• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しろDC2のブログ一覧

2018年04月01日 イイね!

2018年JAF関東ジムカーナ選手権 第3戦(もてぎマルチ)

2018年JAF関東ジムカーナ選手権 第3戦(もてぎマルチ)週末は地区戦第3戦(もてぎマルチ)に参加してきました。
え?第2戦はどうしたって?地元?・・・あぁ有りましたね、そういえば。
えぇ、撃沈でしたよいつも通り。








そんなことより第3戦です!

<前日練習>
1日ドライで走れましたが、明日はどうにも雨予報100%。
なので余り焦らずというかモチベーションが出ず、普段の練習のように・・・
それが功を奏したのか、結構いいタイムw、でも明日に繋がらないかと思うと、なんだか悲しい気持ちでした(笑

<決勝>
【一本目】
決勝当日、朝から予想通りの雨、走行時は雨は上がっていましたが路面はWetでスタート。



もてぎのWetは結構経験があったので、自信はありましたが、一本目は若干ぬるくなってしまい2位で折り返し(あ、濡れたレーシングシューズでペダルを2回踏み外しました。フリーターンの手前とかw
雨の日は、シューズの裏をきちんと拭こう!ヨシ!)。


【二本目】
天気は、午後から晴れる予報だったので、二本目のドライ一発勝負かなぁ、と思っていたら、昼過ぎに再び雨が振り出して再びWetに。
自信のあるWetで一本目に負けていたので、雨が降ってきたときは、内心ちょっと嬉しく気合が入りました。
そして二本目。PN勢の走りに感化されて、「できれば勝ちたい」から「絶対勝つんだ」と言い聞かせてスタート。



気合が入りすぎてパイロンから離れる、アンダー多々でしたが、気合が良かったのか逆転勝利!
地区戦に参加し始めて4年目になりますが、初優勝でした。
昨年から届きそうで届かなかった初優勝!素直にうれしかったです♪

ブルガレさん、コサリックさん、一緒に走ってきた皆さん・・・多くの人に感謝な勝利でした♪
ありがとうございました(^^)/  
次戦も頑張ろう~♪
Posted at 2018/04/16 22:02:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年03月25日 イイね!

2018年JAF関東ジムカーナ選手権 第2戦(茨城中央サーキット)

備忘録的アップ(;^_^A

2018年3月25日 晴れ
茨城中央サーキット
Fr:RE-71R
Re:RE-71R

3位/6台(入賞対象外)



Posted at 2018/07/16 10:07:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年03月04日 イイね!

2018年JAF関東ジムカーナ選手権 第1戦(浅間台)

3/3~4は関東ジムカーナ選手権の開幕で浅間台へ行ってきました。

昨年まででNクラスは消滅しましたが、YSDさんを中心とした皆さんの活動のおかげで今年もラジアルで走れるクラス(SANF)が存続です。感謝ですね。

<1本目>



1本目、まぁ普通に走ってしまいましたが、大きなミスなく1位で折り返し。

<2本目>

2本目はクラスのラストゼッケンということもあり、前走者達の様子を見ながらどれくらい攻めようか思案しながらスタート待ちしていました。
あまり聞き取れていませんでしたが、私の前のFJI選手まで、タイムアップはなく、暫定一位の様子、FJI選手の走りを目の前で見ていたら
イエローフラッグが立った。「パイロン?おー、初優勝が転がり込んできたか!?」と喜んでしまった。
しかし、なんとオフィシャル確認の結果パイロンタッチなく「セーフ」判定。タイムはわからなかったですが、ぬか喜びでスタートwちょっとモヤモヤしてしまいながらの2本目でした。




ゴール後・・・タイム抜かれてたorz。そして、そのタイムを更新できなかったorz

結果:2位/5台

このパターンは今までなかったなぁ。自分の甘さ、精神力の弱さにちょっと凹みましたが、また練習して挑戦します。


こんな相変わらずな感じですが、今年もシーズンインです♪
Posted at 2018/03/10 19:21:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年02月25日 イイね!

JMRC栃木茨城ジムカーナシリーズ 第1戦

2018年シリーズ開幕!地区戦より一足先に開幕する栃木茨城シリーズに参加してきました。
3-4年ぶりくらいにNTFにエントリー

結果:2位/10台

コースはもてぎ南コース。
前日練習(午後)から参加しましたが、どうにもうまく走れないまま終了しました。

そんな不安を抱えながら本番当日。
コースは超高速コースでした(苦手
やっぱりなんかギクシャクしてる、上手く走れない。
特に高速域からのブレーキングとコーナーリング・・・なんかイメージしているラインが取れない・・・。
この辺が課題かなぁ・・・下手なだけか(悲





<言い訳集>
 フロント:Z3サラピン下ろしはアカン、皮むき必要
 リア:71Rサラピン下ろしはアカン、皮むけんかったか!?w
 
 ここ数年、フロントは71R、リアは中古を使ってたので、皮むきという考えがなかった(笑

よーし次週は気持ちを切り替えて頑張ろう~!
Posted at 2018/02/25 19:52:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ
2018年01月08日 イイね!

ICC、筑波サーキット(ジムカーナ)

<1月6日>

2018年の走り初めはICCから。
激寒だったんであれでしたが、天気が良くてまぁ気持ちよかった♪
ただ、走りは久々だったんでへなちょこ・・・最後まで気持ちよくは走れなかった(笑

去年と同じようにZ3とRE71Rを比べてみましたが、Z3に軍配・・・去年と同じ。
やはり路温が低いとZ3なのか・・・ちょっと気になるところもあるので、追加調査要な感じでした。




<1月8日>

連休の最後に筑波サーキット(ジムカーナ場)を走ってきました。
最近人気上昇中のコサリックさんの走行会です。

午前中は何とか天気が持ちましたが、午後からは雨模様で残念。
でも新路面のWetは経験がなかったので、走れてよかったかな。

しかし、難しいコースでした。
ICCに引き続いて、RE71RとZ3の比較を行う予定でしたが、攻略に手間取りってしまい
比較までいかなかった(汗  午後から雨だったし・・・残念。




なんやかんやでふがいない走りでしたが(笑、
今年も無事にのモータースポーツを始めることができました。

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2018/01/09 20:40:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | クルマ

プロフィール

「2021年JAF関東ジムカーナ選手権 第6戦(筑波)・他 http://cvw.jp/b/548403/45379361/
何シテル?   08/15 15:16
EK9乗りでしたがDC2に乗り換えました♪ こつこつジムカーナやってます~
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ホンダ(純正) イグナイターユニット(流用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/07/16 20:43:01
ヘッドライトのクリア塗装&磨き!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:32:42
ヘッドライトユニットの交換!!(整備記録用) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/21 23:30:47

愛車一覧

ホンダ インテグラタイプR ホンダ インテグラタイプR
友人から引き継ぎました。 遠い昔の話ですが、サーキットを走るようになったのも、 HON ...
トヨタ GR86 トヨタ GR86
昨年末納車されました。 SZグレードの6MTです。注文から6か月くらいでした。 5万キ ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
通勤、買い物からサーキット、ジムカーナまで♪ <2013年仕様)> 【エンジン系】 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation