• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2010年11月28日 イイね!

紅葉狩りの旅 in 山陰

紅葉狩りの旅 in 山陰一泊で紅葉でも行こうかと思っていて、
当初は福井辺りにカニを食べる予定でした。

「凍結したら困るなぁ」 なんて考えてたら週間予報で
天気が悪い事が判明!

急遽進路を西へ変更し、結局鳥取へ!


親の実家もあり、慣れ親しんだ場所だけど長らく帰省していない上、行っても砂丘程度。

今回は少し足を伸ばして大山、水木しげるロード、砂丘周辺へ。

宝塚TNは恒例の渋滞
帰りは事故渋滞もあって三田から西宮まで捕まりましたが、抜け道して大事には至らず♪( ´θ`)ノ
三田からの抜け道を知らなかったのが残念f^_^;)
誰か教えて下さい(__)

距離は片道300キロ少々ですが、普段は市内までしか行かない事もあって、非常に遠く感じました…

156時代は嬉しくって1日700キロとか走ってましたが、  最近は300キロ程度。
ノーマルな156と違い、足回りなんかの影響もあって、疲れました…
ビルバッハな組み合わせは定番な鉄板でしょうが個人的には、ちと硬すぎる!

停まってると、もうちょい車高下げたいと思うけれど、荒れた路面はサスが底付くので、十分な気もw

直前の変更でカニにはありつけませんでしたが、海の幸と景色を堪能した旅でした。

フォトギャラはこちら
Posted at 2010/11/29 23:16:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 美しいモノ | 日記
2010年11月24日 イイね!

要経過観察 vol.2

要経過観察 vol.2こちらで要経過観察としたブレーキオイル漏れの件ですが、

情報によると増締めで止まると思われるとの事だったので、DIYで増締めを実施。

確認するとやはり漏れてる・・・

普通のレンチではナットに届かず、結局あまり意味の無い程度の増締めに(;´Д`)

やはりブレーキだけに気になる気になる!!
おまけに今週末は長距離走る可能性がある事もあり、
本日、主治医TCLさんにて処置して貰いました☆


本来は休業日ですが、祝日だったので営業されていたようでラッキー☆

様々な工具で試して頂きましたが、リフトであげても、満足なトルクがかからないとの事で、
結局ホイールを脱着し、特殊工具を使用して増締めして頂きました。

その後、確認した感じでは漏れは見当たりませんでしたが、
今回の問題に気づくフルード量まで減少するのに、1ヶ月 800キロ+の時間がかかったので、
少々では確かめようがないのかもしれませんが・・・

減ったフルードもMAX位置まで補充して貰って、作業完了♪

その他、気になる箇所やウィークポイントなんかについてアドバイス頂き帰路へ。

大きな渋滞もなくスムーズでしたが、夜は冷えますね。。
 
暫定処置とはいえ、これでも漏れるならホース初期不良 or 取付に問題という事。
これで止まれば◎、最悪止まらずとも原因が絞れるので○

さて、要経過観察シリーズは続くのかな。。。
 
直近整備予定:オイル交換(年内)
Posted at 2010/11/24 23:40:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ALFA | 日記
2010年11月23日 イイね!

ITALY car + lunch

ITALY car + lunch昨日も色々とあり、結局午前様どころか帰宅したら11時!

帰宅後、程なくM3登場!
晴れ間が出た隙にドライブ兼ランチへ出発♪

前回訪問した際は、浜大津周辺渋滞でランチを逃したので、
ITARIAN Restaurant Cafe BREZZAさんへ。

京奈→名神→西大津バイパスと走る事1時間少々。
見える山々は紅葉し、いよいよ年の瀬が近づいてきた事を感じました。

今回はランチタイム(~PM 14:30)に余裕で到着ヽ(´ー`)ノ
パスタランチを頂いてきました☆

空腹に耐えきれず、写真そっちのけで食べてしまいましたw

もちろん美味しかったです!σ゚д゚)ボーノ!

オーナーが155に乗ってらっしゃるとの事で、帰り際にアルファロメオトークに華咲かせました!

その後、主治医TCLさんに寄ってブレーキホースの点検&応急処置をして頂きましたとさ。

つづく・・・
Posted at 2010/11/23 21:22:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | おいしいモノ | 日記
2010年11月22日 イイね!

Asa-Nara! Fainal

Asa-Nara! Fainal日曜日にAsa-Nara! Fainalがあり、参加してきました☆

帰宅したのが当日AM4:00で、しばし仮眠を・・・
と思ったら寝坊しましたorz

猛ダッシュで準備して、目的地へ直行!

地元民Kのハイペース走行のおかげで、30分ほどで到着w

最終回という事もあり、非常に多くの台数(4,50台?)が奈良の山奥へ集結!!
毎度おなじみ、イタフラを中心とし、ジャーマン・国産・アメリカンなど統一感ナシ!

当日は天気も見方し、過ごしやすい一日で最高でした!

アットホームなミーティングが終わってしまうのは非常に残念ですが、
幹事ketaruさん、dongurikoさんを始め、参加された多くの皆様お疲れ様でした!
最後となりましたが、お礼と今後も変わらぬご健勝をお祈りいたします。

ではまた、Cafe 'Rで?お会いしましょう!

2010/11/21 Asa-Nara fin....
Posted at 2010/11/23 21:38:39 | コメント(3) | トラックバック(1) | ALFA | 日記
2010年11月14日 イイね!

要経過観察!!

要経過観察!!トルクロッド交換をしたついでに、一般的なチェックを。

見える範囲でオイル滲みもなく◎

タイヤの山・空気圧◎

オイルレベル◎

などなど見ていると、ひとつ気になる事が・・・

先月、名古屋訪問した際にエテロドッソさんにてブレーキホース交換を実施しました。

確かその際にはMAX位置だったオイルですが、どうも若干減ってる?

実は交換翌日、右後輪のブレーキホース接合部付近にオイルが滲んでいて、
固着していたとの話があったので、その際に注油したと思って、拭き取って様子見ていたのです。

が、どーも今日見ても右側だけオイリー。

再度拭き取って要経過観察という事にしましたが、もし漏れてるようならブレーキだけに一大事!!

いずれにしても来月は名古屋訪問予定なので、念のためチェックしてもらおっと(´(・)`)
Posted at 2010/11/14 20:38:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALFA | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2010/11 >>

 12 3456
789101112 13
14151617181920
21 22 23 24252627
282930    

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation