• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2009年10月10日 イイね!

ICC/4回目

ICC/4回目本日は、ICCへ、朝一から行ってまいりました。今週は徹夜もあったり出張もあったりでかなり疲れがたまっていましたが、走れれば疲れもふっ飛びます(^^。
台風も過ぎたばかりなので、晴れだろうと思っていたら、ICCについて早々雨が・・・・なんか今年は、走りに行くと雨の確率が高い気がします。でも、雨は朝少し降っただけであがりました、良かったです♪

ICC今回で4回目、少しこなれて来ましたし~、涼しくなって気たし~なので、そろそろガツンとタイムアップしたいところです(笑

しかし、結果として、本日の走行でタイムアップこそしましたが、まだまだ不満なレベルバッド(下向き矢印)。車的にはもっと出るはずです・・・ですのであまり嬉しくないがく~(落胆した顔)

今日はシーナさんもご一緒でしたので、ビデオにとってもらったり、同乗してもらったり、させてもらったりで、色々教えてもらいました。貴重な勉強会でした晴れ

忘れないうちに今日はっきりした課題のメモを車(セダン)

①コンパクトなライン取り
 自分で結構パイロンぎりぎりに回っているように見えても、意外とまだまだ余裕がありました。
 これはビデオで見るととてもよく分かりました。なるほど、な感じ。

②ブレーキングポイント
 少し遅め(突っ込みすぎ)みたい。結果として①のコンパクトなラインでのコーナーリングができていないみたいですね。

結論としては、①と②の改善というかバランス取りができればタイムアップできるかなぁ、ということが本日分かりました(^_^;A  基本ですか、そうですか(笑

サーキットですとラインは、ある程度限られるから分かりやすいんだけど、ジムカーナはたくさんのラインができてしまうからなぁ。どのスピードでどのラインが一番良いのかを見つけ出すのが難しいですねぇ
この辺、シーナさんはさすがですね。初コースである本日の一本目と最後のタイムにほとんど変化が無いですね~、やはり、最初からどのラインで・・・というのが見えている感じがします。自分は、走ってみるまで、まるで分かりません、というか走っても、正しいのか分かってない(@_@)??
Posted at 2009/10/10 21:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation