• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年11月28日

そんな虫のいい話ってないか・・・・

 今まで「スタッドレス」というものを使わずにきてしまっているのだ。

 じゃあ雪道を走ったことがないかというと,そうでもないところが恐ろしい。
 そんなこと自慢にもならないが,一応タイヤチェーンも買ってあったし,最近では
 「カーソック」なるものも常備してある。

 しかし,使ったことがないのだ。
 八ヶ岳山麓にスキーに行った時も,
 湯田中温泉郷に行った時も,
 結構なバーンだったけど,暖冬で高速が無雪だったため,と

 やっぱり,レガシィの性能でなんとかなっちゃったのだ。

 でもいつまでもこんな生活続けてていいのか!
 お母さんは泣いているぞ!!
 と天の声が・・・・というわけではないが
 今年こそはスタッドレスデビューをしたいと考えた。
 赤ん坊もいることだし。

 しかしまあ大変な事である。
 第一のポイントは,我が車はビッグキャリパー化してあって,
 しかもそれが,スバル車に日産シルビアのキャリパー流用,
 4ポッドでかなりでかく,しかし番型不明という(単に自分が知らないだけ)ややこしさ,

 しかし,河原走行が多いため16インチホイールにこだわったため
 なんと使えるホイールがほとんどない。

 純正はまるっきりアウト。せっかく新調したENKEI RPF1もアウトに。
 しかしP1レーシングははまった。
 そして今はSSR-TYPEcがついている。
 ほぼツライチ,スペーサー無しという奇跡の組み合わせである。

 で,スタッドレスだ。
 この際だからもう17インチでもええわ,ということでたずねたのが

 「ありがタイヤの秋山タイヤ~(天白店)」である。

 状況を話すと,チャキチャキの店員さん達が,
  「ハイ,それならば,当店のホイールで試してみましょう!」と
 チャキチャキとリフトアップしてあっという間に
 ホイールの試着をして下さった。

  そしたらなんと,タイヤ買ったら自動的に付いてくるみたいな
 ただ同然のオリジナルホイールの17インチなら
 ぎりぎりではまっちゃうことが判明したのだ。

   しかし,である。ここからは贅沢な話。

 どうせなら,もちょっと見てくれのいいのがいい・・・・
 せめて純正のルックスでもいい・・・・
 あの「オマケ然」としたやつはいまひとつというか・・・・

 じゃあ,というんで「中古ホイール探し」が始まった。
 しかしまあなんと制約の多いこと。

 ○ 17or16インチであること  ○ オフセットその他,キャリパーの逃げがあること(ただし,どれくらいならいいのかは試着してみなきゃわかんないこと)  ○ 今まで履いたことのある二種のホイールならよいこと(ただし,P1レーシングにはいろんなオフセットのものがあり,特定できないこと)
 ○ ある程度見栄えのよいもの  ○ 4本で30000円を超えないもの

    そんなもんあるかー!!!という話である。かなりの数の店を回り,オクも調べ上げたが
 「帯に短したすきに長し」とはこのことで,
 もういいかー「オマケオリジナルホイール」で・・・みたいな気持ちになってきたのも束の間,ヤフオクに,はまるのかはまらんのかよく分からんが,他条件はオーケーみたいな
ビミョーなものがいくつも出てきてしまった。

   うーん,まいったなあー!

   どないしよ~!?

   PCD100 で 5穴 で 16~17インチ で オフセットは40位より下で
   SSR-TYPEc か P1レーシング か それみたいなやつ・・・・・

  そんなのないわなあぁ~!!!!
   
    
 
   
ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2013/11/28 16:16:49

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍜 麺ダイニングたかなわ 🍜
morrisgreen55さん

シティーハンター・ミニクーパーをつ ...
avot-kunさん

おはようございます、🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

お疲れ様でした🙇(愛車イイねミラ ...
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2013年11月29日 7:42
おはようございます。

ホイール選び、予算もあることだし
なかなか難しいね~

がんばって探してくださいね。。
コメントへの返答
2013年11月29日 11:53
がんばりますぅ~

mito君も,スタッドレス履くんですか?

プロフィール

「以前そこでキャンプしました。明け方、強烈な南風でテントとタープを家族で必死に押さえつけて凌ぎました。標高高いので、風が吹き出すとしゃれになりません。今夜中に荷物を車内にお片付けを強くお勧めします。温泉は荒天でも入れますからね、キャンプ場の割引券で!!」
何シテル?   08/19 20:41
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation