• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2011年12月04日 イイね!

ケイズ

ケイズ天気も良かったので、先週に引き続き、朝一からケイズへ連投♪
最近気がつきましたが、朝一は年寄りが多い!?(もちろん私も含め・・・汗)

今日は、雲ひとつない天気でしたが、珍しく強風(涙
コース内は、落ち葉がぐるぐる回ってダスティな悪寒(汗

しかも、先週のオイル掃除に使用した石灰がまだ残っていたり・・・


で、ちょっと天気の割には不安を残しつつ、二本走ってみました・・・。

一本目。
先週と同じセッティングで走るもタイムは伸びず。
何となく、落ち葉が怖かったのか、2コーナーからヘアピンにかけて攻められない・・・。
しかも、強風のせいか、GPSで見てみるとストレートスピードが4~5キロ遅い・・・(涙
思ったよりパワー食われちゃったのかな?
言い訳ですネ、ハイ。

二本目。
今日のケイズは盛況で、同枠に4台走行。
まぁ、今日は半分諦めていたんで特に気にならない。
何度かアタックしましたが46秒フラットで打ち止め。

あ、終盤気がつきましたが、ず~っと、ハザード付けっぱなしで走ってました(汗
DC5の方に譲ってもらったとき、ハザード付けて、そのままだったっぽい(T_T
なんだか、迷惑かけちゃったですかね・・・すみませんですm(_ _)m

そんなこんなで、今日はタイムアップできませんでしたが、お客さんが盛況で楽しかったです♪
タイムの方は・・・う~ん、ゴロヲさんは、今日のコンディションでも45秒台中盤を出していたんで、
今日は完敗です。また、がんばろう。

今日走行された方々、お疲れ様でした~♪

帰るときCR-Xな方が走られていましたが、すごく気になりました。
走りが素軽く、とても速そうな雰囲気・・・


Posted at 2011/12/04 17:33:43 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年11月26日 イイね!

ケイズ

ケイズ昨日の夜、ドラシャとマウントの不具合で入院していた
シビックが退院!
ブルガレさん、いつもありがとうございます。


さて、今日は、シビックも直ったことだし、ケイズに行ってきましたよ♪
天気もいいし、気温も低めなので、今日は混雑するだろうと考えて早めに出発。
8時には、ケイズ入り!



誰もない・・・(汗


まぁ、そのうち来るだろうと、9時半と10時半の枠を購入し、走行準備・・・。
荷卸、タイヤ交換、計測器取り付けで準備終了~

うっ、まだ、誰も来ない(涙
・・・まぁ、それがケイズです♪

気を取り直して、一本目走行(汗

一本目は、ドラシャとNewリアタイヤの慣らし走行。
途中と最後にアタックしましたが、なかなか好感触。
やっぱり今日は条件が良い(^^
ドラシャ交換でなんだかレスポンスが良くなったような気もします。

一本目を終えて、パドックに戻ってくると、家庭の事情の隙間を縫ってゴロヲさん登場!
ゴロヲさんがいるとケイズの雰囲気が明るくなりますね♪

そして、程なく病み上がり久慈浜くんが見学&日向ぼっこに登場(笑
ケイズらしくなってきた。

二本目。
最初からアタックして行こうと決めていましたが、程なく車内に異音・・・・
何かが転がる音が響きます(汗 

コーナーの度に、右から左へ、左から右へコロコロ・・・・石ころかっ!?
とても集中できん!で、我慢しきれず、ピットイン(涙

慌てて、シート下、トランクなどコロコロ音の原因を必死こいて探しましたが結局見つからず。
時間がもったいないので、あきらめてコロコロ音の中、アタック再開しようとピットアウト。
しかし、今度は、最終からの加速で、オーディオユニットが根こそぎ外れかかり、てんやわんや、
手で押さえながらの走行(涙

あ~、今日のケイズはなんだか中々アタックさせてくれない(笑
金砂郷の神にお布施が足りないのでしょうか?
それとも怪電波が強かったのでしょうか?

まぁ、それでも久々のケイズの走行を楽しんできました♪
車の仕上がりも結構よさげで良かったです。

Posted at 2011/11/26 17:10:39 | コメント(11) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2011年10月23日 イイね!

ケイズ(タイムアタック)

ケイズ(タイムアタック)今日は、金砂郷の漢祭りの日・・・・
ツワモノたちがケイズに集まりました♪

当日は、雨も覚悟していましたが、ゴロヲさんのお祈りが効いたのかアタック開始後は雨も降らず、晴れ間も覗き、路面も徐々にドライへ。

なんだかケイズのイベントはこんな天気が多い気が・・・


今日の第4戦は、Bクラス3台、Cクラス9台がエントリー。
コースは、写真の様相。前回よりも長く2分越え!



本日のハイライトと言えば、
クラスを超えたハイラムさんのカプチーノとDr200さんのシルビアの戦いでした!
いや~すごかったなぁ!抜きつ抜かれつの戦い!
いつか混じれたらいいと思いますが、あそこまで行くと変(ry

さて、私の結果は5位・・・だったかな?
スランプ中でしたが、タイヤを変えて復調の兆し!うれしかったですよ♪
STAR Spec、想像より柔らかく感じましたが、グリップ感とインフォメーションが私好み。
今日のリアタイヤだとオーバーで難しいけど、アンダーの時より乗っていて面白かったです!

それにしても今日は、カプチとシルビアの争いといい、ハンクラさんの連続パイロンタッチ記録といい(でも、タイムは抜群!)、ゴロヲさんの『マインドコントロール』なラストアタック炸裂や若いインプの台頭・・・等、色々ありましたねぇ・・・あ、私も光電管破壊しそうになったし(^^;A

ドラマチックな一日でとても楽しめました♪

Posted at 2011/10/23 19:48:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月09日 イイね!

ケイズ(スラローム練習会)

ケイズ(スラローム練習会)今日は、ケイズでスラローム練習会♪
しかも、あまり機会の無いスラローム練習が、23日のタイムアタック参加者は1000円という格安料金。
そんなわけで、行ってきましたよ!

10時30分くらいから、ホームストレート、ヒルトップから最終までの区間にパイロンを並べ練習。
練習ということで、タッチ覚悟で色々試したり・・・。
何回も何回もタッチしてしまいました(>_<) 
社長、すいませんでした



で、練習で少しだけ分ったこと・・・・
アクセル/ブレーキでリズムを作って荷重を移動させながら少ない蛇角で曲げた方が良さそうかな。
(ハンドルぐるぐる回すと、デフの効き具合で手が持ってかれてしまう・・・腕力不足)

あとはボディとパイロンの距離感かなぁ・・・もう少し練習が必要です。
今日は、シーナ選手も来ていたんでとても参考になりましたよ♪
やっぱりスムーズで速い!乗せてもらえば良かった(T_T

んで、11時30分からは、タイム計測・・・・
う~ん、パイロンタッチするわ、タイム出ないわで今回も撃沈(T_T

昨日戻したバネの効果も良く分らなかったし、出口が見えないです(>_<)
なんだか走れば走るほど遅くなっているような気がしてきました。
負のスパイラル全開・・・タイムアタックまであとわずか、抜け出せるのか(涙
ブルガレさん、助けて~

まぁ、最近満足いく走りが出来ていませんが、本日参加された皆様、お疲れ様でした♪
負けずにガンバロウ!

Posted at 2011/10/09 18:49:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年10月02日 イイね!

ケイズ

ケイズ日曜日は、朝一からケイズに出勤。
一番乗りでしたが、間もなくゴロヲさん、Dr200さん、ロドサ○ウさんなど常連さん達が続々ご登場(^^

この頃は、大分気温が下がってきたこともあって、そろそろタイムアタックシーズンの開幕ですね。

今日は、6月に出したタイムを更新しつつ、山無しR1Rにトドメを刺すのが目標。

しかし、いつものごとく結果だけですが・・・・タイムが全く出ません。

気温も6月のときより低く、タイヤも山は減ってるが、まぁ同じ・・・。
なのに約1秒くらい遅い・・・これはイカン、想定外(>_<)
やばいな、なんだか最近、走れば走るほど遅くなってきている・・・完全にスランプです(T_T

ダブルヘアピンですごくアンダーな気もするが、GPS解析で45秒台を出していた頃と比べると、どのセクションでも満遍なく遅い(涙
これがヒントかな?

心当たりは・・・サスを柔らかくしたこと、山無しタイヤ、ブレーキバランス、ファイナル変更、等など・・・・ありすぎてワケワカラン状態。

一つずつ確認していくしかないかな~orz
う~ん、それとももうドライバーの腕が落ちてきているのかも(>_<)

Posted at 2011/10/04 20:43:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation