• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2012年06月03日 イイね!

HERMÈSの職人技 ~「Hearts & Crafts」~

HERMÈSが製作したドキュメンタリー映画「Hearts & Crafts(ハート&クラフト)」が、
6月2日から上映されているそうな。国内の劇場で上映されるのは初。





昨年東京のエルメスブティックで上映されたらしいけど、偶然にも旅先の21世紀美術館で
見ることが出来た事を思い出した次第。

昨年制作されたもので、1837年にパリの馬具工房として創業した「HERMÈS」のアトリエで
働く職人たちにスポットを当て、ブランドのものづくりにかける思いを映し出すという趣旨。

到底、手が出ないアイテムばかりだけど、その理由を知ったような気がしたかな。

退屈なサラリーマンを脱して職人修行の道にでも入ろうか。。。

それはさておき、興味のある方は是非・・・なかなか面白いデス。

オーディトリウム渋谷 http://a-shibuya.jp/archives/3029

■Hearts & Crafts
 日程:6月2日(土)~15日(金)
 ※2週間限定イブニングショー 連日17:45より1回上映のみ
 料金:800円均一
 ※当日券のみ/整理番号制・自由席
 ※連日10:00より劇場窓口にてチケットを販売。
 会場:オーディトリウム渋谷
 住所:東京都渋谷区 円山町1-5 KINOHAUS 2階
 電話:03-6809-0538
Posted at 2012/06/03 18:02:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 美しいモノ | 日記
2012年05月08日 イイね!

伊勢神宮参拝

なんだかんだで年に1、2回は足を運ぶ伊勢神宮。

ただ、外宮・内宮を両方回らない事も多く、このGWは久々に。

普段は車で行くものの、渋滞を予見して電車の旅。

駅を降りるなり、どえらい人!
予想通り駐車場渋滞が半端なく。。電車で正解!
近鉄で行ったからgtv動かすのと変わらんコストなのも◎

伊勢市駅スタートで外宮まで歩き、参拝。
緑がたくさんあって癒されます☆

その後、内宮へ。
でも内宮行きバスに乗る長蛇の列・・・ここはケチるとこちゃう!タクシーでGO!

タクシー&バスは専用レーンがあるので一部区間を除いてスイスイ♪



内宮を参る前に、おかげ横町で腹ごしらえ。
タクシーで巻いた時間分、ランチのラッシュを避けられたようでスムーズ!



海老丸にて「てこね寿し定食」@\2,250
要するに酢飯の上にマグロの漬けが乗ってる感じ。

(゚д゚)ウマー


腹ごしらえの後、内宮へ。
参拝に20分待ちという状態を経て、帰宅ラッシュに巻き込まれる前に帰路につきましたとさ。

日本有数のパワースポットで、パワーを貰えたかな~(・∀・)

Posted at 2012/05/08 21:15:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しいモノ | 日記
2012年04月15日 イイね!

過ぎゆく春~桜~

日中はすっかり防寒着いらず。

今日は各地でお花見が多かったことでしょう。

個人的には満開が平日だったこともあってタイミング合わず・・・
すでに散り際の状態と咲き始めを見ただけ・・・

滋賀や京都の北の方へ見に行けば良かったかな。。


写真は先週の咲き始めのもの。

木によっては咲いてます。



曇り空なタイミングが残念でした。



しだれ桜は今週あたり良かったのでは?



また来年~♪

あっという間に暑い暑いと言う季節になってしまうんでしょう。。


PS:
車検が近づいてきたけど、イベントもあるし日程調整が難しい。
どこで頼むかも悩ましい。。(-∧-;) 
Posted at 2012/04/15 20:41:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 美しいモノ | 日記
2011年10月16日 イイね!

iphone4S見参

iphone4S見参予定通り購入♪

発売初日は鯖オチで大混乱だったようで・・・
残業して行けなかったので助かった~(∩´∀`)∩

土曜日に開店と同時にAPPストアへ。
並んでたのは30人位で、40分並んだら買えました☆


そのまま、ビックカメラで液晶のフィルム買う→マクドで装着→ミクリへ。
iphone4用のケースを実物合わせで装着可能な事を確認。(適合確認日本初?)

2ピース構造で6点ボルト止め、ボルト箇所はチタンプレート埋め込みにより強度UPされており、
1枚のセル生地から掘り出されたケースは中々の重厚感。
ガッチリ守ってくれそうです!

欲しいカラーの在庫がなかった(展示品が反ってて装着不可)ものの、
どうしても今日から着けたいとゴネたところ、 他カラーの在庫(売り物)を貸し出してもらいましたw

入荷するまでは暫定仕様なので、これはこれで良し(・∀・)b



使った感じ、Siriが意外にも優秀、カメラ機能◎、音質UP、全動作高速化、画面綺麗 etc...
(何れも3GS比)
ただ、感心はしたけどイマイチ感動はありません。。

とりあえずバッテリーが一日持つからいいわ~♪


PS:
今日は黄砂降ってたような・・・?
定例の舞子サンデーを不参加にしてまで参加したイベントについてはまた後日UP予定です。
Posted at 2011/10/16 23:17:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美しいモノ | 日記
2010年11月28日 イイね!

紅葉狩りの旅 in 山陰

紅葉狩りの旅 in 山陰一泊で紅葉でも行こうかと思っていて、
当初は福井辺りにカニを食べる予定でした。

「凍結したら困るなぁ」 なんて考えてたら週間予報で
天気が悪い事が判明!

急遽進路を西へ変更し、結局鳥取へ!


親の実家もあり、慣れ親しんだ場所だけど長らく帰省していない上、行っても砂丘程度。

今回は少し足を伸ばして大山、水木しげるロード、砂丘周辺へ。

宝塚TNは恒例の渋滞
帰りは事故渋滞もあって三田から西宮まで捕まりましたが、抜け道して大事には至らず♪( ´θ`)ノ
三田からの抜け道を知らなかったのが残念f^_^;)
誰か教えて下さい(__)

距離は片道300キロ少々ですが、普段は市内までしか行かない事もあって、非常に遠く感じました…

156時代は嬉しくって1日700キロとか走ってましたが、  最近は300キロ程度。
ノーマルな156と違い、足回りなんかの影響もあって、疲れました…
ビルバッハな組み合わせは定番な鉄板でしょうが個人的には、ちと硬すぎる!

停まってると、もうちょい車高下げたいと思うけれど、荒れた路面はサスが底付くので、十分な気もw

直前の変更でカニにはありつけませんでしたが、海の幸と景色を堪能した旅でした。

フォトギャラはこちら
Posted at 2010/11/29 23:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美しいモノ | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation