• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2013年05月26日 イイね!

ケイズ(-)

今日はケイズのタイムアタックでしたね。

今回は仕事やら疲労やら金欠やらで参加出来ませんでしたが、少し時間が取れたんで見学に(^^
(参加したわけでもないのに最速アゲ(笑))

午後から行きましたが、最後の3本目の争いを見ることができました♪

争いと言っても、こんな↓感じでホノボノな展開。
相変わらずいい雰囲気です(^^;A
ウグイスも鳴いていたり(笑




相変わらずDr200さんは、全域で速い!
ゆっきさんのスラロームの入り方が凄し!ハンドル切ってるのか!?(笑
ゴロヲさんも限界近く攻めてるなぁ・・・
AE92・・すごい、動いているの初めて見た!乗ってみたい!

・・・・とまぁ、こんな感じで後はおしゃべりタイムだったり。
ドライバーの皆さんは、アタック後、逆走タイムでしたね・・・こちらが皆さん本命?(笑


動画上げで不都合な方がいましたらご連絡ください!
一番映っているのは軽トラですね(汗


スタッフの皆様、参加された皆様、お疲れ様でした~♪
Posted at 2013/05/26 17:51:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月19日 イイね!

もてぎ・南コース(2)

もてぎ・南コース(2)今日は、県戦Rd3に参加でもてぎの南コースへ。
天気予報は微妙でしたが、良い天気で開催、というかジリジリ暑い!

コースはこんな感じで、白線コース主体で後半テクニカル。
特に3速からのフリーターンへの進入は、路面傾斜が変化していることもあり、難しい・・・というか怖い(>_<)
フリーターン自体は、皆さん左回りか、右回りか悩んでいらっしゃいましたね。自分も含め左ターンを選択する方が多かったですかね。



<完熟走行>
実際に走行してみるとフリーターンの進入がやけに狭く感じ、路面の傾斜も相まって、ビビりブレーキですごく手前から余計な減速をしてしまった・・・挙句の果てにリズムが取れずターン失敗(T_T
しかも何がどうなったか記憶が定かではないのですが右ターンをしていた(@_@)?
うーん、一つのミスが取り返しのつかないことに(T_T

<本番1本目>
フリーターンへの突込み速度を上げること、フリーターンはリスク回避を考え奥に入ってから確実に回すことを選択。そんな走行でしたが、ようやく(第一戦から(笑))まともなタイムを残せた気がしました。
一本目は3番手折り返し。

<本番2本目>
いつも上位な方々が、ミスしてることもあり、2本目は攻めないと維持すら怪しい感じ。
午後の完熟歩行では、フリーターンで作戦を練る。大した作戦ではありませんが(笑
イメージでは、一秒アップ(笑
後はスラロームの入り口のブレーキング位置を調整することを頭にスタート。
スタート直後のシフトアップでちょっとミス有りも、スラロームは一本目より良い感じで入れました。
しかし、考えたフリーターンでイメージ総崩れな失敗!結局ターンで帰ってこれずMC・・・終了でしたorz

でも、なんとか4番手にとどまり、ポイントゲット♪
ようやくポイントが取れました。
4位入賞は嬉しかったけど、イメージ通り走れてないし、上位陣にタイムで離されてるし、速い方々も欠場だし、なんとなく素直に喜べない(汗
もっと練習して頑張ろう~!


今日参加されたエントラントの皆様、オフィシャルの皆様お疲れ様でした~


Posted at 2013/05/19 19:41:58 | コメント(12) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年05月18日 イイね!

もてぎ・南コース(1)

もてぎ・南コース(1)今日は県戦Rd3の前日練習でもてぎ南コースへ。

GW最終日にもスポデイが有ったみたいですが、私は仕事で参加できず・・・
なんで、今日の前日練習に行ってきました。
NTFの方々も参加されてました♪

んで、内容なんですが・・・
ビデオも撮らなかったし、コース図どっかいっちゃったし(^^;A、ネタがない(笑


あ、ネタではないですが、今日はシーナ選手がオフィシャルで参加されていてびっくりしました!
多数のパイロンタッチ、ゴメンナサイm(_ _)m
途中でアドバイスいただきながらの走行はとても勉強になりました♪

コースの方は、南コースらしい高速コース!5月6日とほぼ同じ??
外周などの高速区間は、走っていて気持ちがいい~
楽しくて、予定より沢山走ってしまった・・・今日一日で20本くらいか。

明日タイヤもつかなぁ(>_<)
でも天気は持ちそうなので良かったです♪

今日参加された皆様、オフィシャルの皆様お疲れ様でした~
明日参加される皆様、よろしくお願いいたします♪
Posted at 2013/05/18 20:08:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2013年05月12日 イイね!

ケイズ(2)

ケイズ(2)今日は、天気予報もはずれ気味なのか朝からいい天気!
そんなわけで久しぶりにケイズへ行ってきました。
今年に入って2回目か・・・随分御無沙汰でした(^^;A

いい天気で走り日和でしたが、メンツは寂しくゴロヲさんとちょっと遊びに来たアルトサ○ウさんとDr200さん、まぁいつものメンツか。
午前中走ったのは、ゴロヲさんと私だけでしたが。

そう言えば、ケイズでは足回りを変えてから2回目の走行でした。
慣れてきてから、攻め込んだのは初めて
うーん、リアが跳ねる感じがしてちょっと踏めない感じ。
ブロケイドはバンピーな路面は苦手かも!?
(って、その前にブロケイドはジムカ用ですもんね、ミニサで多く望むのは違うか・・・(汗))

気温も高く、久々な走行であることもあり、タイムはアレすぎましたが、気持ちよく走ることができました♪
今日走られた方、お疲れ様でした。
Posted at 2013/05/12 15:40:55 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2013年05月04日 イイね!

ICC(3)

ICC(3)今日は、ゴールデンウイーク最後のイベントのエンジョイジムカーナ参加のためイバチューへ。
やっぱりイバチューは近いから楽です♪
参加台数満員御礼の60台、今回参加したレギュラークラスは22台と台数多し!

午前に3本の練習+午後からの本番2本。
午前の練習走行後、hori-shinさんにアドバイスをもらう。
次へのターンの繋がりの悪さとパイロンからの遠さ(自分が考えているより遠いところを回ってるみたい)のご指摘を頂く(^^。
何とか修正を頭の中で行って本番走行へ。

hori-shinさん、アドバイス&撮影有難うございましたm(_ _)m

<一本目>



下段のターンで回しすぎな感じがありましたが、クラスでは2位・・・と思ったらパイロンタッチで下位に沈む(>_<)・・・・うーん、撮っていただいた動画を見てもどれに触ったか確定できず自覚もない(汗
まずい、モヤモヤが取れない、よみがえる筑波県戦の記憶(笑

<二本目>

あまり深く考えても仕方ないので、ターンを回し過ぎない、出来るだけパイロンに近づく、だけを意識して二本目。





気負いすぎたのかいきなりオーバーランしそうでしたが、何とか他を無難にこなして終わってみれば4位。
4位は嬉しかったですが、マスタークラスのhori-shinさんとは2秒の差・・・・落ち込みますorz
また反省して、練習して頑張ろう~

今日参加された皆様、ICCスタッフの皆様お疲れ様でした。
フランクフルト、焼きそばも美味しかったです♪(しかも無料!)

・又座衛門さん
①http://www.youtube.com/watch?v=6-bT8vFEkYE
②http://www.youtube.com/watch?v=9CTlIFFwMFQ

・が~は~さん
①http://www.youtube.com/watch?v=jgKFRfYcbj0
②http://www.youtube.com/watch?v=6MTE1YIU_5c

・タイショウさん
②http://www.youtube.com/watch?v=WXibW9eheqc

・hori-shinさん
①http://www.youtube.com/watch?v=HqTCDIuLRL0
②http://www.youtube.com/watch?v=P2Nj2VqzvbI





Posted at 2013/05/04 20:08:49 | コメント(9) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/5 >>

   123 4
567891011
121314151617 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation