• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月14日

反省な動画

先日の筑波での練習。
なんとさげおさんに外からの動画を頂きました♪
今回は嫁さんに断られたので助かりました。

やっぱり外からの動画は勉強になるなぁ、反省するところが沢山あります。
しかし、2本目のパイロンを引きづったのはビデオ見るまで分かりませんでした(>_<)
スタッフの皆さん、ご迷惑おかけしましたm(_ _)m



さげおさん、動画ありがとうございました♪
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/08/14 19:48:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れるまでいっしょ
tompumpkinheadさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2012年8月14日 20:51
もしも奥さんに撮影断られても安心、どうぞお気軽にご用命ください(ただし練習ご一緒できるとき限定w)。
つか運転も編集もお上手で…!
個人的にはあのイリュージョン(!)を繰り出した2本目が好きなんですよー。
ターンキレキレで羨ましいのです。≧≦
コメントへの返答
2012年8月14日 21:40
切れのあるターンと切れの無いターン・・・確かに・・・何でこうなるのかいまいち分からないです。この辺が今後の課題ですね。

今回筑波を走ってみて、ICCとはずいぶん違うと感じたことも大きな収穫でした♪

撮影ありがとうございます♪
私のほうもご一緒の際は撮りますんでよろしくお願いいたします。
2012年8月14日 21:20
ターン、上手いですね~
私も、しろEK9さんを目標に頑張ります!
コメントへの返答
2012年8月14日 21:42
いやいや、無理やり回してますが、どこを、どんな状態で走っているか、まだ分かっていません(笑

私も練習します~
今度ご一緒に!
さしあたって17日DPおナス予定です(^^
2012年8月14日 21:24
すげー!!
まじでイリュージョンだ(笑)
うまく消えたもんです。
筑波のコースも面白そうで…行ってみたいです。
コメントへの返答
2012年8月14日 21:45
運転していた私もまったく気がつかないほどイリュージョンでした(汗

今回は、2回パイロン巻き込んでしまいましたよ(T_T

会場によって路面が違うのは当然ですが、ターンの加減も合わせないと難しいですね。
この辺は、以前が~は~さんももてぎの時にブログで言われてましたね。
ようやく実感!

すこしでも追いつけるようがんばっています!
2012年8月14日 22:44
イリュージョンすごッ!引きずる音もしてないし(笑)

それはさておき、一本目の最後の360ターン凄い上手いじゃないですか!

むむぅ~~…しろEK9さんの上達ぶり…一体ナニを企んでるんでしょうか?


あ、17日行けるのでしょか?
そん時は、宜しくお願いいたします~♪
コメントへの返答
2012年8月14日 22:53
イリュージョンすごいっすよね(汗

一本目の最後のターンは、もっと余裕を見て遠回りしたはずなんですが、なぜかパイロンに近い・・・走るラインを制御できていないし、たぶんパイロンタッチ(^^;A
まぁ本数走ればまぐれで上手く行くときもありますが、まだまだ練習が必要ですねorz

17日は行きますよ~
今、道を調べてましたが、大宮の辺りで頭がグルグル(@_@?です・・・・是非前回のようにご一緒にm(_ _)m
2012年8月15日 0:35
ターンが全体的にノーズターンですね。
ターンの中心軸がフロントタイヤ~バンパー辺りになってますね。
理想はもう少し中心側、ドアの近くが良いと思います。
少し進入でオーバースピードですね。ターンの立ち上がり、リヤに過重が乗り過ぎちゃってトラクションが掛り難いですね(動画24秒と35秒あたり)
それと、ちょっとだけサイド引くタイミングが早いかもです。
最後のターンは回し過ぎですね。ターン旋回中の最後の90°はグリップで回る感じでOKです。

意外と動画10秒くらいのターンが良い感じだと思います。
コメントへの返答
2012年8月15日 6:38
お~的確ですね!
反省材料がすごく具体的でありがたいです。

ノーズターンとドアターンの使い分けは全然していませんです(汗
もう少しドアターンの方が失速しないで速いですかね?・・・しかし、ドアターンの仕方が良く分からなかったり(汗
あまりステア切らずにターンすればいいのでしょうかね??

オーバースピードと突っ込みすぎは昔からの悪い癖ですね(笑
特に最初に走るサーキットとかは、力んでそうしてしまいます。反省(^^;A

全体的にサイド引きすぎですかね?
引いている時間をできるだけ短く効率よくターンできるようにイメージしてみます!

動画あげてよかったです♪
今度、練習会あったらぜひ参加しますんで色々教えてくださいm(_ _)m



2012年8月15日 15:10
一本目の最後のターンがRが小さくていいですね。回し過ぎで、立ち上がりがもったいないと言うのはあるかもしれませんが、私もああいう感じで回したい。
コメントへの返答
2012年8月15日 19:32
コメントありがとうございます♪

立ち上がりで失速する場合も多いので、そのときは回しすぎなのでしょうかね(^^;A

ドアターンで小回りよく回せたら速いんでしょうか・・・(@_@)?
まだまだ色々練習して経験を積まないと駄目ですね(汗

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation