• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2009年10月30日 イイね!

ICC/5回目

ICC/5回目本日AM、ICCへ練習♪
ICCは、今回で5回目。走っているのは、ほとんどICCフリー走行のパーマネントコースなので、そろそろタイムアップしたいところ。季節的にも涼しくなってきたし♪

今日は、もてぎ北ショートでバランスが良いと感じた仕様で走行。
乗りやすい!ストレートからのブレーキングで、マイルドにリアが出る感触♪
リアのブレーキが少し強い気もするけど、何とかなるレベル。

そんなこんなで8本走って、何とかタイムアップ(^^
あと2秒は上げたいですが・・・。

今日のAMは22台と少な目でしたので、結構走れました♪
車の仕様も合ってきたし、そろそろラインやギアを色々考えてを走ってみようかな。

そういえば、ICCは、タイヤがものすごく減る気がする。減るというか削られている!?
もてぎ北ショートの方が、きれいに減る所感(T_T
走り方に問題ありかなぁ?
Posted at 2009/10/31 21:11:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2009年10月17日 イイね!

北ショート/1回目

今日は、シーナさんとご一緒に、もてぎ北ショートへコースジムカーナの練習に行ってきました晴れ
18日に栃木戦があるのでその前日練習を開催しています。朝5時起きで行ってきました。

北ショートは、はじめての走行、でも、ICCなどのパイロンジムカーナに比べ、コースジムカーナなので私には合っているかも・・・コースを覚えるのが楽だし♪

で、AMの走行は、9時から・・・
初めてのスタートは緊張しましたねぇ。1コーナーでいきなりスピンデビューでした。
その後の走行も1コーナーや3コーナーで立て続けにスピン台風

実は、今回の走行のために、MコンのSタイヤ(AD048)を装着してみたのですが、これが裏目。リアはほとんど暖まらず、グリップしてくれない。更に、この前のリアブレーキ強化とあいまって恐ろしくリアが飛びやすいセッティングになっていたみたい
(でも後で動画を確認したら、立て直せるレベルですねぇ、技術不足です)

そんなこんなで、最初の4本は、まともに走ることができず、結局ラジアルR1Rに戻して走行。
リアの安定感はぜんぜん違う。唐突な抜けがなくなり踏めるセッティングになりました。
ただ、フロントの抜け(アンダー)が出て、走りやすいけどタイムが出ない状態に陥ってしまいました。
そんなこんなで、午前中はあっという間に終了してしまいました。
まともに走ることができなかったなぁ。

午後は、1時よりコースを変えて走行

午前中の反省から、フロント:MコンAD048、リア:R1Rで走行してみることに・・・。
うーん、このセットはいいです!踏めます、ブレーキもアクセルも。
ようやく気分よく走れるようになりましたが、タイムはそれほど出なかったですね、
まぁ、初回なのでこの程度かがく~(落胆した顔)
シーナさんにとってもらったビデオで比較すると、ライン取りが甘い。クリップにつけていないですね。 クリップの位置も悪いのかもしれない。

それと午後は、シーナさんに同乗させてもらいました。
イヤー、1コーナーと3コーナーの速さがまるで違う、特に3コーナーのブレーキングポイントはずいぶん奥ですね、勉強になりました、というか、ビックリしました ふらふら

今回は、なんだかんだで浮き足立ってしまいましたね。初めてのコースだったし。
次回は、もう少し組み立てを考えて、走れそうな気がします車(セダン)ダッシュ(走り出すさま)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1257948676&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/0a5fa9d212bece1733c27cf20229f3a6/sequence/480x360?t=1257948676&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
下は午後の走行の様子。
ちなみにシーナさんは、AM,PM共にトップタイムでしたね。さすがでした。

シーナさん走行(Bestじゃ無いけど(^^;A)
<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1257948882&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/6ff66d1f1ac65ab69c621342d991c2b3/sequence/480x360?t=1257948882&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/10/18 18:31:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年10月10日 イイね!

ICC/4回目

ICC/4回目本日は、ICCへ、朝一から行ってまいりました。今週は徹夜もあったり出張もあったりでかなり疲れがたまっていましたが、走れれば疲れもふっ飛びます(^^。
台風も過ぎたばかりなので、晴れだろうと思っていたら、ICCについて早々雨が・・・・なんか今年は、走りに行くと雨の確率が高い気がします。でも、雨は朝少し降っただけであがりました、良かったです♪

ICC今回で4回目、少しこなれて来ましたし~、涼しくなって気たし~なので、そろそろガツンとタイムアップしたいところです(笑

しかし、結果として、本日の走行でタイムアップこそしましたが、まだまだ不満なレベルバッド(下向き矢印)。車的にはもっと出るはずです・・・ですのであまり嬉しくないがく~(落胆した顔)

今日はシーナさんもご一緒でしたので、ビデオにとってもらったり、同乗してもらったり、させてもらったりで、色々教えてもらいました。貴重な勉強会でした晴れ

忘れないうちに今日はっきりした課題のメモを車(セダン)

①コンパクトなライン取り
 自分で結構パイロンぎりぎりに回っているように見えても、意外とまだまだ余裕がありました。
 これはビデオで見るととてもよく分かりました。なるほど、な感じ。

②ブレーキングポイント
 少し遅め(突っ込みすぎ)みたい。結果として①のコンパクトなラインでのコーナーリングができていないみたいですね。

結論としては、①と②の改善というかバランス取りができればタイムアップできるかなぁ、ということが本日分かりました(^_^;A  基本ですか、そうですか(笑

サーキットですとラインは、ある程度限られるから分かりやすいんだけど、ジムカーナはたくさんのラインができてしまうからなぁ。どのスピードでどのラインが一番良いのかを見つけ出すのが難しいですねぇ
この辺、シーナさんはさすがですね。初コースである本日の一本目と最後のタイムにほとんど変化が無いですね~、やはり、最初からどのラインで・・・というのが見えている感じがします。自分は、走ってみるまで、まるで分かりません、というか走っても、正しいのか分かってない(@_@)??
Posted at 2009/10/10 21:02:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2009年10月04日 イイね!

袖ヶ浦サーキット見学

袖ヶ浦サーキット見学先日あんなに大雨だったのに、今日はすごく良い天気・・・・悔しいなぁ。

先日せっかく千葉くんだりまで来たので、今日は、袖ヶ浦に新しくできたサーキットを見学しに行ってきました。
新しくできたサーキットは、袖ヶ浦フォレストレースウェイ。今年の夏くらいにオープンしたようです。
http://www.sodegaura-forest-raceway.com/index.html

規模は筑波TC2000と同じくらいですね。

営業を開始しているといっても、なんとなくまだ未完成な感じ。
まだ縁石が所々無かったり、1コーナーなんかは先日の雨の影響で、川になっていました。

うーん、今日は見学だけしましたが、やっぱり走ってみないと分かりません。
機会があれば走ってみたい!

Posted at 2009/10/04 20:12:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年10月03日 イイね!

久々の茂原も・・・・雨模様orz

10月3日、すごーく久々に、茂原ツインサーキットへ行ってきました。
朝7時に出て10時半着。走る前に疲れてしまいます冷や汗

しかし、そんなことよりも、今日の千葉は雨雨
予報では午後から晴れるということでしたが、12時の時点でものすごい豪雨、こらー天気予報!
しかし、はるばる茂原まで来たので、走らないわけにもいかず、午後から走行開始。
走行しはじめると、雷もなり始め、タイム計測も途中できなくなったり、豪雨はピークへ台風
っていうか、いつもは数十台居るのに、この日は5~6台・・・。
こんな大雨の日に走ってる人はアホですか、そうですか・・・。

最後の方で、雨は上がりましたが、今日は終始Wet。
動画は、一番最後の枠(雨上がるも路面はWet)。
タイムは、56sくらいか・・・
タイヤが減らなかったのが唯一の救い。

<embed src="http://www.flipclip.net/static/swf/frames/CompactXXLarge.swf?coreURL=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/core.swf?1254651531&seqURL=http://www.flipclip.net/api/clips/bf72b6f57ea398e61a64bdde952e081b/sequence/480x360?t=1254651531&modPath=http://www.flipclip.net/static/swf/PlayerCore3/module/&autoPlay=&resizable=true&hidePopupNavigation=" quality="high" scale="showall" allowFullScreen="true" salign="T" wmode="transparent" menu="false" bgcolor="#ffffff" width="480" height="360" name="PlayerCore" align="middle" allowScriptAccess="never" type="application/x-shockwave-flash" pluginspage="http://www.macromedia.com/go/getflashplayer" />
Posted at 2009/10/04 19:41:00 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

    12 3
456789 10
111213141516 17
18192021222324
2526272829 3031

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation