• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2015年08月30日 イイね!

もてぎマルチコース(練習)

先日の日曜は、もてぎマルチコースで練習してきました。

深みにはまっているブレーキバランスを改善というか、色々確認したくて前日イバチュウのhori-shinさんを無理やりお誘いして行ってきましたw


午前中はドライ~ハーフウェット

hori-shinさんが、あの鷹の目さんをビックリさせる程の好タイムを連発していました。
私は、そんなhori-shinさんから2秒以上落ちorz

ちょっとこの差が車なのか技術なのかメンタルなのか、こんがらがっちゃって、無理をお願いして
車をチェンジ!
hori-shinさんに車を運転してもらったり、させてもらったり。
これがものすごく為になりました。

車も技術もそれぞれ差があるのは当たり前(一長一短(謎?))に感じ、何だかブレーキバランス云々言ってるのが小さく思えてきて、悩みながら中途半端に走るメンタルは解消された感じがしました。
(路面がほぼWetだったんで、小さい事が気にならなかったのもありますが(笑))


午後は、テクニカルと言うかストップ&ゴーな感じのコース設定。

午前中のメンタル解消からか気持ちよく走ることができました。コース設定も好きな感じでしたが(汗



hori-shinさん、動画撮影&車の貸し借り&アドバイスなどありがとうございました。
練習して良かった♪
Posted at 2015/08/31 21:06:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月23日 イイね!

2015 JAF関東ジムカーナ選手権Rd.8(浅間台スポーツランド)

今週末は、関東ジムカーナシリーズ参加で浅間台に行ってきました。

<前日練習>
1分くらいのコースを4本走行。
・1本目:初っ端の曲りでリアが踊って派手にスピンw
・2本目:ミスコース
・3本目:ミスコース
・4本目:シフトミス(2→5速)、ターンでクラッチ切る!?w
 もう・・・何やってんだか(反省

更にさるくらの後にフロントブレーキパッドを変えたのですが効き具合が変化してしまって
対応できない、懐(技術)が狭いなぁ(T_T)


<本番当日>

コース図:


ダブルフリーターン×2!?(>_<)


<1本目>




ミスコースなく回ってきたが、頭の中のコースイメージが後手後手。
その場しのぎの走りでしかもヌルイし、後半のテクニカルでターンが思い通りにいかない(涙
タイムは酷かったですが、コースの難しさもありパイロンタッチ、MCなどが相次ぎ暫定3位。


<2本目>



1本目のタイムでは抜かれることが必至なので、頑張ることに。
余り頑張りすぎると、前回のさるくらみたいに別の意味で目立ってしまうので、ほどほどに頑張ることにw
タイムはアップしましたが、順位を落とし4位転落・・・・よーし、次頑張ろう!

主催者の皆様、エントラントの皆様、お疲れ様でした。
なおぽん様&奥様、撮影ありがとうございましたm(_ _)m 動画見て反省して頑張ります!
Posted at 2015/08/23 21:27:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月15日 イイね!

浅間台スポーツランド練習(計測機付き)

土曜日は浅間台スポーツランドへジムカーナの練習。
やはり夏日で暑かったですが、雲も多くて時折日陰になったりすると涼しかったです。

AMは、リアの動きを良くしようとちょっとセッティング変更した箇所が有ったので、Cコースで確認練習。
更に空気圧などを高め/低めで試してみましたがあんまり変わらない・・・・
というか、なんか色々試したけどリアが出にくいなぁ・・・夏場のせいかな?

PMは、本日の限定コースで練習。
午前中に来られていたのぶた+さんがスーパーラップを叩きだし、ご帰宅されたのでw
これを目標タイムに練習。
午後からは柿○選手もご来場だったので、併せてタイム比較できました。

結果・・・まったく及ばない。のぶた+さんから1.5s遅れ、早々と千葉・東京戦のコースに
スイッチした柿○選手にも0.6sほど及ばない。

まいったなぁ・・・タイヤも良いヤツ履いたのに。




<反省>
リアが出にくくターンも遅い、出だすとちょっと扱い難い・・・
試したセッティングは失敗だった気がするw。夏場のせいかもしれないけど、帰宅後元のセットに戻しました。
ブレーキを余してる箇所や効かせすぎたりしてる箇所あり、ちょっとパッド変えてからリズムがくるってるなぁ。もう少し練習して慣れないと

来週は本番。かなり不安を残していますが、うーん、がんばろう~
(越後屋さん、撮影&アドバイスありがとうございました)
Posted at 2015/08/16 12:24:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年08月10日 イイね!

フロントバンパービーム交換

フロントバンパービーム交換練習に行きたかったのですが、暑さで断念!最近少し涼しくなってきていると感じますが、まだまだ暑いですね・・・エアコン無し車両だと移動でやられてしまいそうです(T_T)

そんなんで家でインテグラのメンテナンス。
以前リアのバンパービームを交換しましたが、今回はフロント。
リアほどではないですが、結構朽ち果てていました。
新品は高いので、程度の良い中古を探していて入手できたので実行。



ペイントでごまかして使用していましたが、結構キテましたね(汗
交換できて良かった♪これで、走行中にバンパーが外れるリスクが減りました。

でも、交換中にアンダーガードを止めるボルトが一本ねじ切れて憂鬱・・・
どうしよう・・・・しばらく放置ですねorz
Posted at 2015/08/11 08:53:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2015年08月09日 イイね!

2015年 エンジョイ・ジムカーナ in ICC(夏)

2015年 エンジョイ・ジムカーナ in ICC(夏)本日は、ICCでエンジョイジムカーナに参戦。
少しは暑さも和らいできましたが、日が出てくるとまだまだ暑い。
気候に負けないぐらいに熱い戦いをしたかったのですが・・・・

結果は5位/11台でいかんともしがたく・・・・・
また泣きながら帰ってきましたよw

<練習走行>
午前中3本走行。
3本目に本番タイヤに履き替えるも、先日交換したフロントブレーキが全くコントロールできず、
というか、効かないw ターンセクションでパイロンに寄れない、荷重移動できないでやばい感じ。

1,2本目は効いたんだけどなぁ、何故?と不思議に感じながらフロントローターを見ると半分しか当たってない(汗
やっちまった。やっぱり一度きちんと熱入れて、慣らして当たりを付けないとイカンかったです。

まぁ、本番は大丈夫だろうと放置気味で本番へ。
(多分、効かないのは「気のせいだ」と言う事にしたかったのだと思いますw)

<本番走行>
【1本目】:やっぱりFブレーキが効かん、練習走行よりタイムを落とし、しかもパイロンタッチ。

【2本目】:2本目のインターバルで慣らしに街へくり出そうかとも考えましたが、なんかソレはやっちゃいけないような気がして自粛。

スタート直後の下段では、効かないなりに何とかしようと早め早め(おそるおそる)のブレーキング。
ターンのリズム崩してまともにできなかった。そして、上段に上がってのターンセクションでは、いきなりブレーキ力が回復で大慌て・・・タイムも上がるはずもなく撃沈でした。
(でも、のぶた+さんのタイムは、まともな状態でも届かなかったなぁと思います)

なんか最近言い訳が多い気がしてきた。これが一番悪いですね。反省です。
次回は浅間台、気を取り直して頑張ろう~(^^

まぁ、エンジョイはそんな状態でも楽しむことができる素晴らしいイベントでした!
今年は今回の夏の大会で最後ですが、また来年参加しよう!


エントラントの皆様、オフィシャルの皆様暑い中お疲れ様でした。
O川さま、毎度ケータリングサービスありがとうございましたm(_ _)m


Posted at 2015/08/09 23:28:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/8 >>

      1
2345678
9 1011121314 15
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation