• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

カートフィーリング

MINIはカートフィーリングなんて比喩されるけれど、カートではない(当たり前)



というのを週末に実感してきました。(iphoneを車においてたから写真ナシ)

日曜日は朝から天気も良かったので、阪奈でカート遊び。

ちゃんとしたのは10年以上前に鈴鹿で乗ったのが初めてで、それっきり。

まだまだチキンでブレーキポイント手前過ぎてタイムは納得いかず。。

でも腕は筋肉痛。。

たいしてスピードも出ないので安全の範囲内で楽しめていいかも。

また近々いきたいかな♪


PS:
洗車カウンター復活!(ちゃんと手帳には付けていたというw)
今年は必要最低限の洗車に留めようという抱負もむなしく(?)結構洗ってるやん。。

<2012年洗車カウンター>

gtv    11回

forfour  7回
Posted at 2012/04/17 21:31:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2012年02月24日 イイね!

レスキュー活動

先日、定例の深夜集会を開催にあたり、M3からバッテリー上がりとの入電。
しかも荷物を引き取りに行った郵便局前で立ち往生という失態…

ルームランプ付けっぱなしでバッテリー上がり前科ニ判だけあって、
今度こそバッテリー死亡の様子。
おまけに某大手保険会社の保険にも関わらず、レスキューは年に1回のみ無料、
2回目以降は2万円相当という話で、仕方なくgtvでレスキューへ。



ほどなく到着。
ジャンプの準備中、試しにセルを回すと…

あれ??

かかったやんww


結局、充電も兼ねてメガロポリス奈良へ。
gtvをガレージに入れて、集会は1時間遅れでスタート。

懲りずに駐車場にてバックランプのLEDに交換。

爆光系のバックランプ専用5Wクラス
LEDとは思えないデカさ。



流石にめちゃ明るい!

gtvは3W
それでも十分だけどもコレは違う!

っていざバックしてみると…

あれ???

あんまり明るくないよ?!


配光が正面寄りで肝心の足元がイマイチ…
煽ってくる奴がいた時の攻撃用?

数字じゃわからんこうゆう部分が重要。

良いお勉強になりましたとさ。

┐(´д`)┌チャンチャン
Posted at 2012/02/24 21:34:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2012年02月07日 イイね!

スポーツカー?はカルチャーです

昨日の日経新聞。

広告に86の記事が。





以下、転載。


スポーツカーはカルチャーです。

生活を、世の中を便利に快適にすることだけが、クルマの存在意義か。
より多くの人に利用される易しい移動手段になることだけが、クルマの進化か。
少なくともトヨタ・ハチロクは、オーナーに手間をかけさせるクルマである。
オーナーが手間をかければかけただけ、化けていくクルマである。
ジャパンテクノロジーの粋を集めたFR・水平対向4気筒自然吸気エンジン。
それにより実現した、量産車にして目を見張る低重心・低慣性モーメント。
しかしその躯体は、まだまだ「素」の状態にすぎない。
オーナーが、自ら「ドライバー」としての感性や経験を注ぎ、手を加えていくことで、
世界でただ一台、至高のオリジナルになるべく育っていく。
このクルマをもつことで、あなたの自由時間の使い方はおそらく劇的に変わる。
顔つきも、もしかしたらファッションも変わる。付き合う仲間たちも変わる。
しかしそれは決して、驚き、とまどうことではない。
スポーツカーとは本来、単なるハードを超えて、生きることの実感をより濃いものにする
官能的な「カルチャー」、上質な「ソサエティ」であるからだ。

ハチロク。トヨタが、そして日本の大人たちが、長いあいだ忘れていたこと。


・・・

さて、いかがだったでしょう。

心にグッとくる何かがありましたか?

そんなあなたは・・・ズバリ大人でしょう♪(爆)
きっと現代の若者に共感を得る事は少ないはず。。

個人的には・・・とりあえず試乗はしたいかなという気分になった(・∀・)

でもその前にジュリエッタ乗りたいわ~ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!


PS
今週はオートメッセ!
前売り買ったけど2000円って・・・モーターショーのリベンジなるか?!

写真は大阪モーターショーの時に撮ったもので、記事と直接の関係はありませんのであしからず。

FT86 メーカー特設サイトURL:http://toyota.jp/86/001_p_001/concept/mind/index.html
Posted at 2012/02/07 21:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2012年02月05日 イイね!

案外安い?

欲しい物は何としても手に入れたい。
誰でもあるこの欲求。

個人的に車の関してはランボルギーニ ディアブロが上がりの1台。
(その他 456GT・サーブラウ・3200GTとか)

漢字なんて読めない幼稚園児だった頃にデビューしたディアブロは、
大人に混じってカー雑誌を見る子供にとって衝撃的なインパクトを与えるに十分でした。

大人になったらこれしかない!と思って20年。未だ叶わぬ夢の車。

ふと思い立って試算してみたら…

思いの外、保険料は安いやん!?しかも通販型で車両保険も普通に入れるし。。
gtvが1年目に24万かかったのはなんだったんだ?

そりゃ台数も台数で、事故もそうしない(そもそも殆ど走らない)だろう事を考えると妥当なのかな。

まぁ車を維持する上での一側面でしかないけれど。

さて、そもそも車両本体をどうやって買おうか…?
Posted at 2012/02/05 18:15:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他車 | 日記
2011年10月27日 イイね!

チャオイタ2011 後編 ~スーパーな車列に紛れたら~

前編の続き。

今回一番面白かったのは、まさかの移動中(往路)

なにがあったかというと…

宝塚の混雑を避けて早めに出発。
中国道入口で早速ムルシエラゴに遭遇。しかもSV!
って思えば458もおるやん!
どうやらここで集合するらしい。


そのまま先を急ぎ、渋滞なく宝塚通過。
社PAで一服していると、308GTS500430などなど…

社から葛西は20数キロ。
ゆっくり流してるとやたらぺったんこな集団がミラーに…

ランボルギーニやん☆
ってなんか見たことない形状…

アヴェンタドールキタ――(゚∀゚)――!!
後ろにSV430458が繋がってる!

後ろのミニバンが避けないので中途半端な速度で走る集団。
横に並びたいのに、左へ行くも中途半端で右へ左へ。。

葛西に近づき、左へ寄るとミニバンがようやく加速して、横に並ぶ。



かっこいいな~☆

と連れと話していると前に入ってきたw
そりゃ出口目前やもん。

430まで入ったところで出口へ。



つまり、

アヴェンタドール→ムルシエラゴSV→430→gtv→458

明らかにおかしい…すごい劣等感…

しかしセントラルサーキットまでは一本道。

一般車も普通に走ってる中、譲るのもなんか…という事で、ご一緒させて頂く事に。



横で写真撮りまくる連れを横目に前に後ろに確認しながら流れに乗る。

デリバリー始まったところで、まだ日本に僅かなアヴェンタドールの走る様は圧巻!

シーンに酔いしれていると、あるポイントで前の3台が快音轟かせて一斉にシフトダウン!
と思ったらあっという間に一般車を追い抜き!

その間、反射的に3速に落とし458の動きを伺い、対向車確認、前の動きを確認。

考える事は…
行く?行かない??
むしろ2速?
いや、どっちにしても…

たぶん数秒の世界ですが…

追いつく筈もなく、3台見えなくなりましたw

信号の関係やらで離れた458とランデブーのまま、程なく目的地到着。

お決まりの坂道入場ゲートで支払いして、発進!
って逆オカマするわけにはいかん…
という事で、免許取ってから始めて坂道発進してみたところ、無駄に回転数あがってカッコ悪い事に(T ^ T)

ここで前の3台に追いつくが、彼らは特設コーナーへ。

後ろに止まってたらオバハンに激しく追い出されました…

一般駐車場に止めて駐車場をウォッチング♪

お知り合いの車がチラホラ。
中身はいらっしゃいませんでしたが、程なくROSSOさん登場。
しばし立ち話して会場へ。


 

話は前編に戻る。


 
という事で、滅多にない(?)チャンスを楽しませてもらいました☆

ただ、今回改めて強く感じたのは、結局は所有しないと満足出来ない自分の存在。

今まで生き急いでた感があったけれど、社会人になって鈍化は否めず、
それが嫌で堪らなかった社会人2年目。
3年目に突入して、ある種の諦めも入りつつありましたが、ゆっくりしてたら
あっという間に爺さんになってしまう恐怖感…

こうゆうガソリン垂れ流しな車が走れなくなる日が生きている間にやってくるかもしれないし、
なによりもディアブロの年齢を思うと…

人生こそアクセル全開でいかなきゃね!

いつの見ているカーセンサーで真剣に電卓弾く自分が怖い今日この頃…苦笑



PS:
11/6UP
フォトギャラはこちらから


<2011年洗車回数>
めっきり日暮れが早く、気づいたら暗くて洗車出遅れるケースが増加中。。

gtv 27回

forfour 11回

M3 1/3回
Posted at 2011/10/27 22:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他車 | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation