• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カズ53377の"サンバン" [スバル サンバー]

整備手帳

作業日:2021年1月24日

オーディオ交換とスピーカー取り付け その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
表から見るとこんな感じです

裏側から切って表から整えるつもりでしたが、綺麗なのでそのままにします

多少ギザギザしていてもグリルで隠れますし
2
グリルを取り付けました

ネジは発注していなかったので、ホームセンターで購入しました

ステントラスタッピングビス 4×12でちょうど8本入りで158円でした

ネジ穴の裏のビニールは穴を空けていませんが位置決め用の穴にグリルの突起が刺さるので、そのままネジを締めて完了です
3
ドアにはビニールが付いているので、穴に沿ってカッターナイフで切りました
4
スピーカー線は赤丸のところから通すのですが、フェンダーを外さないと作業がしにくく、今後フォグランプを取り付ける予定なので、今回は仮でドア開口部から通しました
5
ドアのゴムを一旦外し、穴を開けスピーカー線を通しました
6
配線の先端に平ギボシ♀を取り付けます
グロメットも取り付けます

グロメットはビニールがのこっていても問題ありません
7
スピーカーに配線を繋ぎます
8
付きました

ネジはプレオのネジを流用しました


その4につづく

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

断熱材

難易度:

左スピーカー追加 その2

難易度:

サンバー オイル交換

難易度:

ホイールセンターキャップ

難易度:

オーディオ変換ケーブル配線図

難易度:

四輪アライメント調整

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「涼しげなブルーハワイ色のクーラントを入れます!」
何シテル?   07/19 17:10
大学時代は、自動車部に所属していました。 2008年10月に初めての愛車カプチーノを買って、楽しい毎日(事故られ、事故り、弄り、走りまくり、留年)をおくっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デフマウントちぎれる。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/09 13:31:54
カプチーノオンリーミーティング(COM)6に参加してきました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/14 21:50:34
カプチーノの錆びる箇所 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/24 17:45:39

愛車一覧

スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
プレオからの乗り換えです。 最終型四駆MT NAのトランスポーターです。 2020/ ...
スズキ カプチーノ Orangino (スズキ カプチーノ)
参号機(オランジーノ)です。 (* ̄∇ ̄)ノ 壱号機からエンジン以外のパーツを移植して ...
スズキ カプチーノ WRカプチ(肆号機) (スズキ カプチーノ)
4代目のカプチーノです。 エアコンとヒーターが付いた快適なカプチーノが欲しくなったため ...
スズキ RGV250Γ スズキ RGV250Γ
ウルフ50に乗り始めてから、欲しいと思いつつ、なかなか手が出なかったのですが、免許が無い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation