• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2011年05月15日 イイね!

フェライトコア効果なしだ!!

かなりショックです。
フェライトコアをあれだけ付けたのに効果無し。
どうもエンジンに負担をかけて高温になるとストール頻度が高くなるのが見えました。
更に今日は空ぶかし(6000rpm)でもなった。
一気にふかし、アクセル戻すと失火が発生しているみたいに感じる。
マフラーからはパンパンとプスプスの中間の音・・・・と言ってもわからないよね。
パスパスとかバリバリとか言う音、とにかく正常の時になかった音が出ます。
O2センサーの電圧は何時も低めだった気がするチェックしておけば良かった・・・・・・
あまりに酷いので、涙流しながらPowerFCの全データーを初期化したけど、やっぱ症状は変化無しです。
先ほど、純正のECUに交換しましたけど、これでエンジンに思いっきり負荷をかけて同じ事象が出るか確認になります。
Posted at 2011/05/15 07:52:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

12 3456 7
89 1011 1213 14
15161718192021
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation