• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月03日

2011年〆ンテ ~gtv編~

気づけば12月です。
年の瀬が近づく程に慌ただしくなるわけで、週末は全開で行きますよ!

という事で、昨年冬から気になっていたサーモスタットの交換です♪
冬場に高速走るとエアコン効かず、水温50度という事態になり、急遽PAで暖気して
ゆっくり走って帰った事がありましたが、寒い季節の終わりだったので持ち越していました。

サーモくらい自分でしろよって話ですが、年末年始に向けての点検も兼ねてショップ作業です。



作業の大半は放置(エンジンを冷ます)で、交換はあっという間!
交換事態はボルト3本で終わり!
後は零れたクーラントを洗い流してエアブロー、クーラントを補充して、エア抜き→試乗で終了!

取り外された交換前のサーモスタットを見ると・・・

見事にパックリ隙間ですΣ(゚д゚)
お陰様で「これは久しぶりにみた見事な開きっぷり」とのコメントを頂きました~苦笑



クーラントが溜まってないか確認する為にリフトアップ。
リフトアップ→不具合発見というジンクスがあったりなかったり・・・

今回は⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!

順番にリセットをしていっているメンテで今年予定している分は、これにて終了!
来年4月には車検なので、同時に吸気系の総交換・油脂類の総交換は決定済。

帰りも高速乗って来たけれど、水温の暖まり方が全然違う!むしろ暑いやん・・・(;^ω^)
この冬は車内で凍える事なく過ごせそうです☆


最後に入庫していた素敵な車をご紹介!(パーツ入荷待ちだそうです)






PS:
一眼持っていってたのに車に乗せっぱなしで使わなかったというアホさ具合。。

あと、ようやく関西トリコローレの写真整理終わったのでUP。
写真の写りや加工精度はともかく、こんな車が居たのねっていう”記録”としてお楽しみ下さい。笑
ブログ一覧 | ALFA | 日記
Posted at 2011/12/03 21:07:15

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

少し出遅れて徘徊を😅
S4アンクルさん

子供達の学校が始まりました! 朝夕 ...
ウッドミッツさん

駐車場の認識の違い
永都[eight]さん

台北旅行
fuku104さん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

渡月橋 桂川 嵐山
空のジュウザさん

この記事へのコメント

2011年12月4日 5:57
まいど、キッチリメンテされてますね~。

みならわなければ・・・・

愛機もさぞ、満足でしょう。

あ、フロント等長そろそろ?
コメントへの返答
2011年12月4日 11:06
体感出来る範疇は事前に交換です(^-^)/

フロントパイプは本当にそろそろ欲しいですね…
2011年12月4日 8:43
うちのは高速で70℃程度でなんとか効いています。逆に渋滞では上がって心配になるぐらいですが。

ここにもサーモスタット交換のことが書かれてますが、高すぎません?
http://www.sgt-date.com/2011/11/08/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1gtv-%E5%B8%B0%E9%82%84%E3%81%99/
コメントへの返答
2011年12月4日 11:10
アルファロメオの水温計は適当ですが、90度前後が正常と思います。
それ以上に上がる場合、夏場の渋滞等が怖いですね…

お値段の話でしょうか?
部品代はトントンくらいかもしれませんがトータルコストは確かに高い気がします。
うちはコミコミ1.4万くらいでした。
2011年12月4日 8:48
アルファのサーモは開いたまま固まるパターンが多いから助かります
コメントへの返答
2011年12月4日 11:13
現役整整備士の言葉は重いね!
前にサーモは来るかもって聞いてたから助かったよ(^-^)/

さて次は…
2011年12月4日 15:27
おー、参考になります!
いつもうちの子は安定して90度を保ってくれているので、特にきにしたことがなかったけれど
この冬にトラブルにならないとも限らないので、ちょこちょこ温度計はチェックしようと思います。


あ、マイカちゃん。おひさしぶり~♪
復活しましたw
コメントへの返答
2011年12月4日 16:58
一気にくるというよりジワジワくる箇所のような気がするので、あまりアテにならないけれど計器類は要チェックです!
2011年12月4日 22:35
うちの子も、水温計が動いてからでは無いと寒いばっかりでして、高速では水温計が全く上がらなくなるものの、なんとか温かい風が出ているという、ギリギリのところです(汗)
夏場は逆に燻製にさせられそうになりましたし・・・
センサー類、燃料計が割りと正確なぐらいで、あとはアバウトですもんね。

工賃、こみこみそれぐらいでしたら、今度、一度に交換しようかな。。

そうそう、今年最後のまいこさん、来られますか??
コメントへの返答
2011年12月4日 23:01
それはサーモが・・・な状態かもしれませんね。
エアコンはコンプブースト入れてもイマイチ・・・
燃料系、正確ですか?
うちのはエンプティ付いて慌てて給油したら12Lも残っていたという・・・

なんか・・・が多くなりましたが、高い物ではありませんので交換されても良いと思います。
エテロドッソさんならもっと安いかも!

えーっとまだ未定ではありますが、気持ちは行く方向です。笑
忘年会でもしますか?

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation