• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

エンジンオイル交換

エンジンオイル交換今回はちょっと安めのオイルとしました。
Castrol 5230円とGulf 1620円です。
初めてのブレンドです。
本当は何時も500CC程度余って廃棄していたので、ふたがスクリュータイプのGulfを選択。
余った500CCは次回使えるので。

ブレンドしてみたけど、鈍感な私には、何時も交換したての調子良さと変わらない気がします。
(結局、何入れても同じなのか??:鈍い男だ)
Posted at 2013/11/17 11:39:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月03日 イイね!

オイル粘度

オイル粘度そろそろオイル交換したいな?と思い、みんなオイルの粘度はどの程度の物を使っているか検索すると、一番多いのは5W−40ですね。
私も5W−40です。
純正オイルは5W−30なので、みんな、それなりに回すのかな??
冬場なので試しに0Wなんて考え見たけど、やっぱかなり少数派みたいで、5W−40で今回は特売品でも探してみるか・・・・・

写真は気に入っているBPのオイルですが、高い・・・・・
Posted at 2013/11/16 11:50:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月03日 イイね!

マフラーの継ぎ目からキーコ、キーコ

マフラーの継ぎ目からキーコ、キーコちょっと段差が激しい所を走ると、下回りから色々な音がします。
まるでネジが浮いている様な音。 ゴロゴロ音。 たまにはカキーンとか。
下回り潜って、ネジの増締めしたが、緩んでいる気配無し。
ただ、エキマニの所を触ると、キーコ、キーコと嫌らしい音がします。
試しにエキマニとキャタライザーの継ぎ目を緩めたら、何と音が鳴り止みます?
原因不明だけど、ガスケットを購入する手配をした時に、異音の話をNet'sにしたら、ボールジョイントかも?
と言われ、来週点検に入る事になりました。
アル爺さんのボールジョイントはサービスキャンペーンとか始まる数年前に交換しています。
ただ、その時に交換した部品は対策品か前期の物か???なので、それも調査となり、少し不安な状況。
Posted at 2013/11/03 12:36:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2013年11月02日 イイね!

アルテッツァ復活なんて話が出ているんだね

アルテッツァ復活なんて話が出ているんだねちまたではアルテッツァ復活の話がチラチラ出ていますね。
良く読むと86セダンの事みたいだけど、自分はやっぱFRセダンが好きなので、出てくれると嬉しいが、今度買う時には直ぐに飛びつくのだけは避けたいな。

宝くじ当らないかな
Posted at 2013/11/02 21:21:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2013年11月02日 イイね!

土曜日は人がまばらですね

土曜日は人がまばらですね今日は何かやってるかな?と思って、14時位にお山の駐車場に行きましたが、観光客が居ただけでした。
親爺達は何処行った?
Posted at 2013/11/02 18:02:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     1 2
3456789
10111213141516
171819202122 23
242526 27282930

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation