• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

遼介のブログ一覧

2012年01月25日 イイね!

大阪モーターショー 2012

大阪モーターショー行ってきました(・∀・)ノ

オートメッセ含め、恒例で子供の頃から行ってるんだけれども最近も盛り下がりっぷりは半端ない。

今回は欧州勢が多少戻ってきた事もありマシといえばマシ。

人混みかき分け・・・という気にもなれず、必要なブースを回るのもヘトヘトになり、ロクに見れず。。
(見るモノがないとも言う・・・)

みんな何を見に来ているのだろう??

ただ、東京も大混雑だったみたいで、車離れだなんて信じられないなぁ。

さて、ザクッと写真があるものだけをご紹介!
人多いから加工大変(;´Д`)


アルピナB3 GT3
これ1200万はディスカウント!










ジュリエッタ






前からみたらMITOとわかんない・・・?



ホンダは2輪も展示してたよう。かっこいいやん!(詳しくないので車種等は不明)




G550
この押し出し!欲しい~!
将来のファミリーカーはGクラスがいいわ(・∀・)b




番外編&フォトギャラへつづく・・・?
(おねえちゃんの写真もそちらに。。?)


PS:
今回の教訓:事前に前売り買うよりも出展情報をきちんとチェックすべき!
後で知った話、日曜日はヒストリックカーラリーイベントなるものもあったようで・・・
日曜にすれば良かった!ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!
次は来月のオートメッセに期待(´∀`∩)↑age↑
Posted at 2012/01/25 21:59:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | ショー・イベント | 日記
2012年01月22日 イイね!

新舞子サンデー 2012年1発目 その後

新舞子サンデー 2012年1発目 その後今回は8:30に到着したのは良いものの、
極寒過ぎて10時半にはギブアップ!

という事でジャズドリームへGO!

クリアランスセールという事でテンションUP!




3000円以上で駐車場が1日無料っていうのは有り難いですね。

到着早々・・・店を全て華麗にスルーして食堂へ。

腹が減っては。。。です。

久々の味噌カツ!
中学生くらいの頃は捻くれていたので、味噌無し全部ソースでオーダーしてましたが、
最近はこの甘い味噌も(・∀・)イイ!!

しっかしここの出てくる速度は尋常じゃない。
注文+支払い→席に案内される→約3分後・・・わらじ到着!
しかもメタルギアソリッドの敵キャラばりに、水ピッチを持ったスタッフが巡回。
水が減ったコップを狙ってます。
いかに回転をあげるかという事に注力されているようです。

ほっこりする間はありませんが、空腹が満たされたので( `д´)b オッケー!

セールの方は・・・特になし!
元日オープンだったモンクレのショップには列が出来ていました。
列のないタイミングに見てきましたが、概ね2~3割引程度の様子。
ほんまのB級もあるけれど好きな方はよろしいんじゃないかと。

PS:
どうにもゴトゴトと細かい振動が出るM3をタイヤ館にて点検。
原因はタイヤトレッドの偏摩耗(ノコギリ状)と思われ、車の乗り方にタイヤがついてきてない様子。
要するにハードブレーキングをし過ぎっていう事('A`)
バランス取り直しで多少はマシに?相変わらず細かい振動はあるような・・・。



教訓:スポーツカーにはスポーツタイヤを!ケチったらあきまへん!
Posted at 2012/01/22 22:51:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2012年01月22日 イイね!

新舞子サンデー 2012年1発目

ボーッとしてたら今頃のUPに…

さて、先週末は新年最初の舞子サンデー☆

年末最終の前回は残念ながら不参加。
その時に限ってなにやら賑わった様子。。

しかし今回も寒さ&天候不順な中、たくさんの車が集まりました(^-^)/

注目は前回引き続きのガライヤ。
シャーシはどののだろうとか言いつつ見て見るとデモカーだけにSEVチューン満載!
ノーマルと乗り比べてみたいなぁ。







個人的にもっともツボだったのはTVR タスカンS
この色が好き過ぎて、そのためだけに買ってもいいと思う車。
さすがに故障や持病も減る世代なのかな?
フェラーリより欲しい!







他にも…

お馬さんちらほらといたり…



カエルさんもちらほら・・・
うーん、低さが溜まりません!



gtvも結構いたかも?
今回セカンドカーで参加したので並べられず…


デッカいアメ車(正確のはトヨタの米専用車)なんかも…
この手のピックアップはHEMIエンジンでってイメージですが、こいつはV8 5.7Lだそうで負けない!
日本でこのサイズのトヨタを転がすのは男前!



DS3レーシング
正規輸入30台が直ぐに売れたとか?
個性的な内外装。特にホイールがお気に入り♪





アルファロメオ ジュニアZ
とっても綺麗な個体。珍しいですね!



E30 M3
今見るとちっさいな~。
現行1シリーズと並べたら進化(退化?)がわかりそうです。



〆はやっぱりコレでしょう!
間違いなく今回最も人だかりが出来た&写真を撮られた車でしょう!
コスプレでも仕様でもなく本物はオーラが違いますo(^▽^)o
あんまりじっくり見る機会がありそうでないので皆さん興味津々。







いつも洗車されてピカピカなイメージですが、よくみると結構擦ってたり、サビてたりするんです。

PS:
警察沙汰も発生し、次回以降の開催は大丈夫でしょうか。少々心配ですねf^_^;)
Posted at 2012/01/22 18:11:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 新舞子サンデー | 日記
2012年01月09日 イイね!

何事もメンテナンスが重要です

何事もメンテナンスが重要ですなんだかイマイチな天気につき、車ではなく靴のメンテを。
成人の日って例年すっきりしないような。

ニュースで各地の成人式が取り上げられているのを見て、
自分がその立場であった時から5年も経ったのかと、
少々ブルーになりつつ作業開始!

今回は通常通りの磨き作業だけでなく、
ヒールとソールの減りが目立ってきたので交換しました♪
(もちろんショップ作業です)

仕事用はスコッチグレインがメインなので特別な靴ではありませんが、どんなに良い靴も
大きくすり減っていたり、傷が目立つと台無しです。社会人失格ヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

ついでにシューレースも新品に交換、シューツリーもヤスリをかけてシダーの香り復活☆

更にレザーポーチを暫くメンテしてないなぁと思い出し、薄い色から濃い色へ3段階塗り重ねて補修。
(何かと荷物が多いので、鞄の中で収納するにポーチは必須)

レザーはエイジングされてくると深みがある色・艶になって素敵!

自分自身も良きエイジングが出来るように頑張らねば(・∀・)b


PS:
既に予算を使い果たし、今シーズンの買い物は終了の気配。。
でもでも目標としていたニットやカーディガンといったアイテムをゲットしていないにも関わらず、
何故かアウターが2着。。世の中、上手くいきません(;´Д`)
Posted at 2012/01/09 19:10:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記
2012年01月08日 イイね!

花より団子、お参りより湯豆腐♪

今年の初詣は伏見稲荷大社。
6年ぶりくらいかな?



とにかく凄い人!
車も人も渋滞は無理~('A`)

なんとか到着、お参り→お守買ってからの絵馬→おみくじ。
おみくじは相変わらず意味不明。

とりあえず人間関係(女性関係?)に注意しないさいとの事。
(´ε`;)ウーン…深い。。
 
その後、まさに日本人らしい神社から寺へのハシゴ。

湯豆腐懐石を待つ間に南禅寺をお参り。

琵琶湖疎水の煉瓦橋と寺という風景が好きで年に数回来てるかも。
写真はありませんが、お庭もとても風情があって美しいのです。



若かりし頃は煮物だの焚き物だのは腹が膨れないという事で余り好きなメニューではなかった。
それが湯豆腐(゚д゚)ウマーとか言って食べに行く始末。おっさんなったって事でしょう(´・ω・`)



2011年は残念ながら災害の年でした。

2012年は穏やかに過ごしたいところですね。


PS:
これ1/3の話。。
Posted at 2012/01/09 21:08:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 戯言 | 日記

プロフィール

「異音振動の原因を探せ① http://cvw.jp/b/548826/46282338/
何シテル?   07/30 07:11
大阪で生まれ 奈良・京都で育ち 2016年から兵庫県在住になりました。 物心付いた頃から車好きで ランボルギーニ カウンタック! フェラーリ テス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2012/1 >>

1234567
8 91011121314
15161718192021
222324 25262728
293031    

リンク・クリップ

集合 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/22 13:10:27
お世話になっている工場を紹介!(情報更新) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/07/11 19:16:14

愛車一覧

フェラーリ 612スカリエッティ フェラーリ 612スカリエッティ
2018年4月にgtvから乗り換えました。 デカい・速い・かっこよし フェラーリの中 ...
メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
家族が出来たらファミリーカーにはゲレンデと決めていたので、コロナの影響もありプレ値が半端 ...
スマート スマート フォーフォー スマート スマート フォーフォー
アルファと同日に納車されました。 ストリームからの乗り換えですが、1.3Lにしてはよく走 ...
アルファロメオ 156 アルファロメオ 156
貯金も兼ねて来年まで、いい個体を物色しようと思ってた矢先に購入してしまいました。 アーク ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation