• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2012年12月02日 イイね!

ケイズ(10)

ケイズ(10)今日はケイズタイムアタック最終戦、最近仕事で疲れきってますが、早起きして参加してきました♪

季節も12月に入り、すごく寒い。
ケイズに行く道すがらは、霜が降りていたり、池が凍っていたりとすっかり冬模様。
前回不参加だったんで、その前参加の7月は灼熱地獄でしたが、今回は極寒地獄(笑

その代わり、エンジンの吹け上がりは格段に良くなってきました♪



今日のコースはこんな感じ。
あまりきついスラロームなど無く、パワー勝負になりそうな予感。



今日は3本勝負です。

<一本目>
ちょうど路面の凍結箇所が溶けてきた頃にスタート。
濡れているのでまずは、無難に走行。
1分27秒位。ほかの皆さんのミスコースなどに助けられ・・・2位。
トップは、Dr200さんで24秒台。

2位/6台(Cクラス)

<二本目>
エンジンの調子がいいため、一本目はなんとなくパワーを使いきれていない感じ。
ギアの選択、スピードの乗るラインを意識して走行。
1分24秒台とタイムアップするも、はいらむくんにコンマ6秒交わされ転落。
今回は思いのほか、はいらむくんと肉薄(楽し

3位/6台(Cクラス)

<三本目>
何とか、はいらむくんを抜けないかと思いきって攻めるも逆走の2コーナーで
リアが流れすぎて終了・・・タイムダウンで1分25秒台(T_T
それでも2本目までの成績で3位は取れるかなと思いきや、抜かれましたorz
0.005秒差で表彰台転落(^^;A

4位/6台(Cクラス)

前回参加の時も4位。この前のエンジョイも4位。そういえば県戦のDP那須も4位。
取ってはいけない順位とはよく言いますが(笑
でも、割引券貰えたし、良しとしよう~♪

そういえば、気になるDC2のDr200さんは、22秒台で差が2秒以上・・orz
なんとか来年は少しでも詰めたい所です・・・
Cクラス、シリーズチャンピオンおめでとうございました♪
Bクラスも盛り上がってましたね!

今日参加された皆様、スタッフの皆様、寒い中お疲れ様でした♪
Posted at 2012/12/02 18:54:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年10月28日 イイね!

ケイズ(9)

ケイズ(9)今日は天気が心配されましたが久々のケイズへ。

朝一から出かけ9時、10時枠の2本走行。
天気は私が走った10時枠くらいまではかろうじて持った展開。

んで、最近だいぶ涼しくなってきたこともあり、タイム結構出るかなぁ
なんて期待して走るも、甘くはありませんでした。47秒フラットくらいか。

前々回のタイムアタック以来、約3ケ月ぶりの走行だったんですが
こんなに路面うねったたっけっていうくらい弾む(笑


最近、平坦なところばっかり走っていたからなのか、ショックがヘタってきたからなのか・・・
タイムが出なかったことだけは確か・・・

今日走行されたゴロヲさんはタイムアップでしたね!
おめでとうございます(>_<)
タイム的にも負けましたでございます。
お弁当は何を買いましたか?(笑

Dr.200さんもタイムアップでしたね、おめでとうございます(T_T)
次戦のタイムアタックもインテだそうですね、そうですか(>_<)

いかん、いかん、なんだか取り残されているぞ!

しかし、今日の走行には、もう一つ狙いが。
以前手に入れた社外ECU、一本目と二本目で交換して効果があるかの確認でした。
結果は・・・・うーん、微妙!?(笑
Posted at 2012/10/28 15:34:40 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月29日 イイね!

ケイズ(8) タイムアタック

ケイズ(8) タイムアタック7月の連戦の締めとしてケイズタイムアタック大会に参加してきました♪

今日は予想通り、ものすごい猛暑。
タイヤ交換も体にこたえます(笑

んで、受付の後、ドライバーズミーティング。
今日のアタック形式は、いつもと一味違った!(汗
午前と午後でコースが変わり、各2本ずつ・・・
各コースの良いほうのタイムの合計で競います。
最初の方は、こんな感じでしたかね?

本数を重ねて徐々にタイムを上げていくタイプの私は苦手(>_<)

何とか課題を克服しようと入念な完熟歩行+今回はイメージラン導入(笑
何てことは無く、シートに座って目を瞑りハンドルを握って頭の中だけで走行。もちろんストップウオッチでタイム測定(笑
コレを数回繰り返してみた。
後の実走行と比べるとダントツのTOPタイムだったことは、恥ずかしいから内緒の話。
一本目なんか1分30秒フラットでしたし(笑


そんでAMはこんなコース


ホームストレートのパイロンは徐々に狭くなる感じでいやらしい
先週のSタイヤからの切り替えができていないのか2コーナーでコースアウトしそうになる(^^;A

・1本目:1分41秒くらい+パイロンタッチで+5秒
・2本目:1分41秒くらい

お~タイムがそろったのはイメトレの成果か・・・と思ったら平凡なタイムで、AM終了(汗
DC2のDr.200さんは38秒くらいか。黒い刺客はもっと速かった!?

うだるような暑さの中、昼食を終え(お弁当は美味しかったですよ♪)午後のコースの
完熟歩行・・・・正直暑くてものすごく辛かったです。

午後のコースはこんな感じ。

なんとAMのコースのまるっきりの逆走。
新鮮でした(^^
逆走ホームストレートからのスラロームはやっぱり苦手。
ブレーキングポイントが分からない。前にとっちらかって光電管破壊しそうになったし(笑

で、完熟歩行後、再びイメージラン(笑
今度は、1分17秒くらいでした(笑

実走行のタイムは、

1本目:1分35秒くらい
2本目:1分33秒くらい?

もう、午後の2本目は再スタートだったこともあり、疲労がピークで暑さでクラクラ・・・
なんで、タイムも良く覚えていません(笑

結果はCクラスで4位、敢闘賞?でした♪

Cクラス優勝は、黒い刺客(笑 
2位はゆっきさん、3位はDC2で出走のDr.200さん。
Bクラスは、優勝は白ロドな方、2位はアルテな方、3位はゴロヲさんでした♪
おめでとうございました~!
本日参加された方々、お疲れ様でした~

あ、そいうえば、今週もまたインテに完敗でした。
これで3週連続インテに完敗orz
Posted at 2012/07/29 20:05:18 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月21日 イイね!

茂原ツインサーキット(2)

茂原ツインサーキット(2)今週末は、茂原へ遠征!
年明けの寒い時期に茂原へ遠征したが、倒すべき友人のインテが不調で出走できず勝負はお預けに。

あれから約半年、季節柄タイムは望めませんが、友人の車も治ったとの事で勝負に行ってきましたよ♪

走行は午後からだったので、7時半出発でゆっくりと(^^
雨を少し期待していましたが、コンディションは終始曇りでした

11時くらいについて、荷降ろし、タイヤ交換、受付など準備開始。
あ、会員に復帰しました♪

午後一の13時から走行。
友人は去年の夏以来の走行(汗
負けるわけには行きません!

んで、5枠走りましたが、各枠のベストラップは下表のとおり・・・・・・

     わたくし    友人
-------------------------
1枠目  50.8s     49.2s
2枠目  51.4s     49.4s
3枠目  50.6s     48.9s
4枠目  50.8s     49.6s
5枠目  49.9s     49.7s(二乗)

完敗でしたorz
ベストでインテの1秒落ち・・・
でも、去年に比べれば少し差が縮まってきています♪

よ~し、もう少しだ。また練習して出直そう(^^
Posted at 2012/07/22 14:17:29 | コメント(8) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年07月01日 イイね!

ケイズ(7)・・・もう暑い!

ケイズ(7)・・・もう暑い!梅雨の合間のいい天気。
今日はケイズに行って来ましたよ♪

今日は、Dr.200さんがインテのケイズスペシャルニュー足の慣らしに来てました。
限界を掴むためなのかスピンしまくり・・・あのコース幅で限界を試せるあたりスゲーです(>_<)

私の走りのほうは・・・朝一は涼しかったけど、だんだん暑くなり。
もう、タイムを望むすべも無く約1.5秒落ち(汗

そういえば、今日は動画とって見た。
Cピラーバーに簡易的に雲台を付けただけ。
ちょっと遠いし、外が白けちゃってる~どうすればいいのかしら??





 


今回はリアのバネレートを7キロから6キロに落としてみたけど、
ほとんど違いは無かったな(^^;A

Dr.200さんのニュー足も気になるけど、ゴロヲさんのひみちゅ兵器も気になる今日この頃(笑
本日走行された皆様、お疲れ様でした♪

Posted at 2012/07/01 15:17:08 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation