• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2010年10月09日 イイね!

北ショート

北ショート今日は久しぶりに走りに行ってきました。
モテギの北ショートです♪

北ショートは、約10ヶ月ぶりだったし、車を色々直してから「初」だったんでかなり楽しみにしていました。・・・・ですが、あいにくの空模様で雨(T_T
まぁ、タイヤが減らないと言うメリットもあるので、気を取り直して走行することとしましたデス。

今回は、車を直したこともあるけれど、中古ですが新調した16インチのタイヤを試したかったのです。
タイヤは、ヨコハマA048、サイズは225/45/16のフロント2本、シビックに履ける限界ですかね?
コンパウンドはG/2Sなので雨には良いらしい・・・というか雨用なのか(@@)?無知すぎorz
ホントは、茂原秘密兵器で購入したのです(^^;A

この16インチをシビックに履かせると、同じく北ショートにいらっしゃっていた、シーナさんやブルガレさんに目ざとく見つけられ、えぐいホイール&サイズだと言われてみたり(笑)

で、いざ走行。久々&雨なのでうまく走れているのかどうかよく分からない、スピンも何回もしたし・・・
更に、16インチのタイヤが良いのか悪いのかも分からない・・・。
でも、納得いかない走りでもそれなりのタイムが出ていたので、今回のタイヤの効果はあるようですね。

そして後から冷静に考えると、雨でもフロントがすべることはなかったなぁ。やっぱり225のSはすごいや!(ん!?G/2Sがすごいのか、また分らんくなってきた(><))
Posted at 2010/10/10 19:02:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年08月15日 イイね!

K's K サーキット走行会

K's K サーキット走行会今日は、ケイズの常連さん達主催の走行会に参加してきました。
朝からとても暑く、走るにはとても厳しい気候。
天気予報では、曇り→雨だったような気がするのですが・・・アレ?

そんな中、参加台数は、15台位。4つのクラスに分けて、10分×4本。

少ないように思えますが、とてもおなか一杯な、走行本数でした。
特に、この暑さなんで、一走行10分というのはとても助かりました♪
これ以上は、車もドライバーも持ちませんね、多分(T_T

4本中、3本走りましたがヘトヘトです。

タイヤは、前回と同じFr:RE11、Re:R1R。
タイムは、この気温を考えれば、自分なりに出ている方か。今年の冬に、走る仕様に戻してタイムアタックしてみたくなりました♪

今回走行会に参加して思ったのですが、会員走行の雰囲気とは違って面白かったですね。
いろんな方々とお話できましたし(^^

参加された皆様、主催者様、お疲れ様でした。
また次回があれば(?)よろしくお願いします。
Posted at 2010/08/15 21:53:18 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年07月18日 イイね!

久々のケイズ。

久々のケイズ、って言うより更新も久々でもありますね(^_^;A。

どれくらい久々なのかなーって振り返ってみると、昨年の12月以来のケイズ(笑
半年以上か~、しかも12月は、Sタイヤで走ったんでラジアルだといつ以来だろ(@@?

今日のテーマは、慣らしです。

ミッション&デフのOH効果&先日購入したRE11をフロントに入れたんで、どんなもんか試しに・・・
あ、もちろん私自身の慣らしでもありました。だって、2月以来走ってない、多分。

で、今日は午前中の2本走ってきました。
涼しいうちに・・・と思ったんだけど、暑い暑い。

走ってみると、暑さと恐怖(?)で、全身から汗が噴き出します~。
一本目は、全然乗れず撃沈。
怖い、しかも冬と違って草が茂ってるからコースが狭く感じる!?

二本目・・・コースを一台で貸切だったんで、落ち着いて走行。
ようやくミッションとデフのOHの効果やタイヤについて感じながら走行できました♪

・ミッション・・・いい感じ!一速にギア鳴りせずに入る・・・久々なこの感触(^_^

・デフ・・・こちらもいい感じ。
フロント新品RE11、リアカチカチR1Rのバランス効果もあるのか良く曲がります。特に3と4コーナー♪
うーん、やってよかったOH!この状態を冬までキープしたいなぁ。

RE11は、結構好みかも、今回のリアR1Rとの組み合わせでは、凄く走りやすかった。
熱ダレもしにくいかな。
タイヤより、オイルが先に根を上げてしまうのでなんともいえないかも(T_T


今日は、黒石さんをはじめ、みんカラで拝見したことがある方々が多数参加されてましたね。
お話させていただいた方々、ありがとうございました。また、暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2010/07/18 22:56:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年05月10日 イイね!

ケイズへ行ってみるも・・・はぅ↓

今日は、久々に平日が休みでした♪

ケイズのHPで予定表を確認すると、おー今日は、終日フリーだ。

ということで、すぐに車の準備をし(といっても工具を積む位か)、
ケイズに向かいました。

到着は10時くらい。10:30から半日券で走ろう、と考えながら、門をくぐろうとしたら
『うわ、開いてない』・・・なんで~

今日は休みですか、そうですか・・・orz

う~ん、凄く不完全燃焼で、ストレスがたまりんぐながら帰宅・・・。

帰宅後、HPを再確認しても、やっぱり今日はフリー・・・なんで!?
フリーは、電話確認要でしたっけ(@@)??

まあ、走っていたら車に止めを刺していたかもしれないと言い聞かせてます!
Posted at 2010/05/10 18:09:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2010年02月06日 イイね!

茂原ツインサーキット・・・ようやく☆

茂原ツインサーキット・・・ようやく☆今日は、朝4時半起きで茂原サーキットへ。
最近仕事が忙しいことも有り、寝不足気味ですが、なぜかモチベーションは高い(笑
相棒のもみ君は、車検切れでお休み(車検とってね)もうやだ~(悲しい顔)

8時チョット前にサーキットに到着。

写真は、荷降ろし、タイヤ交換、ライト類のテープ保護、空気圧調整を行い、準備万端!・・・ですが、まだ誰も来ない・・・の図(T_T

一番乗りは珍しくもないが、準備が終わっても、誰も来ないのは珍しい!?
なんだか土曜朝一のケイズに雰囲気が似ている・・・なんて、考えていたら、チラホラお客さんいらっしゃったので、ホッ。

今日の目標は、これまで何度も挑戦してきた50秒切り・・・・タイヤサイズをワンランク上げているし、気温も低いし、晴れてるし・・・・期待大です♪

さて、いきなり、結果(だけです)ですが
AMの走行枠5本走り、何とか49s台・・・・でました~車(RV)ダッシュ(走り出すさま)
玄人の方々には、高々49s台でしょうが、かなりうれしいです♪

茂原ツインサーキットは、サーキット走行を始めてから、定期的に継続して走っているコース。
なので、ある意味、茂原サーキットは、「指標」ですね。

頭の中でも、このサーキットで何秒出せば、茂原で何秒だな・・なんて考えてしまうサーキット(笑

欲は深いもので、49s台の次は、48秒台が目標に。
タイヤを、うワンサイズ上げたら・・・なんて考えてしまいます、、、エンドレスですか?(笑
1コーナーと4コーナーの課題も残っているし、色々なサーキットで腕を磨いて、また、茂原でチャレンジしよう!

もう本当に、クラッチとシンクロが限界に近いかも・・・(T_T




Posted at 2010/02/06 20:43:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation