• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2013年03月24日 イイね!

もてぎ マルチコース(3)

もてぎ マルチコース(3)今日は県戦の開幕でもてぎマルチコースへ!
天気は朝方ぱらっときましたが、何とかドライで走行できました♪

結果は、惨敗(T_T
何だか自分の走りができないというか、ぬるい走りで終了・・・
順位も中段に埋もれノーポイント(涙

大会が早く終わったので、泣きの一本祭り。
私は泣きの4本でしたが(笑

今日はシーナ選手(今日は監督?)も来てくれて、いろいろアドバイスをもらいながらの走行でした。
高速コースのライン取りの重要性を学びましたよ♪
他にも色々課題を・・・(笑

まだシーズンは始まったばかり!調子のいい人も悪い人も楽しい勝負で行きましょう~
エントラントの皆様、オフィシャルの皆様、今日はお疲れ様でしたm(_ _)m

・・・打ちひしがれての帰宅途中、金砂郷の神(ゴロヲさん)をお見かけしたような・・・幻か!?
今日のケイズのタイムアタックはどうだったんだろうか??


<本番2本目>


<泣きの一本(実は泣きの二本(ry)>

Posted at 2013/03/24 19:51:38 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年03月23日 イイね!

もてぎ マルチコース(2)

もてぎ マルチコース(2)今日は明日の県戦の前日練習のためもてぎマルチコースへ。

午前・午後併せて10本走りましたが、上位陣にだいぶ離された。
・・・写真のPMコースで一秒くらいorz

特にスラロームとハイスピードな所と後半のテクニカル・・・・えぇ、ほぼ全部です。

マルチは苦手です(笑
しかもミスコースを何回かしたデス。

うーん、まだまだ修行が必要ですね。

明日は、メンバーもすごいですので勝負にならないですが、頑張ります♪



あ、今日はPMコースで、hori-shinさんと2本勝負しましたが、完敗でした(T_T
うーん、自滅に近い形で勝負にならなかったともいう(>_<)
まぁ、自滅しなくても負けてましたが(汗
Posted at 2013/03/23 19:21:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年03月17日 イイね!

もてぎ マルチコース(1)

もてぎ マルチコース(1)今日は、モテギマルチコースで練習。
スポデイでした。
来週の栃木・茨城戦の開幕戦のコースであることから県戦組が多数参加。
特にNTFの選手は結構出席率高く、プレ開幕戦でしたね(^^

更に午後からは、シーナ選手が合流しての第二回が~は~杯(二本勝負)!
デミオのシーナ選手は、車両ハンデをものともせずやっぱり速い!
えぇ、私は負けました・・・前半なんか結構パワー勝負なのになぁ・・・orz

午前・午後の練習を通してみると、県戦NTFメンバーでは、hori-shinさんとまあライフさんが飛びぬけていますかね。Tomさんはそれに食らいついているし、が~は~さんは、ニュータイヤ、秘密兵器控えているし、obayanさんは、やっぱりテクニカル上手いし、又座衛門さんもOHで戦力アップ!他にもタイや履き替えてきたら絶対速そうなCR-XのS選手、黒EK9の方々・・・今日参加していない手強い方々も居るだろうし(>_<)

少しでも追いつきたいところですが、反省と修行が必要です・・・・
でも、台数多くて楽しそう♪

今日参加された方々、オフィシャルの方々、お疲れ様でした~(^^
さぁ、GPSデータで反省しようかな。あ、シーナさんのPM走行、データ取らせてもらうの忘れたorz

<おまけ>
あ、皆さんの動画取ってみました。
皆さん、ベストタイムじゃないけど、ご参考まで・・・
(都合が悪い場合、削除しますのでよろしくお願いします)

【hori-shinさん‐AM】


【が~は~さん‐AM】



【又座衛門さん⇒Tomさん⇒が~は~さん】 何故か雑音が酷いorz


【まあライフさん‐AM】


【まあライフさん⇒シーナさん‐PM】 途中で切れてしまった(>_<)ゴメンナサイ!


【obayanさん-PM】これしか取れてなかったですm(_ _)m


Posted at 2013/03/17 19:39:07 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年03月03日 イイね!

DP那須(1)JMRCイベント参加!

DP那須(1)JMRCイベント参加!やっぱり那須は遠かった・・・
いや、しかし、今回は遠さを感じさせないイベントに参加!
なんと全日本ジムカーナチャンピオンたちがDP那須に集結し、丸一日講師してくれるという素晴らしいイベント!

そんなんで早起きして行ってきましたDP那須!
県戦の選手たちも多数参加してましたよ♪

さてレクチャーですが、私とTomさんともう一人のDC2の方には、N2クラス全日本チャンピオンの両角選手が講師としてついてくれました♪
完熟歩行の考え方、同乗走行、そして、自分の車を乗ってもらったり、すごい経験させてもらいました(^^

特に自分のシビックに乗ってもらったのは為になりました。
(軽く2秒程オーナー殺しをされたのは内緒の話)

そして私の車は良いそうです(汗
裏を返せば、あとはドライバーのテクが・・・ってことですよね。精進します(^^;A

そして、午後からは競技形式の練習。
こんな感じのコースでした。



そんなに難しさは感じなかったけれど、2つ目の180は少し傾斜がついているのか引っかかる感じで失速・・・
攻め方もギア選択をミスってたこともあり、ションボリな結果。
またTomさんに負けてしまいました(>_<)
まだまだ頑張ろう!

講師の方々、参加された皆様、オフィシャルの皆様、お疲れ様でした~
Posted at 2013/03/03 20:55:12 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/3 >>

     12
3456789
10111213141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation