• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2009年12月31日 イイね!

北ショート/3回目

今日で2009年も終わり、走り収めとして、北ショートを走ってきました♪

31日なんで、ガラガラらかと思ったけど結構な台数がいましたねぇ。
みんな考えることは同じなのでしょうか(^^
今日は、すごく寒かったですね。
天気も、晴れ雨雪とめまぐるしく、しかも超寒かった。

さて走りの話。
今日は、AM、PMともにフルコース(通常周回コース)。
3回目の走行ということもあり、そろそろタイムアップしていきたいところです。

今回の目的は、足回りのセッティングを色々試しながらタイムアップを狙いました。

セッテイング項目としては、
 ①車高(フロント)
 ②ショックの減衰

でしたが、②は、ほとんどタイムに変化無いというか、よくわかりませんでしたねぇ。
まだまだ感覚が甘いのか(笑

ですが、①車高ははっきりとわかりました。
前回よりフロントをねじ山で8mm上げてみましたが、予想通りアンダー方向になりました。
2~3回走ってみましたが、やはりアンダー。
そこで、フロントの車高を戻してみると、アンダーが消えました♪
やっぱり、こちらの方が、乗りやすい!

今度はリアの車高をいじる方向がいいのかな。
フロントは見た目下がりすぎな気もするし・・・。

足回りのセッティングは、難しいですね。メリットデメリットを感じて、バランスの取れた選択が必要ですね。もっと色々試す必要がありますね。まだまだ勉強です。

今回からノートを取り始めましたが、なかなか良いですね。
一本走ったら必ずメモるようにしています。データ取得よりも冷静になれてよいかも。
これからは、データをたくさん取ってみよう!

そういえば、今回2コーナーでガス欠症状発生。
横Gの強くかかる右コーナーで起こりやすいみたいだ。
前回の走行では、燃料系のメモリが1くらいまではまったくでなかったが、
(これがそもそもの大失敗でしたねorz)
今回は、ゲージ半分切ったくらいで、ガス欠症状が出てきた。
なんか壊しちゃったかなぁ・・・。
エンジンにも悪いし、早めに何とか対策しないと。
同じ症状の人いませんか~(T_T

下記は、今回のベスト(なんとか46秒台に・・・・(^^))




下記はシーナ選手のお手本(今日も最速でしたね)

Posted at 2010/01/01 10:17:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月21日 イイね!

もてぎ北ショート/2回目

もてぎ北ショート/2回目今日は、もてぎの北ショートへ有給を使っていってきました。シーナさんと一緒です。
いや~、久々に平日♪それも丸一日です。

今日は一日中寒かったですねぇ。もてぎに向かう途中、0℃でした(^^;A。
挫折しそうになりました(笑)

そういえば、今日は初めて、ちょっとした隙に、カラスに昼飯のオムスビを取られました。
カラスって頭いいなぁ、若干隠してあったのに、あっさり見つけられて取られました。
シーナさんのおかげで半分は残りましたが・・・・(T_T

それはさておき、走りの話。
平日ということもあり、台数は6台くらい。そのうち3台は、全日本ジムカーナ選手らしいです
なんだかすごいハイレベル、走っていいのか俺・・・な感じでしたが、堂々と走行!

今回車のほうは、Sタイヤ+キャンバー変更(ネガ3.5°)で望みました♪
いやー、曲がる!アンダーが出ない、いや、無理すれば出るけど、以前より出にくくなっている。
その分リアがニュルっと出る感じ、唐突でなくマイルドなんで、制御しやすいかも、いい感じです♪
ケイズで試せなかった限界もなんとなく掴みました(^^

そんなこんなで、一日終了、台数少なかったんでおなか一杯です(笑。
タイムもシーナ選手と比べて、前回よりは縮みました♪
慣れればもう少しは縮められそうな感触!

シーナさんの方は、今日はいろいろセッティングを試されてました、車高にブレーキパッド。
そばから拝見させていただきましたが、車高は車の挙動がすごく変わりますね~。
すごく勉強になりました。私も車高少し変更しようかな。

また、今日の走行でシーナさん手持ちのGPSを付けさせてもらって、GPSデータからシーナさんの走りと比較!!これはすごいです。きちんとデータで、速いところ遅いところが丸分かりデス!!
(速い所無いや(T_T)
課題がはっきりと浮き上がってきます。これは強力な武器ですね。購入を考えようかしら(^^
後でデータもらって自分なりにも解析してみよう!

今日は楽しい一日でした!
あ、このセットだと茂原で期待できそう♪寒いうちに一発行きたいですねぇ。

下記は、PM車載映像。動画で見ると、ハンドリングの仕掛けが遅いですねぇ。回しすぎにつながってる気がします。反省です~。


<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1261405099&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/368436477f7305842af4ca74023de73a/sequence/480x360?t=1261405099&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/12/21 23:26:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年12月19日 イイね!

Sタイヤでケイズへ

Sタイヤでケイズへ今日は、AM一本だけケイズスポーツリンクへ行ってきました♪

目的は、先日購入した中古Sタイヤの皮むき。だって、ものすごくタイヤカスが付いているんだもん(T_T
ペンチで取ろうとしても、どうにも取れん(笑、
ケイズで一本走れば取れるかなと一考晴れ

そんなんで、ケイズでSタイヤに交換していると、黒石さんが現れ、私の前の枠で走行。
R1Rでベスト更新されていました。すごいです!
(写真は、そのときの様子)

タイヤ交換後、私も走行。
皮むきの目的で軽く流すつもりでしたが、必死で走ってしまった。
タイムは、一応測定してみましたが、ポンッと46s台でした。
やっぱりSタイヤってすげぇ。
うまい人が乗ったら、もっともっと出そうな感じ!
しかし、皮むきのつもりだったのに、タイヤ減ってしまったョ冷や汗

次は、もてぎだ~。


Posted at 2009/12/19 16:06:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年11月29日 イイね!

久々のケイズ!

久々のケイズ!今日は、久々にケイズに行ってきました。この前行ったのが9月だったから約2ヶ月ぶり。今日は天気もよく、気温もいい感じ!
今日は久々ですが、なんだかケイズの雰囲気が変わりましたね~。走っている人が結構多くにぎやかでした。その中にはみんカラで仲良くさせていただいている黒石さんのお姿も。色々お話させて頂き楽しかったです♪

で、走りの話。
今日の目的は、タイムではなく、この前つけたキャンバーにより、どう変わったかの確認を行うこと。
ですので虎の子である山梨R1Rは温存で、かちかちの01Rで一本だけ走行。

走りはじめてビックリしました。まるで操作性が違う。ケイズではきついコーナーが多いですが、アンダーが出にくくなりましたね。巻き込む感じ?で、リアがズズっとマイルドに出る所感。速く回れている感じです(^^

ただ、少しステアリング操作が難しくなりましたね。巻き込むようにコーナーを回っている間、ステアのニュートラル感が乏しいです。以前は、FFということを忘れるくらい素直なステア感でしたが、「巻き込む感じ」で回っている間は、その蛇角でハンドルが固定される感じです(離しても戻らない感じ)。
これは慣れないといけないなぁ。でも、面白い!これから練習だ~(^^


Posted at 2009/11/29 17:05:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2009年10月03日 イイね!

久々の茂原も・・・・雨模様orz

10月3日、すごーく久々に、茂原ツインサーキットへ行ってきました。
朝7時に出て10時半着。走る前に疲れてしまいます冷や汗

しかし、そんなことよりも、今日の千葉は雨雨
予報では午後から晴れるということでしたが、12時の時点でものすごい豪雨、こらー天気予報!
しかし、はるばる茂原まで来たので、走らないわけにもいかず、午後から走行開始。
走行しはじめると、雷もなり始め、タイム計測も途中できなくなったり、豪雨はピークへ台風
っていうか、いつもは数十台居るのに、この日は5~6台・・・。
こんな大雨の日に走ってる人はアホですか、そうですか・・・。

最後の方で、雨は上がりましたが、今日は終始Wet。
動画は、一番最後の枠(雨上がるも路面はWet)。
タイムは、56sくらいか・・・
タイヤが減らなかったのが唯一の救い。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254651531&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/bf72b6f57ea398e61a64bdde952e081b/sequence/480x360?t=1254651531&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/10/04 19:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation