• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2016年12月23日 イイね!

茨城中央サーキット フリー(練習)

茨城中央サーキット フリー(練習)今日は茨城中央サーキットで練習。写真の車を数本お借りして、Sタイヤを体感してきました。
シビックでジムカーナ始めた頃は、Sタイヤで走ってましたが、それはもうただ走ってるだけだったんで、グリップがどうのとか全く考えもしませんでした(笑

関東地区戦でインテが参加できるクラスはSA車両(Sタイヤ)のSA2クラスとN車両(ラジアル)のN1クラスがありますが、ここ2年参加させて頂いているN1クラスは来年で終了がすでに決定済み(涙



先を見据えて、早々にSAに移行するか、来年も最後のNクラスで頑張るか・・・うーん、最終戦の宝台樹が終わってからずっと悩んでいます・・・良きライバルのhori-shinさんは早々にSAへの移行を決意してすでにSA化済み!
いやーその決断力は見習いたいところです。ウジウジ迷っている私は、そのhori-shinさんの車両を借りてSAを体感し、来年の参加クラスを決断しよう~!との魂胆でした(^^;A

午前と午後コースで2本ずつお借りさせて頂きましたが、駄目だ!全然乗りこなせない!
冬場のSタイヤなのせいなのか、SA車両なのせいなのか、そもそも自分の車じゃないからなのか(笑)、とにかくさっぱり思うように動いてくれなかったです・・・ムズイorz

あわよくばSタイヤでも問題なく乗れるじゃん⇒SA移行を企んでいましたが、その意味では撃沈でしたorz
まぁ、まだ時間あるし、悩んでみよう~それも楽しいっすよね!

そう言えば、今日のコースは、来年の基本コースのお披露目でした。
午前は新Aコース、午後は新Bコース。
Myインテでの車載動画ですが、ご参考までに(^^;A

<AM:2017年 新Aコース>


<PM:2017年 新Bコース>


どちらもラジアルでギリ1分切れるくらいでした。
Posted at 2016/12/24 20:49:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    12 3
45678910
11121314151617
1819202122 2324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation