• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョビすけの愛車 [スバル フォレスター]

整備手帳

作業日:2024年2月20日

ラジウム入りアルミテープチューンの検証!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
みん友ののりパパさんが、玉爺さんから譲り受けたラジウム入りアルミテープを使って劇的変化を体感したとの記事を見て、興味津々になっていたらあれよあれよとコトが進み、玉爺さんとみん友になり、僕にも譲っていただけることになりました!!
なんと心優しい…。゚(゚´д`゚)゚。
この場を借りて改めて御礼申し上げます!!

http://minkara.carview.co.jp/userid/549546/car/3030002/12807630/parts.aspx
2
さてさて、問題はどこに貼り付けるかと。
先人たちの記事を見ながら悩むこと数分。
3
1枚
エアフロセンサーの付近
4
2枚
フローサクションBOXの裏側
(エアインダクションBOXとフローサクションBOXがいつもわからなくなる爆)
5
3、4枚
インテーク片側
6
5、6枚
インテーク反対側

に貼り付け。
(剥がれないよう、検証のあとに上から別のアルミテープで押さえました)
7
で、早速検証。
条件としてはなるべくイコールコンディションになるように…全く同じコース(約15分)を

エアコン、オーディオOFF
3000rpmでシフトアップ
最高速度60キロ、3速固定

にて走行しました!
こちらは施工前の音のスペクトルグラフ。
赤い線がピーク値を表しています!
8
そしてこちらが施工後。
9
バラバラじゃ分からんですよね笑
ということで合体!!

これ、山が低い方がその周波数の音が小さいと言うことになるんですが、特に低音域の数値がガクッと下がっているのが分かります♪

ちなみに走っているときグラフは見ていません。
こもり音に当たる領域だと思っているんですが、実際その辺の音は静かに感じました♪

あとこのスクショを撮ったのは同じコースを走ったあと自宅駐車場に戻りアイドリングをしている時なのですが、リアルタイムで測定している黄色い線も施工後の方が若干山が小さくなっているのが分かるかと♪
10
また今回は条件を合わせるため3000rpm縛りにしましたが、のりパパさんのレポート曰く吹け上がりも軽くなっていると思われるので、そのへんは継続して観察していきたいですねー♪
燃費も伸びると思われるが…吹け上がり良くなるんじゃ楽しくて無理かも…爆

いずれにせよ面白いものを譲っていただけて感謝感謝です(*´∇`*)

改めまして玉爺さん、ありがとうございました♪

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアーフィルター交換

難易度:

スロットルバルブスペーサー

難易度:

エアフィルター交換 114670km

難易度:

エアクリ交換

難易度:

エアフロメーター純正&汎用品比較

難易度:

エアークリーナー交換!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年2月21日 7:55
確かに低音域が明らかに激減していますね。
アイドリング時も確かに全体的に下がっていますし、dBも1dB ほど下がっていますね。
でも、本来はエンジン等の帯電除去を考えると数日後の方が効果が出てきますので。
また、その後にもう一度測定してみてくださいね。
車種の排気量から考えると
もう少し多く貼り付けると、効果がもっと多く出るとは思います。
コメントへの返答
2024年2月21日 8:09
低音域の激減には驚きました!
慣れてしまうと分からなくなってしまうのかもですが…汗
あとは燃費向上にも期待をしたいところです♪
また測定してみます!!

プロフィール

「良い天気だーー!!((o(´∀`)o))ワクワク」
何シテル?   10/12 10:50
マニュアルを愛してやまない、洗車好きなメンズです! 運転大好き!基本は横乗りじゃなくて運転したい人なので、ハンドルは握ったら離しません♪ あと自転車も好きで、ロ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ラジウム入りアルミテープチューン(吸気ダクト、他) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/15 19:50:38
スキー板の滑走面リペア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/05 00:24:41
エヌビーネットワーク バイオピュアマット UNTIL 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 10:38:29

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
FR+MT+クーペ、一度は乗りたいパッケージ。 うだうだ悩んでたって仕方ねぇ!いけるとき ...
スバル フォレスター スバル フォレスター
SJ5 フォレスター 2.0i-L 最終型のE型 漢の6MT 2020年11月7日 ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
イタリアンブランド 『3T(スリーティー)』 エアロロードの『STRADA』です。 店 ...
スバル その他 すこってぃ。 (スバル その他)
仮でスバル車登録。笑 購入したのは年末ですが、諸事情があり手元に来たのは令和になってか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation