• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2019年09月01日 イイね!

2019年JAF関東ジムカーナ選手権 第9戦(浅間台)

今年も早くも第9戦・・・ラス前になりました。
開催は、地元といっても良い浅間台でした。

夏用のM5(DL)も本戦から投入で、勢いに乗りたいところでしたが・・・

結果:4位/7台で微妙(笑

まぁ、ここ数戦の成績に比べれば良かった方ですかねw。
次戦は最終戦の宝台樹。頑張ります♪

<一本目>


縦を使ったほうがいい感じがして、できるだけラインをコンパクトに。
手前のシェル周りは、やりすぎた感w

<二本目>


全体的に少しワイドにラインをとることと、アクセル”ON"タイミングを早めに意識して臨みましたが、
期待ほど上がらず・・・最後のテクニカルフリーターンは逆だったかな・・・。


Posted at 2019/09/16 16:41:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年08月11日 イイね!

2019年JAF関東ジムカーナ選手権 第8戦(スピードパーク新潟)

気が付けばもう第8戦、前戦あたりからシリーズチャンピオンが決まりだして、今年のシリーズも終盤戦の模様です(汗

新潟戦は主催者の努力やFM新潟様のご協力もあり、個人的には一番盛り上がる1戦だと思っています。ここで勝てたらすごく嬉しいだろうなぁなんて思いますが、この会場のスピードパーク新潟はミニサーキットがベースになるので苦手なコース。
(最近はパイロンコースの方がまだマシなレベルという感じですがw)

結果は、7位/10台で惨敗。
技術的な敗因は解析済みですが、やはり苦手な高速区間でした。
また修行して頑張ろう~

【1本目】


ミスコース・・・本番でミスコース(正確にはMCまがい)したのは何年ぶりだろう。しかも覚えやすいコースなのに。

【2本目】


高速区間が温くタイムは差が開くばかり・・・
ちょっとセッティング的な課題もあるので、次戦は改善して臨みたいと思います(マシン頼みw)

Posted at 2019/08/16 23:00:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年07月21日 イイね!

2019年JAF関東ジムカーナ選手権 第7戦(宝台樹)

このところ仕事が忙しく、第4戦の浅間台から第5戦のFSW、第6戦のさるくらをスキップしての参戦でした。しかも第4戦以来練習もできていない。まぁ、仕事あっての趣味ジムカーナなので仕方ないところです。

前日練習から参加しましたが、練習不足、Sタイヤを使いこなせないと言う技術的な未熟さ、更にはコース攻略に失敗した事も響いて、8位/8台でビリでしたw

【1本目】


至る所でサイド引きすぎで攻略ミス、車が前に進まない。気負いすぎて突っ込みすぎ等、良い所なく平凡以下のタイムでした。

【2本目】



攻略を少し変えて、なるべくサイドを引かないように組み立ててみましたが、前半の二本巻きで引いたサイドを戻せなくてロス大・・・終了~

Sタイヤの理解、技術の向上がまだまだ足りない。
練習しなければ!
Posted at 2019/08/16 22:47:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年05月19日 イイね!

2019年JAF関東ジムカーナ選手権 第4戦(浅間台)

相変わらず遅い更新になります。成績が伴わないのでブログを各モチベーションも低下気味・・・

先週末は、地区戦Rd4浅間台ラウンドに参加してきました。
地区戦は、Rd2のさるくらとRd3のICCをスキップしたので、2月もてぎ南以来の参加でした。

ミッションOHしたので、資金繰りが厳しくw
タイヤはFR:DL/S5・・・しか持ってないw
(話に聞くと)もう微妙な路面温度な感じでしたが、2日間問題なく機能してくれました。

本番当日
<1本目>
PN3後半ゼッケン辺りから、何故か急に冷たい風が吹き、走行前には雨がパラっと・・・・少し降ってましたが、走行には影響ない程度でした。



ミッションOH時に、EK9のときに使用していたクロスを再利用。クロスの恩恵でスタートダッシュと、そこからのフル加速は有利な感じですが、他でヤラレテいます(汗)チョクセンバンチョウ! 1本目は2位/10台で折り返し。


<2本目>


1本目から要所を詰めて1秒タイムアップするつもりでしたが、ミスが多くタイムダウン。結局、5位/10台(だったかな?)
今の実力でしたら上出来な方だっただと思います。
遅いところもだんだん分かってきた!(収穫)
(改善できるかは別)

次戦は富士。参加したいところですが、ボーナス頼りとなりそうですw
Posted at 2019/05/25 17:09:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2019年04月29日 イイね!

2019年JAF関東ジムカーナ選手権 第3戦(ICC)サポート

関東地区戦Rd3で茨城中央サーキット(ICC)に行ってきました。

と言っても、現在私のインテグラは修理中でして参戦ではなく、hori-shin選手のサポートとして参加してきました。





サポートといっても、タイヤ脱着、タイヤ干し、ビデオ撮影・比較処理、出走前のエンジン温め位が私にできる作業ですが、選手がドライビングに集中できるように取り計らう仕事です。

前日練習は、Wet/Dry/Wetで寒い一日でしたが、本番の日曜日は快晴!大会日和の良い一日でした。やっぱり自分でも走りたかったです。

<hori-shin選手本番走行>
1本目3位からの逆転を狙った2本目。サラピン投入での気合を入れての走行。

しかし・・・・僅かスタート2-3秒後にPTで終了でしたorz

でも、その後の走行は、決してヤケになって切れることもなく、集中して走行できていたように見えました。今までだったら、走行を続けても第2第3のミスを誘発していたと思います(褒めどころw)。本人もこの辺りは、冷静にとても集中して走れたとコメントしていたので、この辺は成長か!?次戦以降に期待です。


今回は、連続チャンプのぶた+選手(特にICCでは無敵)が参加されていませんでしたが、こういう感覚での走りが(PT無しで)できれば、良い勝負ができたかもしれません。

では、二本め動画です
S村さんの秀逸なアナウンスで盛り上がりましたね。


Posted at 2019/04/29 08:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation