• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月09日

練習@エビス

練習@エビス 今日は、エビスサーキットへ行って来ました。

エビスと言えば、西コース、東コースが有名だけど、今回は、ドリフトランドへ車(セダン)
FFなのにドリフトランド?って感じですが、なかなかどうして、練習になりますわーい(嬉しい顔)

写真のようにだだっ広い場所でいろいろな車の挙動を試せます。

今回は、サイドターンやサイドブレーキでリアを滑らせることを練習。
カウンターがムズくなかなか思い通りに行かないふらふら

でも、とっても身になる練習でした。夏はこんな練習をたくさんして、冬にタイムアタックだ!

今日は、雨だったので、タイヤも減らずによかった。

ケイズでサイド引ければいいのにな・・・がく~(落胆した顔)
ブログ一覧 | サーキット | クルマ
Posted at 2009/07/09 23:29:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

オノマトペ
kazoo zzさん

今日は火曜日(幽霊になってみよう❗ ...
u-pomさん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2009年7月10日 19:20
こんばんは☆

FR=ドリフトってなイメージありますよね。

私は、サイドターンなんてテクはとてもとても^^;
グリップ専門でございます。

エビスは、東西しか走った事ありませんが、他にも、新峠コースとか北コースとかあって
面白いですね。

ケイズで引くのはやめませう。チョー危険です^^;
コメントへの返答
2009年7月10日 22:48
今晩はデス。
Akiさんもこの前エビス行かれてましたよね。
東や西のコースもいつかは走りたいと思ってます♪

サイドターンは、習得できれば、かなりの武器になると思います。グリップでも、お尻が出たときに、対処するのに役立つと思います(^^
そんな考えで、現在習得中です。

ケイズは、サイド「禁止」ですね~。まあ、禁止じゃなくても、おっしゃるとおり危険ですねバッド(下向き矢印)


プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation