。 車検前に再確認で使えれば良いかな。 今は簡易な空燃比計あれば十分。無くても支障ないし、とか言ってると、エンジン壊しちゃうのかな?
続きを読む
Posted at 2017/12/05 22:11:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2017年01月02日 イイね!

体調完璧に壊しました

体調完璧に壊しました
12月に入ってから、5回病院へ行った。 なに、このヘタレが! と思いながら、なぜか正月も寝込んでいます。 本日は復活したと思い、お酒をお猪口で一杯飲んだら、ダウンです。 結局、布団の中でゆっくりしている状態。 全盛期の時は一晩で一升飲んでたが、血液系の薬のせいで本当に飲めなくなってしまった。 さ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/02 21:45:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | | その他
2016年12月11日 イイね!

楽天で買い物したんだけど、ショップの実態が無い事がわかった

楽天で買い物したんだけど、ショップの実態が無い事がわかった
楽天セールととか言って、ポイント10倍だ!!に引っかかり、オーディオとバックカメラを購入したんだけど、到着したオーディオは地デジ未実装のグレードダウンした品で、バックカメラは明らかに使った跡がある中古のカメラ。最悪です。 あまり酷いので、ググってショップ住所を地図を見たら、一般住宅地で、ただの空 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 20:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2016年06月18日 イイね!

これイイよ

これイイよ
ワークマンで買いました。 農家のおばさんが腕にしているやつです。 本来火傷防止目的で購入したんですが、汗拭きに使ってた。 色々な目的でつかえそう
続きを読む
Posted at 2016/06/18 17:08:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2015年11月16日 イイね!

いけてるコンデンサーチューニング

いけてるコンデンサーチューニング
コンデンサーチューニングでも、大陸製安物アンプのコンデンサーチューニングなので、車の話じゃなくてごめんなさい。 車のオカルトチューニングと違って、オシロスコープで計測すると確実に効果が見えるし、音も違いも大抵の人がわかる、安物アンプのコンデンサーチューニング。 今回、ちょいちょいとやってみました ...
続きを読む
Posted at 2015/11/16 22:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 趣味
2015年11月03日 イイね!

何これ?

何これ?
これは手動式窓開閉機でござる! 本日、Kトラを借用しました。 今時はMT車が「風前の灯火」と同じ様に珍品に入るみたいですね。 おまけに、久しぶりにオートマでもCVT以外を運転して、オーーー!、この感覚は昔のグロリア! と訳のわからん事を口走ってしまった。
続きを読む
Posted at 2015/11/03 18:00:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年07月06日 イイね!

フィールダーのアンダーコートって薄くない??

フィールダーのアンダーコートって薄くない??
新車から3ヶ月も乗ってないのに、下回り系で錆を沢山見つけています。 サスペンション周りはかなり多いのですが、少なくても13、4年前のアルテッツァでは此の様な所は錆は出ていない(サスペンションは純正じゃないけど)。 下回りを覗くと、小さな錆が沢山あります。 なんとなく、アンダーコートが滅茶苦茶薄い様 ...
続きを読む
Posted at 2014/07/06 11:37:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ
2014年05月05日 イイね!

ハイブリッドはお得か計算してみた

カローラ/フィールダーの場合、どの車種と比較して損得を考えるべきか 同じフィールダーで考えるにしても HYBRID Gで 『2,237,657円』 ガソリン1.5Gで『1,797,531円』・・・・440,126円お安い ガソリン1.8Sで『2,082,857円』・・・・154,800円お安い ...
続きを読む
Posted at 2014/05/05 22:05:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation