• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2011年12月29日 イイね!

2011年

2011年今年も残すところ後わずか。
年々日々過ぎるのが早くて困ってしまう今日この頃です。

総括と言うわけでもないですが、今年のサーキット走行をまとめてみた。

(1) ケイズケイサーキット:17回
 (タイムアタック:3回、スラローム練習会:1回、ゴロヲさんを囲む会:1回を含む)
(2) 茂原ツインサーキット:1回
(3) SSパーク:1回

うーん、こんなもんか。
しかし、うすうす感じてましたが、ケイズに偏りすぎている(^^;A
去年は、茂原にも数回行ったし、北ショートやICCにも行ったし、日光にも行ったかな?

ゴロヲさんは、年間何回くらいケイズに行ってるんだろうか(@@?

■来年の目標1:来年は、もっといろいろな所を走ろう。

まずは、茂原の回数を増やしたいなぁ。
もともとケイズを走りこんでるのも、腕を磨き茂原でタイムを出し、インテの友人を倒すためだったし(笑 
最近、ケイズが熱くて忘れてたようなorz
後はナリモも走ってみたいし、北ショートも走りこみたい。

うーん、妄想だけは広がるけど実現は難しいかな~(T_T

後は、定番ですが車にかかった費用を計算。
6月のゴロヲさんを囲む会で壊したミッションの修理代+・・・あぅ(ry
怖いのでやめておきますorz

■来年の目標2:車を壊さない(笑

今年は、震災を始め景気の低迷等、いろいろありましたが、何とか無事に年を越せそうです♪
来年は皆さんにとって良い年でありますよう~
Posted at 2011/12/29 22:33:39 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年12月25日 イイね!

山本五十六

山本五十六今日は、家族サービスというか嫁さんとデート。
気温も低く(ストリーム発表:0℃)天気もいいので、ケイズも気になりつつ、怪電波を(ry(笑

デートといっても、映画を見て、昼飯を食って帰ってきただけですけど(汗

見た映画は題記の『聯合艦隊司令長官 山本五十六』

なんとなく以前から気になっていた映画。

で、見た感想ですが、山本五十六さんの人柄がよく描かれていて、とてもシミジミとする映画でしたよ。
役所広司もはまっていました♪
うーん、山本五十六さんの色々なことが知りたくなってきた。今度珍しく本でも読んでみようかな。

そんな一日でした♪

そういえば、昔、子供のころにアニメで見ていた銀河英雄伝説のヤン提督にとても考え方が似ていました。
おそらく原作者の田中芳樹?さんが参考にしたのかなぁ・・・と想像する大人な今日この頃・・古すぎ!?(笑


Posted at 2011/12/25 21:06:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月25日 イイね!

タイヤ

タイヤいろいろ悩んだタイヤ・・・・
結局コレにしました(^^;A

実は、RE11と☆で悩んでいました。
(R1Rは、熱ダレが早そうで断念)

15インチで使っていたRE11の剛性感が結構気に入ってたんで、悩みました(>_<)
でも、☆の剛性感もR1Rよりは有りそうだし、悩んだ末、冷間のグリップ力に定評がある☆に決定。
タイムアタックもあるし・・・

さて、10月入ったら早々試したい。
それまでにブレーキの作業、完了すればいいな。

あ、今日はケイズでスラロームの練習会みたいですね♪
皆さん参加されているのでしょうか。
スラローム苦手なんで、参加したかったなぁ(T_T
Posted at 2011/09/25 12:45:47 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月19日 イイね!

タイヤ悩み中~

もう9月も中盤、そろそろ勝負タイヤの投入時期ですね。

ハンクラさんはZ1☆、ゴロヲさんもN7000(違うか・・・譲り受けた595RS-R)を入手済み!
私も、購入許可が下りたんで何を買おうかと検討中。
もう、フロントR1Rも山無し、というかグリップ感が無いので急務です(>_<)

フロント用にサイズ225/45/16を探していますが・・・アジアンタイヤには無いサイズだなぁ~

ケイズのアジアン戦争に参戦したい気持ちもありますが、やっぱり国産かな~
ちょくちょくネット調べたんで、メモ書き・・・

うーん、トータル安定性でZ1☆か、安価・冬向け一発狙いでR1Rかなぁ~
Z1☆、一度履いてみたい。

<メモ書き(ネットで拾ってきた情報なので信憑性は分りません(汗))>
(1) R1R
  ①価格:1.5万/本~
  ②特徴:
   ・グリップ力は、トランピオ時代に比べると落ちているらしいが、
    それでもやはりラジアル最強との評判多し。
   ・冷間からのグリップが良く、ジムカーナのようなタイムアタック向き。
   ・熱ダレが早い、夏に弱い、冬に強い。
   ・剛性感が無く、グニャグニャした感じ。ステアにワンテンポ遅れる反応性。
    乗り方が難しいらしい。
   ・下ろしたては、パターンの片磨耗が大きく、落ち着くまでグリップ出にくい。
    (5部山くらいから本領発揮?)
   ・消耗激しい・・・

(2) Z1☆
  ①価格:1.7万/本~
  ②特徴:
   ・グリップ力は、○(R1Rには劣るのかな!?)
   ・冷間からのグリップが良好
   ・熱ダレに強い、連続周回向き。
   ・R1Rよりシャープな旋回性の感触(剛性感)
   ・下ろしたてからの安定性が良好(最近は、?な噂も有り??)
   ・消耗は、ハイグリップラジアルとしては○

(3) RE11
  ①価格:2万/本~
  ②特徴
   ・温まればグリップ力は、Z1☆と同じレベルか。
   ・冷間時は、グリップ力乏しい。
   ・連続周回向き
   ・剛性感は、弱いとの評判だが、R1Rよりは有り。
   ・消耗はハイグリップラジアルとしては○
 
(4) AD08
  ①価格:2.2万/本~・・・もう、この辺から手が出ません(涙
(5) V700
  ①価格:2.3万/本~・・・もう、この(ry




Posted at 2011/09/19 19:42:20 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年09月12日 イイね!

ブルガレさん

ブルガレさん今週は日月休みなんで、今日も休み。
明日から、またがんばらなければならないので、日中はゴロゴロ・・・・
さすがにコレで休日が終わってしまうのも何なんで、夕方にブルガレさんへふらっと。

今度ブレーキバランスを弄ってもらうので、その相談に♪
車で5分、ブルガレさんに到着しましたが、あれ?なんだかすごく忙しそうだぞ!?

エイトに、コペンに、インプ・・・入庫していました~
いつ頃私の車をやってくれるか相談してみましたが、
エイトが終わったら、インプにインテ・・・その次位かな(汗

うーん、来月になっちゃうかな~(涙

あ、写真は、ハンクラさんのエイトかな?
(写真撮らせていただきましたm(_ _)m)

タイヤ交換してました。これでどこでで勝負するんでしょうか、気になるところ・・・
フェデラルはゴロヲさん行きみたいですね~ウラヤマシ!!

あ、ブルガレさん、2年連続関東チャンピオン獲得でしたね!
おめでとうございました~すごいです!
Posted at 2011/09/12 18:06:15 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation