• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2014年10月27日 イイね!

smart fortwo electric drive

我が家のスマ子が車検でシュテルンに入院中

代車がまさかの電気自動車!






ベンツなら幾らでもあるんですがスマートは代車に出せるのが少なくて…と

いつも営業マンは言うのだけれど

もはやA、Bクラスといえども立派過ぎて

駐車場に入らないから仕方ない!

その割にお値段控えめなので

ファミリーカーにはアリな選択肢かも?

個人的に理想のファミリーカーはGクラスだけど


*参考画像

GLAなんかを親が乗ってたら嬉しいかな!


*参考画像

さて、今回は充電の都合でBクラスが最初にやってきて

後ほどsmartを引き取りに行く事に。

通勤で乗る母に動かし方をレクチャーがてら近所を試走。

エンジンのfortwoは何度も乗ってるし

EVはステラやミニ、テスラで経験済。

とはいえそれは外での話で

自宅にEVがやってくるとは思ってもなかったので

なんか新鮮!

エンジンのfortwoも勿論不満なく走る。

モーターのfortwoは無音でもっとパワフル!

RRの小さな車体のフロントが浮き上がるのを感じる加速感は面白い!







人目を惹く専用色の塗装も良く見るとグリーンメタリックという凝った色で悪くないかも。


せっかくなので充電まで体験せねばという事で

ニュータイヤの皮むきがてらやってきたM3と

充電ステーション求めてガストへGO!







60%弱から2時間ちょっとで90%弱まで回復。

満タンで160キロ、急速充電にも対応していないので

近所の買い物使いで夜間に自宅充電が基本的な運用方法かと。

急速充電対応してる車だと30分で80%充電可能らしいし

最近はイオンとかにも無料か100円程度で使える充電設備があるので


*参考画像

近所の買い物使いなら実質タダで走れるみたい。

道中、こいつのメンテナンスって何が必要なんだろうと話していたけど

タイヤくらいしか換える物が無さそう。笑

あ、タイヤはKUMHOでした。
エンジンのfortwoはcontinentalだったな。

税制上も優遇されてるし

ガソリン高の時代にタダで走れる運用も可能とすると

最強のシティコミューターかも。
(i-Miviとか軽規格なら尚良し?)


*参考画像


まぁこれはファーストカーあっての話になるので

我が家では現実的ではないものの

色々考えさせてくれる1台でした(^^)


PS:
発表になってる新型smart forfourは欧州11月発売らしいが


*参考画像

現時点では日本発売は未定。

納車まで考えると1年かかるかも?

3気筒エンジンとミッションの出来が気になる…
(500も悪くないし考えすぎ?)

フレンチブルみたいなぺったんこな顔も気に入ってるようなので

次もforfouurか!?

あるいはgtvのスペースが空いたらベンツもあるのか!?

現実的なところでポロを勧めたところ

「VWはちゃんとした車って感じだから、それなら国産買うわ!」だと…

言い得て妙かもしれないけど…どうなってるんだろう。笑
Posted at 2014/10/29 21:30:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMART | 日記
2013年10月02日 イイね!

スマ子のタイヤ交換

3年9ヶ月前に交換したタイヤ

ミシュラン XM-1

ローテーションしながら使ってたけど

フロントがスリップサイン

リアがスリップサインまで2mm弱と終わりになり

小径やから単価安いし

持ち込みでやるのも面倒という事で

今回も近所のタイヤ屋で交換

ミシュラン エナジーセイバープラス





工賃・ムシ交換・窒素ガス永久無料・廃タイヤで〆て、42000円也



(よく見ると+って書いてある)

転がりも良くなり

音も静か

突き上げマイルド

とりあえず満足!
Posted at 2013/10/02 22:39:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMART | 日記
2012年11月08日 イイね!

スマ子の車検 その3

スマ子の車検が終了!

代車のデミオはブレーキ甘い・・・

慣れないトルコンAT・・・

80キロ超えてくると挙動が怪しく・・・

いやーな振動を伝えてくる・・・

という事で怖い怖い・・・(-∧-;)



知恵遅れ気味なシーケンシャルMTは慣れが必要とはいえ

小さくても欧州車♪なスマ子に乗り換えると快適!



今回はブレーキ回りの交換が必要で想像以上のコストに・・・



<主な交換モノ>

エンジンオイル交換 Motule 2100

エレメント交換

クーラント交換

ブレーキフルード交換

ブレーキパッド交換 4輪全部

ローター交換 フロント2輪

ファンベルト交換

ハイマウント球交換


全部コミコミで17万円也!

以前にストリーム乗ってた頃と大差ない金額



UP!に乗り換える?なんて話もしつつ

ようやく51000キロ・7年目を超え

人でいう?中年を迎えているものの

まだ5万キロは大丈夫!というお墨付きを得て

引き続き次の2年も可愛がっていこうと思います☆




写真取り忘れたのでイメージ画像(使い回し)
Posted at 2012/11/08 20:55:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMART | 日記
2012年10月29日 イイね!

スマ子の車検 その1

土曜日はスマ子の車検預けへGO!





最近はもっぱら最寄りのシュテルン預けやけど

代車が良すぎて気を使うという事から


gtvの主治医でやることに



道中、アルフェッタgtvに遭遇





そして偶然にも同じタイミングで車検上がりなM3

今回はなんか色々と金かけたらしい

持ち越し課題も明確になって御満悦の様子



現在、サービスは絶賛147GTA祭り





8台入庫してるらしいw



喋りたおして

代車置きに家に戻る





リヤのハートマークはハワイ出雲大社土産

同じの貰ったけどgtvには貼りません

なぜなら下地ごと持っていかれるから・・・



さて、M3で梅田へGO!!



新地でサクッとランチして阪急デラ感へ・・・

って来週やんヽ(`Д´)ノウワァァァン!!



案内は良く見ましょう、ハイ・・・(-∧-;) ナムー



PS:

無事に1週間で戻ってきますように。。

代車のデミオが駐車場の奥行きパツパツで、そのうち事故りそう・・・
Posted at 2012/10/29 21:58:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMART | 日記
2012年06月20日 イイね!

スマ子のやさぐれ vol.3

ミッショントラブルで入院のスマ子。

代車のフォーツーとの生活も悪くないと思いつつ、気になる症状。

入院から4日が経過し、高額出費となると一発乗り換えというドキドキも最高潮となった月曜日、
シュテルンからTEL。

D「お待たせしています。ようやく症状が再現され、原因を特定しました。」

「おお!何が原因でしたか?」

D「クラッチアクチュエータにCPUから指示がいっているのですが、
 そのケーブルの接触不良が原因のようです。
 対策としては、ケーブルの交換とミッションプログラム、CPUプログラムアップデートと
 アースの取り直し、接点研磨で対応可能です。
 テストでも症状が再現しない事を確認しているので、これで大丈夫と判断しています。」


「なるほど…お値段の方は?」

D「コミコミ\14,000あれば可能です。期間も明日には完成します。」

「お願いします!(即答)」


という事で台風直撃の昨日、暴風雨の中、元気に戻ってきたスマ子☆

アースを取り直した影響か、少しギヤチェンジがスムーズになったような。

アーシングが効く車って話もあるし。

ただ解せないのが、購入直後のミッショントラブルでミッションASSY載せ替えたのもシュテルン、
先の定期点検でミッションプログラムリセットしたのもシュテルン。

果たして正しい判断だったのか?

特に今回プログラムアップデートが未実施だったので実施したという話で、
後者は作業時にもわかるはずではという不信感。。

まぁ今回の一件で、最寄シュテルンのサービス・営業・フロントの対応は良く、
今後もお任せするという事で、悩みの種であった主治医探しも不要に。

明細もしっかり記載されていたのも好感。

確かに工賃\10,000/hrは、車両価格からすれば高額なのは間違いないけど、
適切で無ければ無意味なので致し方ないかな。

面白いのが修理明細に清掃や洗車の実施・確認欄があって、スタッフが捺印している点。

個人的に、こうゆう見えるところが行き届かない店は、見えない部分である整備を任すのは
好ましくないと考えているので、ここも好感。

昔、ホンダ車だった頃もディーラーには洗車専属スタッフが居たし、普通なんだろうけど。

とりあえず、このまま問題がなければ11月の車検を乗り越えて、当面、我が家の
ファミリーカーの座を維持する事になりそうです。

めでたしめでたし(´∀`*)

PS:
ただ、エコカー減税中で車検が残り半年って絶好の…いや、これ以上は何も言うまいw
Posted at 2012/06/20 21:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | SMART | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation