• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月13日

ありがとう、愛しき愛機たち

ありがとう、愛しき愛機たち 2チャンネルアンプを降ろし、4チャンネルのを載せたら、サブ用のデジタルアンプもお役御免になりました。我が車はアンプ二台体制にスリム化。電源的には優しくなったのでしょうか。
それにしても、思いでのある二台です。よく働いてくれました・・・!
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2016/06/13 23:16:34

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

今日のまゆげ😺いつまでこんなに暑 ...
天の川の天使さん

愛車と出会って3年!
モモコロンCX-30さん

サラリーマン辞めました〜😁 明日 ...
コッペパパさん

あがり
バーバンさん

お盆休みにダム活しました👏(岐阜 ...
TOKUーLEVOさん

この記事へのコメント

2016年6月14日 20:03
こんばんは!

4チャンネルのAMPは、どうですか?

また調整が楽しみですね。「(^◇^)
コメントへの返答
2016年6月14日 20:54
 3WAYのTWとMIDをラゲッジのカロッツェリアで鳴らし,SQを助手席下のファスの2WAYで鳴らしてました。サブウーファーは別個にデジタルアンプで。
 それを,上二つを助手席下のマクロムの4WAYにまとめて任せ,MIDとSUBをラゲッジのカロッツェリアに任せました。それによってアンプを一台降ろすことができました。
 前の構成も悪くはないのですが,載せ替え後と比較してみると,ファスの柔らかさもいいのですが,マクロムで中高域が出そろったこと,マクロムの余韻感・広がり奥行き感,素晴らしいです(人によっては「音数はそこそこ」だそうですが,自分にとってはすごい進歩です)。
 低音と重低音を一台でやっているのもつながりがあっていいです。どうやら,「SUB用のアンプなんだからパワーさえあればいい」というのは大きな間違いのようです。

 助手席下のスペースの関係で,まだ満足な置き方ができていませんので,これから改良していきたいと思いますし,電気系の問題点も一つ発見してしまいました。また,マクロムのヒューズってなぜか3つもあり,それが全部まだ交換していませんので,そちらも楽しみです。

 TAKAさん,ユーロコンで一位を取った方は京都の方らしいですよ。ご存知ですか?

プロフィール

「以前そこでキャンプしました。明け方、強烈な南風でテントとタープを家族で必死に押さえつけて凌ぎました。標高高いので、風が吹き出すとしゃれになりません。今夜中に荷物を車内にお片付けを強くお勧めします。温泉は荒天でも入れますからね、キャンプ場の割引券で!!」
何シテル?   08/19 20:41
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation