• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年10月01日

久々のDIY

今日は一日中ゆったりと車いじりしてました♪
最近は涼しくなってきたので、作業も楽ですね。

作業内容は、エキマニ、ボンネット、マフラーの交換。
先週の地区戦最終戦で、もうN車としては出れる大会が消滅したので、SA車両に近づける形。

性能アップ・・・というより軽量化ですかね、インテの場合。

<重量変化>

・純正ボンネット:15㎏ ⇒ メーカー不明(笑)FRPボンネット:6㎏
・純正エキマニ:12.5kg ⇒ 5ZIGENステンエキマニ:7㎏
・純正マフラー(中間パイプ込み):16.5㎏ ⇒ フジツボRM-01A:12㎏(中間パイプ込み)
  (体重計での測定値)

合計で19㎏の軽量化ですかね。あまり減らなかったかな。






ブログ一覧 | DIY | クルマ
Posted at 2017/10/01 20:00:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JIM BEAM のオマケ
SUN SUNさん

創業50周年!!  30%OFF ...
倉地塗装さん

撤収からの豪雨からの設営からの悪夢 ...
ふじっこパパさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

2025 ひまわりドライブ② 埼玉 ...
hiroMさん

デイリーランキング1位の御礼
良郎さん

この記事へのコメント

2017年10月1日 20:31
さて、この勢いに乗ってエアコンも...
コメントへの返答
2017年10月1日 20:53
ダメ、絶対!w

夏の連戦や遠征にはエアコンは必須だと思います<普通の人間には。
2017年10月2日 21:41
こんばんは。

車の野外整備がし易い季節になりましたね(^^)

フジツボRM-01A←イイですね!!
私ももし社外マフラーを付けるとしたら↑コレですd(^^*)

タダ、ココまで来ると私以上に周りが社外部品に拒否反応を示してしまいます(苦笑)
コメントへの返答
2017年10月3日 21:03
こんばんは。

真夏の整備は、目眩がするほど大変ですね(笑 蚊もいるし。
大分良い季節になりましたが、これもあっという間に冬になってしまって今度は寒さとの戦いですね・・・今のうちにやれることはやっておかなければ。

RM-01Aは良いですよー
久々に純正から変えましたが、音量の違いが分かりません(笑
ただINTEGREXさんには、やはりほぼ純正で維持してほしいです♪

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation