• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たまだまさおの愛車 [アルファロメオ 145]

整備手帳

作業日:2014年1月18日

ドラレコ兼、電話兼、オーディオことiphoneの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
iphoneを4Sから5Sに交換するにあたって、ダッシュボードの中に仕込んだケーブルを交換することに。
ネジを上下合計で4個はずだけの別に難しい作業でもなんでもない。
2
上部のエアコン吹き出し口。
電源から引っ張ってきているケーブル(iphoneとレーダー)の出口も兼ねてます。
そのうち徹底的にきれいにしたいものですが。
そんなにエアコンも使わないので、別にまぁいいか。
3
問題は下かな?
シガーライターの分岐ハブ自体は別にその辺に普通に売っているものなのですが、万が一上のケーブルを引っ張ってしまった時に、ソケットが抜けてしまうという悲しい出来事を防ぐために、テープでベタベタと止めています。
火事にならなきゃいいですけれど…。
4
いっぱいある様で、あんまりちょうどいいのがなかなか無い、
シガーソケットからのライトニングへのケーブル。
種類はあるが、どれもソケットから出っ張るものが多かった中で、
割とシンプルでケーブル長が1.2mなのがこれだったので、
今回は、Taxanの「2.4Aライトニング カーチャージャー」。
なんかiPadもいける容量だとか。
関係ないけどね。
5
あると便利なアイテム。
今作業の最功労者こと、

針金!

これで、スルスルと狭いエアコンコントローラーの裏にケーブルを引っ張り込みまして、ケーブル交換完了!
6
ま、ケーブルひき直しただけですから、
見た目はほとんど変わりません(笑)。

でも、ほら良ーく見ると、ケーブルの先端が…ね。
7
それだけでは、なんか寂しいので、
夏場の対策として、いままでかっこ悪い冷却ファンを後付けで、
ぶら下げていたのですが、
いつの間にか、一体型のスタンド
「スマホルダー クールファン ブラック」
が出ていたので、詳細を確かめずに、
即ゲットしてみました。
今気づいたんですが、もしかして、
この商品名ってだじゃれのつもり??
8
取り付けたところ、
概ね悪くない感じ。
以前のスタンドよりも4cmくらい低くなったので、
前方がすっきりしました。
しかし、ちょっと首の固定が微妙かも…。
また、iphone用ではないので、
真ん中にはめるとアームがボリュームボタンを押してしまいます。

とはいえ、今のところ使ってみても問題ないので、
取り越し苦労かなと。
外から見ると大きめのファンが割とゴツいけれど、
それも乗っている側からわ見えないので、
問題無し!

ということで。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換 136,147km

難易度:

右ウインカー固定

難易度:

グリルバッジ交換

難易度:

右ウインカー固定

難易度:

シ-トの補修

難易度:

魅惑のエンジン

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「年明けからぼちぼち145の改修をあれこれやっていこうかなと思案中。」
何シテル?   11/25 11:42
以前ある出版社から、 「ヘビに噛まれて天に昇る宇宙少年の話」 の漫画を描いたのですが、 その直後に自分がイタリアのヘビに噛まれてしまいしました(笑)。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ー日本点字図書館創立者ー本間一夫の生涯 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:33:17
 
ファスナーのひみつ 
カテゴリ:著書
2015/06/29 20:29:31
 
接着剤のひみつ 
カテゴリ:著書
2013/11/28 17:25:34
 

愛車一覧

輸入車その他 GPX Legend 150Fi 輸入車その他 GPX Legend 150Fi
見た目だけで選んだ。 外装などの作りは、 国産車よりも丁寧なところもあり、 アルファロメ ...
アルファロメオ 145 アルファロメオ 145
出会って10数秒で即決。 こんな衝撃的な出会いは初めてでした。 眺めて良し、乗って嬉し、 ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
兄の形見になってしまった車。 母の意向で、私が受け継ぐことになりまして、 兄も私も別々に ...
アプリリア CR150 アプリリア CR150
買ってみたけれど、 正体がいろいろ不明。 「FB Mondial hps125」の 15 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation