• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2011年01月29日 イイね!

ケイズ

ケイズ今日のAMにケイズに行ってきました。

そういえば正月休み以来のケイズ。
本当はもっと前に行きたかったんですが、雪や風邪でなかなか行けなかったんで、今日は久々!
今日は風も無く、気温が低い割には寒さを感じず、走り日和でしたよ!


さて、走りの話。
前回走行のGPS解析で黒石さんエイトと比較して遅いところが分っていたので、その辺の改善を目的に走行。

具体的には1コーナー・・・・ストレートスピードは私のほうが上ですが、1コーナー
過ぎた辺りで逆転される(T_T)
つまり、1コーナーの進入が甘い!その辺の反省を込めての今回の走行。

あ!あとはライン取りですかね・・・・これもGPS解析で私のほう長い距離走っていることが判明したので、
なるべくコンパクトに。この辺は同じタイプR乗りの優希さんの車載を参考にしたりして(^^;A

その結果、何とか目標の45秒台に入れることが出来ましたよ。
まぁ、タイムアップの要因は、タイヤをR1Rに変えたことがほとんどですが、
うれしかったです(^^

今日、ご一緒になったゴロヲさんもタイムアップ!
フェデラルで凄いタイム出してましたよ。

おめでとうございますですが、また、遠くなってしまいましたよ(汗
でも、R1Rの山はまだあるし、またがんばりますよ。
あ、コーヒーご馳走様でした♪

GPSいいですねぇ。色々試したことに対して、数値で結果が出るんですごく効果的ですね~
ポチっちゃおうかなぁ~。






Posted at 2011/01/29 16:15:35 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月16日 イイね!

初雪(T_T

初雪(T_T今日は、ケイズで走る予定をしていたのですが、
先日の初雪のため断念(T_T

天気は良いのであきらめきれないですが、コースは雪残ってるだろうし・・・今日行かれた方は居るのでしょうか?

しょうがないので今日は、最近導入した2号機で買い物なんか行ったりしてのんびり過ごしましたよ。
でも、なんだかすっきりしない(@_@)

来週は晴れますかね!?
Posted at 2011/01/16 16:54:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2011年01月08日 イイね!

オイル類交換

オイル類交換今日は、ブルガレさんの所でエンジン&ミッションオイル交換♪

最近、エンジンオイルは、HONDA純正MILDを使用していましたが、今回はブルガレさんお勧めのフォルテック。
新年だし、たまには良いオイルを使用してあげないとね(^^;

ミッションオイルの方は、フォルテックの試作品です。
現行品の粘度を少し下げたタイプらしいです。
インプレを書いて提出するという条件で無料でお試し・・・いわゆるモニターですね!



ちょうどミッションオイルを交換しようと考えていたので渡りに船的なすばらしい話、
ありがたく試させてもらうことに。大変感謝です!m(_ _)m

で、交換してみて、街乗りでの感想。
(忘れないようにメモ書き(^^;A)

フォルテック現行品から今回の試作品に変更したわけですが、
シフトアップ時のギアの入りが明らかに軽いです、気持ち良い&楽になりましたね♪
また、停止時から1速やリバースに入らないことがあったけど、これが解消している!
街乗りは、かなり良い感じです♪オイルの柔らかさが効いてますね。

あとは冷え冷えの朝一の具合やスポーツ走行時での感触を見てみたいですね。
あ、ケイズへ行く口実が出来ましたよ(笑)


Posted at 2011/01/08 18:11:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | DIY | クルマ
2011年01月03日 イイね!

ケイズ2

ケイズ22連荘でケイズへ(笑

今日も常連さん達がたくさんいらっしゃっていました。
(sevenaさん、遠いところごお疲れ様でしたm(_ _)m)


しかも今日はEK9が3台(ご見学の方入れたら4台?)。
見たこと無い光景です。
そんなもんで、変なプレッシャーが有ったり無かったり(笑



しかし、今日は、タイムよりもお勉強です。
ご一緒したシーナさんに乗せてもらったり、乗ってもらったり。

乗らせて頂いた感想は、ブルガレの社長さんと同じにおいのする走りっぷりでした(笑
1コーナー、シケイン・・・めちゃ怖かったですよ(><)

ギアの選択、ライン取りなど、とても参考になりました♪
私に出来るか出来ないかは別の話ですが・・・とてもいい刺激になりましたよ。
ガンバロウ!

あ、2本目は黒石さんにGPSをお借りいしました♪
思ったより安いんで欲しい病が沸いてきました(汗

今日のタイムは出ませんでしたが、大いに参考になる日でした。
本日走られた皆様、お疲れ様でした♪
Posted at 2011/01/03 15:14:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2011年01月02日 イイね!

ケイズ

ケイズ新年明けましておめでとうございます♪

今日はケイズで走り初め(笑
シーナさんとお友達な方々と朝一から出勤です。

走りの前にEK9の昨年からの変更点を・・・(^^

タイヤ・・・前後R1R
サス・・・・Fr:22kg、Re:7kg
補強・・・・リアタワーバー追加

ちょっといきなり変えすぎたかな(^^;A

さて、一本目。

同枠となったゴロヲさんのエイトに引っ張ってもらってお勉強。
今日のゴロヲさんは、ほぼ終わりかけのアジアンなので、なんとか着いて行けます(^^;A
いや~でもシケインの進入からボトムヘアピンまで速い速い!!
いい勉強になりました。
シケインの進入ラインを少し変えて、下りで3速を使いたいですね。何とか練習しないと先が無いかも
(T_T)

タイムは46秒台後半で、まぁベスト付近。変更したR1Rは、RE11に比べるとグニャっとした感触。
ちょっと命一杯攻めるのに不安が残りますが、攻めてしまっても問題ない不思議な感じ。
サスは、硬くなった分、バンピーなところで跳ねますが、トータルではいい感じかも(^^
リアタワーバーは、ワカラン(^^;A

二本目。

シーナさんの一本目を見てお勉強後、二本目は、Frの空気圧を少し下げて走行。
フロントのグリップに物を言わせてアタック。なんだか色々失敗したところありましたが
何とかベスト更新(嬉
46s28(^^

春までに、45秒台入れられるかなぁ(@@?

本日走行された皆様、お疲れ様でした♪
また昨年絡んでいただいていただいた皆様、本年もよろしくお願い致します。











Posted at 2011/01/02 18:36:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation