• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KuruKuruのブログ一覧

2020年05月05日 イイね!

ピロなしのサスを注文しました

ピロなしのサスを注文しました悩んだ結果、CUSCO STREET ZERO Aを注文しました。
サスの履歴は純正除いてHKS関西→CUSCO SPORT ZERO-2E→H.O→CUSCO STREET ZERO-Aって感じで約3万Km毎に新しくしています。
使い方がハードなのでよくよく考えると短命ですね。
今度のは5万Km持ってくれると嬉しいです。

今回のZERO-Aのアッパーマウントはゴムタイプにしました。
どうやら今使っているZERO-2Eのピロ式アッパーマウントが移植できそうなので、ZERO-Aが来たら試してみます。
Posted at 2020/05/05 20:21:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | うきうき | クルマ
2020年05月03日 イイね!

サス1本死にました

サス1本死にましたリアサスが1本だけ抜けてしまった。
コーナーが怖いです・・・・・・

CUSCOへ修理依頼するべきか
前回は1本11,000円程度でOHしてくれました。
同じサスで2回目のOHってやってくれるのか?

前回、OH完了まで2ヶ月間、馬に乗ったままで・・・
純正は取ってあるが、車高調以外は脱着経験ないし・・・

頭痛いです
Posted at 2020/05/03 16:22:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショック | クルマ
2020年04月19日 イイね!

ドブ臭

ドブ臭また雨漏りなのか????
助手席側の足元に水が溜まって、腐っています。
ここ剥がすの2回目ですが、前回よりマシだが、やっぱりビショビショで水が腐ってて、ドブの臭です。
とりあえず、剥がして2、3日は乾燥させてファブリーズしてから元に戻します。

ドブ臭い時は絶対にここだよ!
Posted at 2020/04/19 15:54:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2020年04月11日 イイね!

ガキンチョ対策

ガキンチョ対策ガキンチョが運転しそうなのでS/C機能が動かないようにキルスイッチを付けました。
自動車教習所の車は思いっきりアクセル踏んでも、アル爺さんみたいに加速しないらしく・・・・そりゃ、当たり前だよね。
危険性を感じるので、取り付けました。
Posted at 2020/04/11 12:42:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車いじり | クルマ
2020年02月16日 イイね!

車の税金

今日、ある報道を読んでいると・・・・・
自動車にかかる税金ですが、軽自動車が増えると税収が少なくなる(確かにその通りだと思う)
なので普通車の税金が徐々に高くしてきた(と書いているように解釈した)・・・・・
かなり前から、個人的にそうなのかな?って思っていたけど、もうそろそろ軽自動車なんて区分(ついでに小型車、普通車)を見直す時期に来ているのかもね。

昔と違って排気量が2L未満で車幅広くて普通車って、沢山出てますよね。
ハイブリッドとか電気も出てきて時代が変わってきてますよね。
一気に見直して納得ゆく税金の取り方してほしいな。
Posted at 2020/02/16 10:47:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ショック | クルマ

プロフィール

愛車は1999年に新車で購入したNA2000ccのアルテッツァでいつの間にか部品が壊れるたびに強化品に変わって今じゃ比較的レアなスーパーチェーじゃー搭載車両です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

硬さの調整 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/25 23:19:06
パワステオイル交換1回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/01/13 21:05:19
不具合?と思った奴は、仕様らしい・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/25 00:11:28

愛車一覧

トヨタ アルテッツァ アル爺さん (トヨタ アルテッツァ)
アル爺さんと共に年寄りで頑張ってます。 暇見て整備しているうちに、色々な部品が社外品にな ...
三菱 ギャラン 三菱 ギャラン
昔々の車です。 やっぱりラリーやってましたが、家庭不和に繋がるので一時休戦中の車でもあり ...
ホンダ フィット ホンダ フィット
奥様車
三菱 ランサーEX 三菱 ランサーEX
30年前にバリバリでラリーやってた時
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation