• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月08日

バネ交換・他

バネ交換・他 先週、バネを柔らかくしてケイズを走ってみたけれど、なんとなく曲がりにくくなったような・・・・

変化点が色々なんで、とりあえず、以前のセットに戻す方向で。
また、ブレーキ改善が間に合いそうも無いんで、ABS復帰とフロントパッド交換。

明日のケイズでどうかな?
色々試してみよう~



<メモ書き>
①フロントバネ交換:14kg/mm⇒22kg/mm
②フロントブレーキパッド:HC+⇒GF5
③ABS:ヒューズ戻し(復帰)

追記)
いつも作業を行っているこの場所、ウチの実家の私道でした。
それでも、作業するときは、近所迷惑にならないようにしよう~(^^;A
ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2011/10/08 13:25:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

按針祭・海の花火大会🎆に行ってき ...
bighand045さん

8/11 月曜日(山の日)の朝‼️
ミッキーたんさん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

連休2日目
バーバンさん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

この記事へのコメント

2011年10月8日 17:26
ご苦労様です(^^

DIYで足回り交換・・・尊敬です!

明日良い結果となればいいですね!
コメントへの返答
2011年10月8日 19:45
私のシビックは、車高調なので比較的取ったり付けたりが簡単なのです(^^
純正ショックだと長いので色々大変みたいですが・・・。

明日、少しでも改善方向に行かないとまずいです(汗
違いの分らない男ですが、がんばって見ます(笑


2011年10月8日 19:07
ABSはヒューズ抜いただけだったんですね、ユニットごと取り払ってしまたんだと思ってました。
バネはやっぱり定番の22kgあたりがいいんですかね~?自分のインテはF16kgです。正直高速コーナーだとフロント柔らかすぎてイン側のタイヤが荷重抜けますね…。
コメントへの返答
2011年10月8日 19:50
ABSはヒューズ抜いただけだったんです(汗
抜いただけだと前後のバランスが崩れるみたいですね~。
今日、ブレーキの件で、ブルガレさんとこに行く予定でしたが、臨時休業でした(涙

バネは、すいません、良く分りません(汗
軽く流す場合だと柔らかい方が回頭性が良い気がするんですが、全開で走ると硬い方が良い気がしたりして・・・・混乱中です(@@

明日はケイズですよね?
よろしくお願いいたしますm(_ _)m
2011年10月8日 20:58
ご苦労様でした♪

元の調子に戻るといいですね~!

あれ?そういえば、お星さまは組んだんですか?
んでは、明日現地で!
コメントへの返答
2011年10月8日 21:06
こんばんはです♪

う~ん、もう少し悩みは続きそうな気配ですね(涙

お星様は、未だ組めていません(汗
明日は、トドメを刺したR1Rにもう一度がんばってもらいたく(^^;A

では明日~!
2011年10月8日 23:29
私は明日交換してきます^^

結構硬いバネ入ってるんですね、
私は8Kgと6Kgです^^;

コメントへの返答
2011年10月9日 18:08
あら、そんなに急がなくても(笑

バネは、硬いですかね?
ホンダWウイッシュボーンの足だと、これくらいのバネレートがいいのかも知れません。
無知なので適当ですが(^^;A

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation