• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2015年09月27日 イイね!

ICCフリー練習&オフィシャル

週末は、土曜日にICC練習、日曜日は関東チャンピオン戦のオフィシャルでした。

<土曜>
ICC練習は午前から参加。来週の地区戦があることから盛況な台数でした。
33台位だったかな。hori-shinさんが休みでしたので、オフィシャルが大変そうでした。

PM走行



ターンが難しい。
下段のターンはトラクションの掛け方が難しく、タイヤの山があっても急にトラクションを掛けると外へ逃げていく。
シーズンオフの練習で、さんざんやった事なのに忘れてました(汗
同クラスのメンバーにはかなり置いて行かれましたが、本番は気合で頑張ろう!


<日曜>


関東チャンピオン戦最終戦(もてぎマルチコース)のオフィシャルに参加させて頂きましたm(_ _)m
担当は車検と2ポスト。
2ポストはPTが少なく(と言うか、一日通して一本もPTが無かった(汗))
仕事としては楽をさせて頂きましたが、蚊が多く悪戦苦闘でしたw

そんなんで、仕事をこなしつつも、試合を観戦することができました。
すごく盛り上がったのはNT1500クラス。同じクラブのが~は~選手とEXE軍団(?)のけいすけ選手!
EXE軍団の嫌がらせ(親ライオンが子ライオンを谷へ・・・的な感じですかね?)とも思える全日本ドライバー達の参戦をものともせず、神がかり的な素晴らしい走りで逆転優勝。
が~は~さんが二年連続最終戦でタイトルを逃してしまったのは残念でしたが、すごく良い勝負で盛り上げていたのは、が~は~さんが居たからこそでした!
ある意味あの場で勝負しているのが、すごく羨ましく思いました。

今週末もICCで熱い勝負が繰り広げられると思いますが、その中にちょっとでも加われるよう頑張りたいです。
Posted at 2015/09/29 23:00:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年09月21日 イイね!

ICC練習(車楽祭・白祭り)

本日はICCへ練習へ。
車楽祭・白祭りに参加させて頂きました。

先日の玄人向けの黒祭りに比べて白祭りは初心者向けのはず・・・・



デモンストレーション・・・・初心者向けのは(ry
(あ、講師用か)



いや~MCに技術不足・・・・疲れました(笑

あ、でもコースは基本的に決めたもので、安全な範囲で自由に走っていいと言う、初心者にMCのプレッシャーを与えない良いアイデアだなぁと思いました。


午後一は、先日の黒祭りのAMコースを2本だけ(助手席に誰かを乗せるという条件付きで)走らせて頂きました。集中して走った分疲れがどっときておなか一杯でした。



午後は、リアのセットを色々弄ってみましたが、リアが思うように動いてくれない。
フロントタイヤが溝なしだとリアを動きやすい方向にしてもフロントが逃げてしまう・・・
別な意味で色々勉強できました(ちょっと無駄に時間を浪費してしまった)w

オフィシャルの皆様、参加された方々お疲れ様でした。終日楽しませて頂きました♪
Y選手の奥さま、動画撮影ありがとうございました、勉強しますm(_ _)m



Posted at 2015/09/21 20:26:56 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2015年09月13日 イイね!

2015JAF関東ジムカーナ選手権 第9戦(さるくら)

この土日は、地区戦Rd9へ参加するためでさるくらモータースポーツランドへ行ってきました。
前回は、漫才チックで大反省なので、今回はリベンジ!

しかし遠いなぁ・・・・金曜の夜中に出発して土曜の朝着・・・一睡もしていない。
この歳で徹夜移動は疲れますw

<練習走行>
前回の地区戦に似たセクションが多かったですかね。
合計4本走行。

1本目は路面のグリップ感に合わせることができずに突っ込み過ぎヶ所多数(反省)。
2本目は少しアジャスト出来て、3、4本目はちょっとセッティングを変えて走行。
ギャラリーコーナーが苦手で、攻め方(選択ギア、ライン)も変えてみましたが、微妙。
2速からの進入でも、1速に落として最短距離が良いような気もするが、もうちょっと確認したかったです。

そして、前回の初さるくらからコースのバリエーションがあまり追加できなかったので不安な感じで練習会終了でした。

夜は、ホテル近くの焼肉屋でhori-shinさん、写真撮影&応援に来ていただいた又座衛門さんとお食事!隣には、SA2な皆さまもおいでになり賑やかでした♪


<本番当日>
コースはこんな感じ。



おー、走ったことないパターンががいくつかあり、ちょっとまずいなぁ・・・と言う印象。攻め方が分かれそうな難しいところもありますし。

<1本目>

朝の受付くらいから雨がざっと降って、突然Wetに。慌ててさるくらWet無敵なが~は~さんにアドバイスもらうため連絡。朝からすみませんでしたm(_ _)m
しかし雨はすぐに上がって、路面はどんどん乾きだす状況で、N1の頃にはほぼドライでしたかね。
ちょっと完全ドライかどうか分からないこと、練習したことのないセクションがあることから絶対にMCで退場にならないようにだけ気をつけてスタート。案の定ヌル目の走り+PTで撃沈(⑯パイロンは二度通るのですが、サイドを引かない二回目は同じ角度で進入するとリアで触ってしまうというトラップでした)。


<2本目>

完全ドライ。
1本目のビデオ解析で反省して走行。
中盤のこのコースの肝のところでちょっとイメージ通りに走れず、焦ってしまいサイド上がりっぱの初歩的ミス・・・・180~次のバックストレートエンド付近まで気が付かずTHE ENDでしたorz
危なく前回と全く同じ箇所に「ツッコミ」をしてしまうところでしたw
(ある意味、最近悩んでいるブレーキバランスの究極系でしょうかw>リアの動き)




まぁしょうがない、完全に実力不足ですね。練習して次頑張ります。
次頑張ります、次頑張りますって最近よく使ってるな、あ、次が最後じゃん(T_T)

オフィシャルの皆様、エントラントの皆様あ疲れ様でした。
なおぽんさんの奥さま、動画撮影ありがとうございました。

Posted at 2015/09/14 15:20:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
27282930   

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation