• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2015年10月31日 イイね!

今日でスタビリンク交換完了

今日でスタビリンク交換完了本日、後のスタビリンク交換で前後全て交換完了です。
爺いとしては体力的に今日はこれで終わり。
本当はタイロッドエンドの交換もやりたかったけど、面倒になってしまった。
ちなみに、Dラーで交換したら工賃3万6千円と言われ、目が飛び出たけど、ど素人の自分では外せなかった・・・・・。
また、固着です。
短なスパナーと短なモンキーだと全然動きません。
握力も落ちて、滑ってしまい、もう止め止め!

どうせ、アライメント取りに行くので、民間でチョチョイとやってくれるところ探したほうが良いような気がしてきた。
それとも、お山に行って、若手整備士にお小遣い渡して、やってもらった方が良いかな??

年だと本当に気力体力共に落ちてダメだ!
Posted at 2015/10/31 12:06:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年10月18日 イイね!

勇者来る

勇者来る本日の勇者!!
真っ赤な重量級ハンマー

先日壊れた秘密兵器(プーラー)の曲がりをハンマーで叩いて治し
ボールジョイントが外れ無い場合、Dラーの方がちょっとしたアドバイスをくれた通り、プーラーを噛ませながら、ハンマーでボールジョイントを叩く、そしてプーラーを再度強めて、また叩く
を繰り返すと、何と簡単の取れた!嘘みたいだ!

これで工賃が浮いたので、タイロッドエンドを注文しました。
かなりフロント周りリフレッシュですね。
タイロッドエンド交換後は久しぶりのG-SWATかな。

Posted at 2015/10/18 10:46:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年10月13日 イイね!

ボールジョイント取り外しで、秘密兵器が

ボールジョイント取り外しで、秘密兵器が部品もそろったので、ボールジョイントとスタビリンクの交換をやってみました。
運転席側は問題なく交換完了!と、ここまでは良かったのですが、一番長い間、ゴリゴリだの、コトコトだの異音を鳴らし続けている助手席側。
ボールジョイントの一番太い部分が完璧に固着して、外す事が出来ません。
秘密兵器も壊れるほど、固着がひどい。もしかして、数年前に助手席側をガードロープにヒットさせ、ホイルをダメにしたのが原因か???
とにかく、もう、ボールジョイントは外せない!
こりゃ、Dラー交換の方が、コストパフォーマンス良さそうな気がする。
なんせ、助手席側だけで悪戦苦闘の4時間、右手の握力ありません。おまけに両手の震えが止まりません・・・・・・
スタビリンクは簡単なので、取り替え完了しています。
明日、Dラーに電話。

リアのスタビリンクは体が復活してから、挑戦!

あっ、そうだ!、ついでにSCのネジ増し締めしてたら、1箇所緩んでた。
やっぱり、素人だね。
Posted at 2015/10/13 16:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年10月10日 イイね!

バッテリーが弱ってきた

バッテリーが弱ってきた最近、バッテリーが元気ない。
これから冬になるので、突然エンジンがかからなくなるのも辛い。
そもそも5年間も同じバッテリーを使っている。
そこで、状況を確認してみた(バッテリー端子の電圧)。

1週間程度車を放置してバッテリーの電圧を計測するつ、12.3V
イグニッションキーをONにすると、電圧は低下し11.8V
モーター始動で、10.3V
エンジン始動後、14.4V
約20分走行時、13.9V

イグニッションキーを回しただけで12Vを下回るのは、気分が良く無い。
計器があれば、CCAを計測するんだけど・・・・・・・・

最近、バッテリーを蘇らせる?ツールとして、パルス何とかと言うカルト兵器があると聞いています。
手を出してみるべきか、諦めてカオスでも買うべきか・・・・・・・・

Posted at 2015/10/10 19:56:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2015年10月05日 イイね!

良い仕事してますね

http://t.co/KF38yydClp
各メーカーは急いで購入かな?
Posted at 2015/10/05 08:23:57 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/10 >>

    12 3
4 56789 10
1112 1314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation