• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2012年03月04日 イイね!

ケイズ(2) あちこち壊れ(ry

ケイズ(2) あちこち壊れ(ry今日は久々のケイズへ。二ヶ月ぶり・・・
 
朝一で着くとすでにジャワさんが準備中でした(^^;A
はたして本日は何のテストでしたのでしょうか(笑
少しすると、ゴロヲさんも登場。
先日出勤だったらしいですが、家族サービスの合間に・・・さすがです!
 
私の方は、先日茂原用に装着したSタイヤでの走行。
ずいぶん前にケイズをSタイヤで走ったことがあるけどそのときは46秒中盤くらい
だったかな?

今日はその時よりも、タイヤサイズをアップしての走行なので期待!
ただ、何となくパワーが食われてしまって、タイムが出ないんではないか・・・との不安もありました。

そんな中、9時から一本目走行。
ジャワさんと同枠です(^^

千葉の暴れん坊天狗の異名は伊達ではなく、いろんなドラマが(笑
ハラハラドキドキでとても楽しかったですよ♪ 

 
そんな中、3周程、アタック(GSなんで、連続は無理目)
タイムは何とか44秒台。

うーん、やっぱりSタイヤだと1コーナー、2コーナーが速そうです。
楽に行けるなぁ・・・・
(あ、今日は、GPS忘れました(>_<))

二本目は、10時から・・・まだ行けそうだし、またもジャワさんと同枠なので楽しみにしていましたが・・・
アタック一発目のシケイン下りの左コーナーでドラシャが逝きました・・・多分(T_T
うーん、茂原もケイズもバンピーなのに踏みすぎたかなぁ・・・(涙

また、ブルガレさんに診てもらわなければorz
 



<メモ>
Fr:A050 GS (1.9k)    バネ/減衰=22k/2段戻し
Re:RE11S WS2(2.0k)  バネ/減衰=7k/3段 戻し
44.5s
Posted at 2012/03/04 16:27:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年02月11日 イイね!

茂原ツインサーキット

茂原ツインサーキット昨日のことですが、茂原ツインサーキットに遠征してきました♪
朝4時起きはキツイですが、久々の茂原で楽しんできましたよ(^^

去年の夏の遠征で、友人のインテに打ちのめされてから半年・・・
タイヤを新調(中古・汗)&パワステを改良して、タイムの出やすい冬を待っての今回の挑戦!
モチベーションも上がってきた所でしたが・・・・

友人のインテが故障で今回は不出走(T_T
しょうがないので、タイムを目指すことに。

今回は、日ごろの行いの成果で、気温も低く、天気も良く絶好のコンディション。
心の中では、48秒台を(笑

しかし、現実は甘くなく、久々の茂原は難しかったです(汗
勝負と言うより、途中から見学に来ていた友人にいろいろアドバイスをもらいながら走行。

結果、自己ベストは更新できましたが、友人のベストにはまだ遠い結果・・・
なんだかベストは更新しましたが、何となくモヤモヤが晴れない感じ(^^;A

よーし、また腕を磨き、車を仕上げて納得するまで挑戦するぞ~
次はナリモかDP那須予定。




<メモ>
・49.5s
・空気圧(温):Fr2.3k Re2.4k
・減衰:Fr2、Re3
・バネ:Fr22k、Re7k
・冬でもG/Sはタレル
・ダンパー限界か!?
Posted at 2012/02/12 15:17:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2012年01月04日 イイね!

ケイズ(1)

ケイズ(1)すでに正月も終わってしまっていますが、
あけましておめでとうございます(^^;A

本日は、ちろエボさんと同じく、新年の挨拶回りに金砂郷方面へ。
社長さん、ゴロヲさんに挨拶をし、その後、お布施で走行券購入・・・(笑

冗談はさておき、新年一発目のケイズです。
気候も家族の風当たりと同じくらい冷たくていい感じ(笑

足回りのセッティングや空気圧は、昨年タイムアタック時からいじらずに走行。
今日は二本走行、9:30~と10:30~の二枠。
(ゴロヲさんに腹黒いと言われながらも9:00~の枠は見(笑)

一本目の走行。
うーん、乗れてない。
ブレーキ/アクセルにメリハリが付かない。特にWヘアピン。
タイムも、45秒6位で打ち止め。

一本目終えて、10:00~の枠で走っているゴロヲさんのエイトを見学。
すごく攻めてる。1コーナーとシケイン~ボトム・・・・全開だ!
あそこまで攻めないとやっぱりタイム出ないかなぁと改めて考えさせられて、反省(>_<)

そんで二本目。
1コーナーやシケインで、ゴロヲさん張りの攻めは出来ませんでしたが、
がんばってみた。後は、Wヘアピンのメリハリをつけて曲がるよう心がけて走行。

枠の終盤、タイヤが垂れてしまって、辛かったですが最後の最後で少しだけ更新で45秒1位。

 うーん、そろそろ限界がちらほら見えたり、見えなかったり(^^;A
よ~し、行き詰ったときは、遠征ですかねぇ~!?

そういえば、GPS解析で、本日一周だけストレートで100km/h超えました。
100.9km/hだけど・・・、やっぱり寒いとパワーの出方が顕著に上がるなぁ。意外と馬力も出てるかも!?

 
本日参加された皆様、お疲れ様でした♪今年もよろしくお願いいたします。

 

Posted at 2012/01/04 15:23:23 | コメント(10) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年12月18日 イイね!

ケイズ(タイムアタック)

ケイズ(タイムアタック)今日は、ケイズのタイムアタック第5戦、朝一からケイズへ♪
4週連続ですね(^^;A
そろそろ、嫁さんに怒られそうです・・・。

本日のタイムアタックに参加した選手、

Cクラス:Dr.200さん、ゴロヲさん、白アルテの方、私の4台。
Bクラス:はいらむくん、サ○ウさんの2台。

うっ、計6台しかいない(汗
・・・・・しかも、面子もいつもと変わらない気が(笑


うーん、少し寂しいけど今日のコースは、スラロームの少ない高速バトル。
しかも、フル逆走ありでシビレマシタ(>_<)



今日は、台数も少ないので、一人4本アタック!

<1本目>
  ・逆走のシケイン・・・先が見えなくて怖い、踏めない。
  ・ショートカット、スラローム入り口・・・・タイヤヒンヤリで横向く、肝がヒンヤリ(汗
  ⇒タイムは、2分8秒くらいか。

 ・・・・朝一の1本目は、タイヤも路面も冷えていて、みんな横向いていたような(笑

<2本目>
  ・逆走シケイン、がんばって気合と根性で踏んでみる(怖
  ・順周りへのショートカットでシフトミス・・・ほぼ停止な感触(涙
  ⇒それでも、コース慣れで3秒ほど更新、2分5秒くらい(ゴロヲさんと肉薄)
  
<3本目>
  ・パイロンへの突っ込み度胸よく(笑
  ⇒3秒ほど更新で2分2秒くらいだっけ?(ゴロヲさんと肉薄^2)

<4本目>
 ・最後なんで、攻めるも、逆走ボトムで突っ込みすぎて横向き、
  逆走ヘアピンでドアンダー・・・(T_T
 ⇒でも、なぜか気力?でタイムアップで1秒ほど更新。
   2分0秒5くらいで、ゴロヲさんとにく(ry)

結果、クラス4台中2位でしたが、クラス違いのはいらむくんに1秒、
同じクラスのDr.200さんとは5秒離されました(涙

しかも、1本目→4本目のタイムアップが8秒・・・・
いかに走りのイメージが出来てないことかと、ここが一番の反省点(>_<)

そんなこんなで、
これで今年のケイズタイムアタックシリーズも終了、参加された皆様、お疲れ様でした♪


Posted at 2011/12/18 18:49:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年12月11日 イイね!

ケイズ

今日もストレス解消のために、3週連続ケイズ通いです(汗
午後から、例のアレの掃除でコースメンテのために、今日は午前中だけの営業みたいですので、やっぱり朝一から出勤(笑

今日はBMWな方々、ちろエボさん、ゴロヲさんが集合。
気温も低く、晴天・風なしで結構賑わってましたよ♪

お~、そういえば、ストリームの方がEP3に乗り換えていました!
しばらくご無沙汰で心配でしたが、まさかEP3で復活とは・・・・驚きました♪

今日も二本走行、3000円也。

一本目は、B枠から。
今日は、晴天・気温低・風なしのタイムアタックには絶好の日ですが、路面がスリッピーです。
ラインから外れると砂がすごい・・・
狭いコースがさらに狭く・・・・攻めると変な汗(汁?)がでます(笑

それでもタイムは、45秒中盤。
やっぱり今日はコンディションがいい!
ストレートも、GPS確認で97~98キロまで伸びてました(^^

二本目は、D枠。
気温も上がり始めてしまって、結構な小春日和に(笑
半分諦めていましたが、逆にリラックスできたのか、意外とタイムが出るような感じ。
思い切って、変な汗かきながら、5回ほどアタック。
結果は、何とかすこしタイムアップでした♪

前後とも、Z1☆に履き替えてから、3週連続で走りましたが、走行枠の中で前半が勝負な感じ?
後半たれてしまうと、クーリングしてもつらいかな?

使い方としては、ヘアピンなんかで、うまく加重を乗せてやるとデフと相まって、
オンザレール的なグリップ(驚!
この辺が、あやふやでも曲がってしまうR1Rと比べて違うところな感じですかね?

「?」が多いのは、なにぶん違いが分からない男ですのでスイマセンm(_ _)m

今日走行された方々、お疲れ様でした♪


あ、写真を全く撮ってない(汗
Posted at 2011/12/11 17:03:10 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation