• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年08月09日

2015年 エンジョイ・ジムカーナ in ICC(夏)

2015年 エンジョイ・ジムカーナ in ICC(夏) 本日は、ICCでエンジョイジムカーナに参戦。
少しは暑さも和らいできましたが、日が出てくるとまだまだ暑い。
気候に負けないぐらいに熱い戦いをしたかったのですが・・・・

結果は5位/11台でいかんともしがたく・・・・・
また泣きながら帰ってきましたよw

<練習走行>
午前中3本走行。
3本目に本番タイヤに履き替えるも、先日交換したフロントブレーキが全くコントロールできず、
というか、効かないw ターンセクションでパイロンに寄れない、荷重移動できないでやばい感じ。

1,2本目は効いたんだけどなぁ、何故?と不思議に感じながらフロントローターを見ると半分しか当たってない(汗
やっちまった。やっぱり一度きちんと熱入れて、慣らして当たりを付けないとイカンかったです。

まぁ、本番は大丈夫だろうと放置気味で本番へ。
(多分、効かないのは「気のせいだ」と言う事にしたかったのだと思いますw)

<本番走行>
【1本目】:やっぱりFブレーキが効かん、練習走行よりタイムを落とし、しかもパイロンタッチ。

【2本目】:2本目のインターバルで慣らしに街へくり出そうかとも考えましたが、なんかソレはやっちゃいけないような気がして自粛。

スタート直後の下段では、効かないなりに何とかしようと早め早め(おそるおそる)のブレーキング。
ターンのリズム崩してまともにできなかった。そして、上段に上がってのターンセクションでは、いきなりブレーキ力が回復で大慌て・・・タイムも上がるはずもなく撃沈でした。
(でも、のぶた+さんのタイムは、まともな状態でも届かなかったなぁと思います)

なんか最近言い訳が多い気がしてきた。これが一番悪いですね。反省です。
次回は浅間台、気を取り直して頑張ろう~(^^

まぁ、エンジョイはそんな状態でも楽しむことができる素晴らしいイベントでした!
今年は今回の夏の大会で最後ですが、また来年参加しよう!


エントラントの皆様、オフィシャルの皆様暑い中お疲れ様でした。
O川さま、毎度ケータリングサービスありがとうございましたm(_ _)m


ブログ一覧 | ジムカーナ | クルマ
Posted at 2015/08/09 23:28:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Sade - The Sweete ...
kazoo zzさん

0808 🌅💩🥛🍱💊◎
どどまいやさん

出雲そば処 八雲庵
こうた with プレッサさん

おはようございます!
takeshi.oさん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

代打『メタひか♪』くん🍶😄
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2015年8月10日 4:13
サラッと八郷辺りまでお昼買い出しに
出る雰囲気で出ちゃえば良かったのに(笑)

ゼッケン付きでは怒られますかね(^^;;
コメントへの返答
2015年8月10日 14:49
昼の買い出し!その手があったかw
でも、ケータリングサービスやお弁当の手配が充実していて、隙がありませんでした(笑

でも、自分のミスなので仕方ないですね。
これからは気をつけます(T_T)
2015年8月10日 17:56
昨日は乙です。

ブレーキもそうですが、体の疲れは如何でしょうか~??

早く治して、次の浅間台&さるくら頑張ってくださいね~

って 

改めて。。。

助手席とか わがまま言いましたけど

さるくらはやっぱり、どんな形にせよ 行けそうにもないです。

PC故障、車検、クソガキの結婚式。。。。最悪な出費が重なりってな感じです。



コメントへの返答
2015年8月10日 18:53
お疲れ様でした~
又座衛門さんとこのパドックは涼しかったですねぇ♪
若干、熱中症気味でだるかったですがご飯を食べたら回復しました!

いやいやこちらこそすみません。
都心から中央道で行こうかと思っていたことと、ちょっと本当に参加できるかまだ確定できていないんで、スミマセンですm(_ _)m

浅間台は、申込み完了なんで精いっぱい頑張ります!
又座衛門さんのシビックは現在車検中ですよね~、休み中にどこか練習に行きたいのですが、一人旅ですね(T_T

PCの新調はいいですね!
私も買い換えたいくらい古くなってきています。
動画解析をサクサクしてお互いレベルアップ目指しましょう~!(^^
2015年8月10日 21:52
撃沈の私が言うのもアレですが、不発でしたなwww
まぁエンジョイして入賞ならよいではないですか(^_^;)

で、マジレスなんですが、(やや記憶が怪しいですが、たぶん)パッドは半分あたってれば十分だった記憶があります。
午後から効かなくなるというのも解せません。
熱とか他の不具合を疑った方がいいかもしれませんぜ。
コメントへの返答
2015年8月10日 22:11
お疲れ様でした♪
一番ほっとしたのは、DC5に負けなかったことです(笑
お互い不発でしたが助かりました♪

その前に変えたリアパッドは半分当たってれば大丈夫だったんで、その実績から自分も大丈夫だろう運転をしてました。
1,2本目は効いてたんで、熱が入ったところで効きづらくなる領域があるのかなぁ・・・なんて妄想はしています(^^;A

帰りの道中では、フロントパッドも”鳴き”が始まり、いい感じに戻ってきた感触です(汗

その他の原因もあるかもしれないので、練習して確認してみます(^^
以前頂いた不明パッドが抜群の効きだった・・と言う落ちは勘弁願いたいです~
2015年8月10日 23:37
お疲れ様でした〜。
Fブレーキの効きに問題があったとは存じませんでした。
自分の場合、パッドを交換する際は、効かなかったり鳴いたりするリスクを避けるために、ローターの交換もしくは研磨をするようにしてます。
次戦は万全の状態でよろしくです。^^)/
コメントへの返答
2015年8月11日 7:37
お疲れ様でした~
優勝おめでとうございました!
本気走り、お見事でした(^^

それに引き換え、このブログは言い訳ブログになってしまっい、お見苦しくてスミマセンw

パッドの件、アドバイスありがとうございます。最低研磨をするべきでしたね。。。
本当は新品ローターへの交換が良かったのですが、純正って高いっ(>_<)
交換時に、ローターがレコード盤状になってなかったんで、安易にそのまま組んでしまいました。今では不幸中の幸いで、公式戦でなくて良かったなぁと考えるようにしています(^^

次戦は万全の状態で挑戦させてください!
自信はありませんがorz
2015年8月11日 0:32
昨日はお疲れ様でした~

ブレーキ大変だったんですね…
それでも入賞とは流石です。

また何処かでお会いしたら宜しくお願いします♪
コメントへの返答
2015年8月11日 7:41
お疲れ様でした~
ヴィヴィオでのタイムは、午前中の練習から私にとってかなりのプレッシャーでした。
生タイムでは負けましたかねw

ブレーキはちょっとやらかしてしまいましたが、適応能力が無いなぁと・・・
本当は少しくらい変わってもジャワさんみたいに乗りこなせないとダメですね~

表彰台おめでとうございました。
ロードスターの走りも見てみたいです!

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation