
押忍(オシ!!)eme59です!!!
本日はラジコン天国茨木華扇ちゃんでドリドリしてきました。
FITで行きの祭、
3連休なだけあって、一般道さんもひどい渋滞さん
とおもったら、くら寿司渋滞かよ・・・・・・・・・・・・・フザケンナ
あと、2時間まったら、スーパーでもっといい寿司食えるよ~
丁度、ラジ天に着いたくらいか、マジェさんからお電話が!!
「運転中出れないわ」
んで、駐車場に止めて電話に出ようかと思えば、
ホテルハイパーノア&マジェさんが丁度 今着いたみたいです、
勿論、6時から500円コース!!
前回から、閉店までやるのっで、店内の21:00に閉まる駐車場じゃなく、
店の外のタイムズへ ラジコンしたら、タダになるんですよ。
マジェさんは今日はからし35のみ
俺は、324Rとウモシル
さぁ、GO!!GO!!
って、あれ、ステア切れるけど、アクセルがかからない・・・・・・・・・・・・・・・・・
いつものアンプの調子が悪いかと思えば、
マジェさんが「こらや、アカン モーターブローしてるわ!!カーボンが!!」
すると、マジェさんがモーターを直している間に
下の本屋に漫画グラフを読みに行きました。
瀬戸のいない どげせん・・・・・・・・・・・・・
買い物を終え帰ってくると、モーターはすっかり修理されてました。
スゲーーーサイバーエボのチームみたいにすぐ、直してくれた~
マジェさんには感謝です、今度さしみに着いてるわさびを差し上げます。
しかし、今日のマジェさん タイヤに苦戦してるみたいですね~
いやぁ、俺もハードのタイヤですが、コースに合ってないですね~
マジェさんに乗ってもらうと、スゲースムーズにドリフトしてます。
「・・・・・・・・・・・・・・俺の操作性ね・・・・タイヤはこれでOKね・・・・・」
しばらくは、練習コースでドリドリ~
ウモシルもボロボロ~
いつもの佐久間シル×2 ワンピースのBMWとお客さんも少なかったです。
本日のPITレポはこのS14
実は、この14 なんかわからんかったです。

D1車両の野沢選手のシルビアです。
俺も、存在忘れてました。
さて、ラジコンやる人に問題です。
この14のオーナーさんはグリップもおやリになります。
プロポはひとつ そして、ドリフトのほうは電源切り忘れ
グリップはアクセル全開!!
どうなります?
すると、
キュイーーーーーーーーーーーン って音が
なんと、S14が机の上でアクセル全開で暴れてます。
まぁ、俺とマジェさんしかいなかったのですが、最初は、タイヤの皮むきかと思いましたよ
んでも、長いし、うるさいし、オーナーさんグリップに夢中だし・・・・・
結局、最後まで気が付くことなく、常連さんが「うるせぇ」と電源きりました。
結果、タイヤは減り 机は削れてました。
オーナーさんも全く気が付かなかったらしく、トリックマスター4本南無三!!
オーナーさん OTLって感じでした。
帰りのうどん屋で飯食って、駐車場でシルクブレイズマフラーカッター取り付けてみましたが
ねじが短かったので、延期になりました。
コレじゃ、怒られるよね~
明日は、夜勤やけん、ドーなるか知らんです。
Posted at 2011/07/16 23:59:23 | |
トラックバック(0) |
ドリラジ関係 | 日記