• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2017年06月22日 イイね!

やっぱり自動車税高すぎる

やっぱり自動車税高すぎる年間45,400円、毎月だと約3,800円、毎日だと124円だよ。
年間走行距離が3,000Km程度の私にとって1Km走る度に15円課税されています。
確かにアル爺さんは趣味としてキープしている車なので贅沢品かも知れないけど、収入が途切れる60歳以降はキープするのが厳しくなり手放して、無趣味になって世捨て人になり墓場行きかな。
所得税、住民税、消費税だけでも腹立たしいのに、自動車税まで不公平感を感じてしまう。
使ったぶんだけ課税する、ガソリン税だけにして欲しいな。
Posted at 2017/06/22 22:32:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | ショック | クルマ
2017年06月10日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!6月17日でみんカラを始めて8年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2017/06/10 05:50:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

エキマニ割れ防止策

エキマニ修理の後、割れないようにするにはどうしたら良いか相談してみました。
基本は振動を与えないのが一番ですが、アルテッツァの場合はエキマニを固定する場所が無いみたいで、無理そう。

バンテージについて聞いたら、ショップの店長さんは巻かない派でした。
巻くとステンレスの温度が上がり割れやすくなるみたい。
ネットで調べた話の通りでした。
今回3箇所割れてたんですが、その内1箇所は確実に熱が原因みたいで、店長さんに激しい走りしてるでしょ〜〜って言われましたが、返す言葉なし。

という事で、当面、割れ対策は考えるの辞めちゃいます。
Posted at 2017/06/09 12:25:34 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月09日 イイね!

エキマニ治りました

エキマニ治りました整備手帳に書きましたが、何と、3箇所もクラックが入っていた様です。
排気音は普通に戻り、やっと公道が走れる状態です。
今回依頼したショップはみん友さんからの紹介ですが、行ってみると
整備工場で働く方々は60歳程度の人ばかりで、旧車が得意そうな感じで、非常に安心して預けました。
車を引き取る時に、もうイジれる車は最近出てないので、面白くない!
この車は大事に乗っているようだけど、手放さない方が良いよと言われ、同感でした。
(まっ、年代が近いので話はかなり合いましたので)

大事に乗りますので、手に負えない修理はお願いします!!
Posted at 2017/06/09 12:09:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/6 >>

    123
45678 9 10
11121314151617
18192021 222324
252627282930 

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation