• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2013年03月31日 イイね!

電気ブラン

電気ブラン昨晩、ちょっと変わった酒が入ったので、紹介
『電氣ブラン』
神谷バーの電氣ブランディーです。
今のお酒と違って、少し臭いがキツくて甘いです。

ちなみに、電氣ブランって、前々からピリピリするから電氣と名付けたのか??と思ったら、それも有るかも知れないが、どちらかと言うと、作られた明治時代は『電氣』は最先端の物で、その言葉を使ったみたいですね。
要するに流行語をうまく使ったみたい。
今の iPhone とか iPod の i と同じなのかも知れない。

今日は一日中、車に乗らないでゴロゴロ生活で、電氣ブラン飲んで、おやすみなさい!です。
Posted at 2013/03/31 20:17:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | うまい | グルメ/料理
2013年03月16日 イイね!

筑波山オフ会に参加して来た

筑波山オフ会に参加して来たまだ花粉が舞う中、久しぶりの筑波山オフ会
どうも、午前中から山火事騒ぎでPカーが常駐?するなか、それなりの台数が集まり、関西に転勤するテツさんを含め、お山のアルテッツァ仲間と4、5時間、ただただ、ダラダラとのんびりと過した。
お山の常連は平均年齢が50歳程度なので、今回参加してくれた若人には感謝ですね。

今シーズンも、これから早朝に顔を出しますので、よろしく。
Posted at 2013/03/16 17:14:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | うきうき | クルマ
2013年03月03日 イイね!

苦戦し、ヘッドライト交換完了

苦戦し、ヘッドライト交換完了先週は強風の為、ヘッドライト交換を諦めましたが、今日は花粉舞う中、ヘッドライト交換にチャレンジ。
なんせ、初めてのバンパー外しなので、ゆっくりと入手した手順書を見ながらやって、昼食込みで4時間もかかった。
作業自体は簡単なんだけど、老眼が著しくて焦点が合わん。 今回はヘッドライトを固定しているネジ1本外すのに1時間近く手こずってしまった。
ちょっと暗めで、目から距離が30、40cmの所で真っすぐ見える場所のネジが最大の難関だ!
眼鏡しても、眼鏡外しても焦点が合わない。
こりゃ、車のメンテは10年後は無理そうですね。

ヘッドライトは見ての通り、こんなに違います。
新しいヘッドライトの上に古いヘッドライトを乗せただけの写真ですよ。
ビックリですよね。

本日は大満足!
Posted at 2013/03/03 14:35:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation