• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月04日

新兵器という程でもないけど。。

新兵器という程でもないけど。。 というほど、高価なモノじゃありませんが・・・

効果はピカイチではないでしょうか?

以前、Qさんからボス入れたら?というアドバイス頂き、
何センチいれようかと悩んでるうちに結構な日数が。。

でも確かめるのもめんどうだし~

とりあえず4cmをポチッとな('A`)ノ笑



ステアリング交換して依頼、どーにもポジションが取りづらく、
特にワインディングなんかは腰&肩が(;´Д`)

これで解消されるとイイなぁ☆

結局、乗り降りがめんどくさいという事でクイックリリース導入も要検討?!

ひとまずコレで。
週末の装着が楽しみ♪
はい、まだ月曜ですけど何か?('A`)
ブログ一覧 | ALFA | 日記
Posted at 2010/10/04 23:10:52

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って2年!
ヴィタさん

着弾しました😄
けんこまstiさん

【お散歩】秋ですね!影の長さだけ秋 ...
narukipapaさん

一発ブロー! ボアアップしすぎは、 ...
ウッドミッツさん

ポチっちまった ~断捨離はどこ行っ ...
THE TALLさん

あぁ~惜っし~い(-_-;)
ヒデノリさん

この記事へのコメント

2010年10月4日 23:21
合ってないドラポジ程、疲れるものはありません!肩こり解消にスペーサー投入♪

ワタシのは深モロコシ+20ミリでバッチリよ!
但しウインカーはイスカンダル程、遥か彼方になっちゃったけどね~w
コメントへの返答
2010年10月4日 23:25
これからのツーリングイベントに備えての投入です♪

深モロコシも検討中ですが、デザイン的にひらぺったいのが好きで・・・

ですよね~w
まぁ純正でも遠かったので、別に問題はないですw
2010年10月4日 23:44
劇的に変わるよ、特に山道が・・・・
コメントへの返答
2010年10月4日 23:45
どうもです♪

基本、高速ユーザーですが、ツーリングとなるとワインディングも多いので、これからのシーズン重宝しそうです。

サイズに関しては、再考の余地アリかもしれませんが。。
2010年10月5日 7:38
ステアリングとペダルの位置のバランスが微妙で改善しなきゃ~と思ってるうちの青い奴(汗;)


いいなぁ…奈良方面とかツーリングしたい♪♪
コメントへの返答
2010年10月5日 8:06
なんとも大雑把なポジション調整ですからねf^_^;)
同乗者にも気を遣います…

またレビューしますが、きっと良い結果だと思いますよ!

是非メガロポリス奈良へいらして下さい( ´ ▽ ` )ノ
2010年10月7日 22:21
僕のは90ミリの深モロコシなんですけど車庫入れ楽になりました(笑)
コメントへの返答
2010年10月7日 22:28
90mmですか?!
逆に乗り降り大変じゃないです?(;´Д`)

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation