• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月17日

DP那須(2)

DP那須(2) 夏の連休も終盤,
今日もうだるような暑さでしたが行ってきましたDP那須。
今日は、ゴロヲさん、ちろエボさんと遠征。
いわゆる夏の遠足です♪

今日は前の遠征でターンがなかなかできなかったラビットコースで練習。

虎の子のZ1☆の山が少ないので、はじめは街乗り用のECOSで練習。
ひどいアンダー+ちょっときつめのブレーキでフロントがすべるすべる(汗
難しい!


その後、フロント2本だけZ1☆に変えて練習。
今度はオーバーというかリアがスパーンと流れてまともに操作できない(^^;A
でも、これはこれで練習になったかも!

その後、やっぱり4輪ともZ1☆に履き替え3本くらい練習。

やっぱりきちんとタイヤを準備しないと・・・・だめですね。
この時点で午後一時半くらい・・・もう暑さでダウンですorz

あ、今日は暑くて車載も取る気力が無かったですが、
何とかご一緒して頂いたゴロヲさんとちろエボさんの走りは撮りました♪

□ゴロヲさん(標準コース)



□ちろエボさん(標準コース)


暑い中、お疲れ様でしたm(_ _)m
ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2012/08/17 21:35:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

いよいよ引越しです。
アンバーシャダイさん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

おはようございます。
138タワー観光さん

8/18 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

ドラゴンクエスト3のコンサートに行 ...
gen-1985さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 22:08
本日はお疲れ様でした~
色んな意味で、今日一日無事に終わってイガッタです(笑)

今回も私は助走タップリでアレな感じでしたが、そりゃいくらなんでもアレだっべと思う位タップリな車も居て・・・・・

動画有難う御座います。私の車は直線の加速はハエが停まりそうですが、タイトなトコは意外といい動きすね(^_^;)
コメントへの返答
2012年8月17日 22:14
本日は暑い中お疲れ様でした。

確かに1速の加速はもう少しほしいなぁと見てて思いました。
ローギアード化で何とかなりますかね?
EK9はファイナル変更で対応していますが、ロドはどうなんですかね?

テクニカルのところは、動きも言いし上手いですね!
他の動画もYouTubeに挙げておきましたのでご参考ください~more info.から行けると思います(^^
2012年8月17日 22:20
何を仰いますやら。しろEK9さんのちゃんとジムカーナしてる姿見て、ジェラシィメラメラだったんすから(笑)
やっぱ折角の練習の成果を発揮するためにも、コンペ出ちゃったほうが良いのでは?
コメントへの返答
2012年8月17日 22:31
あら、じゃあ一緒にもっと練習しましょうか。
ゴロヲさんのターンは、やろうとしていることが良く分かりましたよ(^^;A
ですんで、あとはタイミングの取り方で上手くなりそうな予感です。

今週の県戦のチャレンジクラスには出場しますです(^^
ゴロヲさんも次戦は是非!
2012年8月17日 23:02
こんばんはです~

今日は皆さん遠足だったようで、仕事が手につきませんでした(笑)
ところで「県戦のチャレンジクラス」って何ですの?
コメントへの返答
2012年8月18日 6:49
お疲れ様です。

お仕事だったようで残念です。
次回は是非ソフトクリームでも食べながら(笑

>チャレンジクラス
ジムカーナの県戦シリーズで、ライセンスが無くてもお試しで出場できるクラスです(クローズドですが)。
ほとんどクラス分けが無いので、ケイズのタイムアタックに似てるかも(笑
ジャワさんもいかがでしょうか?
とりあえず日曜の栃木茨城戦(筑波)に参戦です、ガンバリマス!
2012年8月17日 23:06
お疲れさまでした~♪
いや、帰りはホントやばかったです(汗)

動画もありがとうございます!…ロールが減って八郎じゃないみたいですw

それにしても上手でしたね!
同乗も色々と参考になりました。真似できそうに無い事がよ~く解りました(涙)

う~ん…基礎の基礎の基礎から練習しなければ!
コメントへの返答
2012年8月18日 6:54
暑かったですねぇ!お疲れ様でした♪

動画は、広角レンズを付けたままとってしまったので拡大しても小さいですね・・・失敗しました(汗

>八郎
ロールは確実に減って乗りやすそうでしたね。
もう少し乗ったら、キャンバーを少しつけたほうが良いように見えました。
アンダーが減るかも!

また、練習に行きましょう!
涼しくなった頃が良いですかね(笑
2012年8月17日 23:53
お疲れ様~
楽しそうですね~

でも、暑そう(爆
コメントへの返答
2012年8月18日 6:56
お疲れ様です♪

楽しかったですよ!
でも、平日料金(一日3000円)と安かったので、これまで経験したこと無いくらい混んでいましたね(^^;A
まぁ、どのみち暑さで沢山は走れなかったですが(爆

sevenaさんも次回は是非。
2012年8月18日 9:08
お盆休みまだあるなんて…。
自分もも休みならDP那須行きたかったです。
なんだかんだで7月のエンジョイジムカーナ以来走り行って無いって言う~。
このまま自然消滅なカホリがプンプンします。
コメントへの返答
2012年8月18日 16:33
お疲れ様です♪

DP那須、ご一緒できなくて残念でした。

え~、自然消滅だけはなきようお願いします(汗

クルマと上達したテクニックがもったいないですよ~(^^
なにせ私も惨敗したままだし(^^;A
2012年8月18日 14:49
遠足お疲れ様です。

結構広いんですね。スピードが乗っててゴロヲさんもちろエボさんも良い感じにスライドしてて楽しそうです。

そりゃ虎の子のタイヤだって使いたくなりますよ(^-^;
コメントへの返答
2012年8月18日 16:35
広さは、広いような狭いような・・・
いざ行って見ると狭く感じるかもしれません。
でも、ケイズと違って安全性は高いです(汗
なんで、限界を試したいときには良いところですね。

虎の子タイヤは、もう少し持たせないといけないので計画的な走行が必要です(笑

次回は是非!
2012年8月18日 15:28
楽しそうな遠足いいですねぇ~(^o^)

自分も平成2年当時CR-X(EF7)で
イバチュウでクローズドクラスに無限の羽付き&
グラストップ&車高タンで出て場内アナウンスで
笑われました(^-^;
(当時の競技車は見た目ノーマルでしたから(*^^*))

まっ二本ともミスコースでしたが(^o^)
コメントへの返答
2012年8月18日 16:40
今回は、3人と少なかったですが、次回は是非!

>CR-X
すごい車両ですね。
そのまま首○高走れそうな(笑
今はもうお手元には無いんでしょうか?

>イバチュウ
色々やられてたんですね(^^
2本ともミスコースなのが「らしい」です(笑
2012年8月18日 23:32
精力的に練習されてますね~。いいですね~。
チャレンヂクラスは、今までの経験からすると、たぶん、ターンがなくても走れるような設定になってると思います~(^^;;;
コメントへの返答
2012年8月19日 20:09
自信が持てるくらいまで練習したいのですが、まだまだですね(汗

今日は、チャレンジもコース一緒でしたね。
難しかったです(^^;A

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation