• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2016年07月24日 イイね!

茨城中央サーキット(車楽祭白祭り・フェイスクラフト練)

月末はICCで地区戦が開催されますので、練習です。

17日は車楽祭さん主催の白祭り、24日はフェイスクラフトさん主催の練習会に参加させてもらいました。

【白祭り】


 午前中は上段・下段に分かれて練習。講師用にエキシビジョンコースを用意して頂きましたのでこちらを・・・難しい、思い出してみると一本も納得いく走りはできなかった気が(^^;A
昼休み明けは、前日の黒祭りのコースを2本だけ走行させてもらいました。そして午後は、再び上段・下段に分かれて練習・・・台数も絞って少ないこともあり、おなか一杯練習できました。ハイ、そんなわけで動画などとっている余裕もなく(笑)・・でも、とても楽しめた練習となりました。
 白祭りは、初心者さん向けの練習会でしたが、皆さん勢いがあって上手な気が(汗、あっという間に抜かれそうな所感でした。

【フェイスクラフト練】
 翌週再びICCへw
 コースは終日同じコース。1分40秒越えのロングコース。


午前、午後併せて11本走行。練習タイヤ、オワタ(/_;)
<7本目>


さぁできるだけの準備はしました。
週末は恥をかかない程度に走れることを期待!(笑
Posted at 2016/07/25 09:03:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年07月02日 イイね!

筑波サーキット(ジムカーナ)練習

TeamWiLL様の練習会に参加させてもらいました。
仕事の都合で、PMからでしたが来週は本番があるので、せめて半日でも・・・と行ってきました。

しかし、何度か走りにきていますが、毎回Google先生の道順が違うようで、いまだに道順を覚えられません(笑

さて、練習の方ですが、地区戦N1選手も結構参加されていて、いろいろ勉強になりました♪

夏の筑波の路面は初めてでしたが、「富士の路面が食う感じ」みたいな感触でしたが、
あまり賛同は得られず(T_T

車の動きは、富士から引き続きまずまずな感じでした。




・・・が、最初のテクニカルの貯金を中盤の中高速セクションでガッツリ取り返されてます。
やっぱり「曲げ力」が足りないのかなぁ・・・・まだまだ修行が必要です。

(あ、右の比較動画のH選手(匿名w)の動画はBestではありません、念のため(^^;A)

参加された皆様、オフィシャルの皆様、暑い中お疲れ様でした。
Posted at 2016/07/03 12:32:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年06月19日 イイね!

2016 JAF関東ジムカーナ選手権第 5 戦



週末は、C地区戦Rd5に参加するために富士スピードウェイサーキットへ。
新潟に続いて、今回は静岡です。富士山がきれいでしたよ♪

富士でジムカーナするのは全く初めてで、すごい癖のある変わった路面だと聞いていたので、前日の練習4本でどれだけ掴めるかがポイントだと思っていました。

練習で走ってみた感想は、リアを動かしやすく、アンダーが出やすい(荷重に関して敏感な路面?)などの低グリップな感じでしたが、、でもターンが引っかかる感じ。これは路面のフラットさが効いているんだろうなぁ・・・なんて想像していました。

で、本番当日で結果 3位/12台。今期初表彰台(^O^)/
前日練習から初めてのコースの割に車が合ってたんで助かりました。

今回のように、どこのコースでも好みの車の動きを作れれば大きな武器になるなぁと感じた富士遠征でした。次回も頑張ります!

<二本目>心のコメント付きw

Posted at 2016/06/20 16:19:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年05月28日 イイね!

ICCフリー練習

土曜日はICCフリーへ練習へ。
結構通っていると思うのに、なかなか割引券が10枚たまりません(笑

AMは指定Bコース、午後はオリジナルコースないつもの通り。

タイヤのお山も無いのでAMの指定コースは色々なセッティングを試すつもりでしたが、午前中は28台と参加台数が多く、5本しか走れませんでした(悲)
まぁ何とか試したいことは出来ましたが、詰めの確認走行ができなかったorz

PMはオリジナルコース。


午前中で出したセッティングを小変更しながら走行。
何とか好みのセッティングに近づきました。タイムはアカン感じw



最後のスラロームへの進入、フロントが全然グリップしなくてあきらめましたw

タイヤはさすがに終わりかなぁ・・
もう一回逆組で使えるかしら?


Posted at 2016/05/29 19:26:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2016年05月15日 イイね!

2016 年JAF関東ジムカーナ選手権第 3 戦

今週末は地区戦Rd3へ参加しに浅間台へ。

6位/9台

苦しい戦いが続いていますが、課題がちらほら見えてきた感じ。
去年は、まともに走れず、課題が何だかよく分からなかったんで、そこは成長!?(笑)

<二本目>

Posted at 2016/05/16 16:46:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation