• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年04月01日

3月のALT

3月のALT 先月は2回ALTに行ってきました!
(*´∇`)ノ

まずは3/12

TW180の195/45R14のシバタイヤで初のドライにチャレンジです!

前回はウエットながらかなり良いフィーリングだったので期待していました

エアは温間2.8気圧にセット

が、なんかヌルヌル滑る感触で、タイムが伸びず撃沈!
ベストは30.9秒でした

プレミアムを獲得するには、3枚目なので基準から0.2秒アップで30.4秒台に入れないといけません

到底あと0.5秒は無理でしたので、諦めてスライドコントロールの練習をしていました

そこはドリフトタイヤなので、コントロールは良く、熱が入った後も一定のタイムで周回できました

だいたい31秒台前半くらいでした

走行後のタイヤはこちら

フロント


リア


減り方を見ると左タイヤの角だけ無くなっています

ちょっとエアを抜きすぎた感じですかね

前回は雨でタイヤがよれるより先に滑るのと、コーナリング速度が低かったので2.6でもまんべんなく減っていましたが、ドライになってグリップと速度がアップしたことによってよれるようになってしまったのではないかと思います

確かにATRと同じような感覚でした

そうするとエアは3.2気圧くらい必要かも知れないです

ただし、キャンバーほぼ無しの状態の話です

ともあれ、2本終了なので次はTW280を注文しました!
こちらは熱の入りが良くてジムカーナにも使えて、ライフも長い傑作らしいので期待しています
グリップもTW180以上という話!
今度こそベスト更新したいです!


しかし、このままでは終われないのでもう1発行ってきました!
3/31 バッチ期間最終日!
会社を休みました
Σd(・∀・´)

タイヤは2年物のATR 165/50R15です

山は角で4分中央で6分くらいあります



天気が怪しかったのですが、なんとかドライでした

平日の割に午前は結構人がいました

学生かな?

タイムは30.464秒でギリギリ3枚目獲得!



目標を達成したので、またスライドコントロールして遊んでいました

ATRで走ってみると、やはり熱が入るとタレて横方向がグリップしなくなります

それでも縦のグリップはあるので、うまくスライドコントロールできると30.8秒は出ました

あれ?

TW180 195/45R14のシバタイヤよりタイム出てる!
Σ(゚∀゚ノ)ノ

まぁそれだけ良いタイヤだったってことですね



なんか廃盤のタイヤのレビュばかりしてるな……
(;^ω^)
ブログ一覧
Posted at 2022/04/05 21:04:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

いざ初めての大阪へ‼️🚙
にゃるてさん

今日の保育園お迎えモコ、燃費
Iichigoriki07さん

㊗️V8㊗️愛車紹介ランキング1位 ...
morrisgreen55さん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

マルチピースのホイールはしょうがな ...
ゆぃの助NDさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2022年4月5日 22:20
ATRって今ワンサイズしか売ってないんですね( ノД`)
どんどん選べるタイヤが少なくなる中、シバタイヤには頑張ってほしいですね^^
車帰ってきたら試しに14インチのシバタイヤ買ってみようかな♪
コメントへの返答
2022年4月5日 22:30
そうなんですよ
ATRはもう無くなってしまって目標だった165のATRで30秒切りチャレンジができなくなってしまいました
(ToT)

シバタイヤはもう少し待つと鬼グリップのTW200が出てくるかもですよ

ちなみに165/55R14ならすでに発売中です

TW280と200はグリップ専用タイヤで、ケース剛性が高くなっているらしいので、使ってみるのが楽しみです
(*´∀`)♪

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation