• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月26日

天邪鬼(あまのじゃく)

天邪鬼(あまのじゃく)  妻から聞いた話だ。
 最近,公園でびっくりするものを見たという。3歳くらいの可愛らしい女の子が二人いて,よく見ると変わった服を着ていたと。
 
 休日の公園でなんと二人とも,和服で口に竹筒をくわえて遊んでいたらしい。
 
 あのアニメだ。

 ただこれが,年端もいかぬ幼子だったことや,アニメの内容が内容だけに,妻の心配は,「激しく肉体をぶった切りまくってバラバラになってなんてやつを,あんな年齢から親は見せて育ててるのかなぁ」という,まあ母親っぽい感覚の危惧だった。
 我が家ではそのアニメを見ることはない。最近しつこくテレビでやっていることはみんな知っていたけれど,誰も見たいとは言い出さない。
 ひょっとしたら自分の影響なのかもしれない。
 もとより自分は天邪鬼というか,流行には乗らないというか,世間が推奨するもの,特にマスコミなどがこぞって騒ぎ立て「もはや社会現象」などといわれたらもう,あえて避けるという偏屈な野郎だ。
 それが影響したのかもと,ちょっと心配だったので息子に訊いてみた。

「キ〇ツノ○○○,うちじゃ一切見てないけど,学校でお友達と話が合わなくてこまる,みたいなことない?」
 すると彼はこう答えた。
「べつに。なんかうちの学校,はやりを追うっていうかんじじゃないから。」
 低学年の頃はポケモンがはやって盛り上がったりしたようだが,4年生にもなるとこんな,なんだかオトナな考え方が浸透しているようだ。
 
 小学生の価値観の平衡感覚に感心しながら思うのは,なんとまあメディアの煽る,もはや「情報操作」レベルのコマーシャルの凄さ。自分は「絶対見ない」を決めた身なので分からないのだけれど,「あれ」はそんなに,大の大人が「人生観が変わる」「号泣する」「年端もいかない幼児にコスプレまでさせたくなる(口かせまでさせて)」というレベルのものなのだろうか。
 「千と千尋を超える動員数」らしいが,宮崎駿さんのコメントもきいてみたい。
 これで数年が経ったとき,そのアニメはどんな扱われ方をしているのかも楽しみだ。
 そうだ。好みは人それぞれ。いい・悪いではない。
 「自分がよいと思った音が,すなわち,原音である」としたとして,誰が何を言えようか。
ブログ一覧 | カーオーディオ | クルマ
Posted at 2020/10/26 23:45:16

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、3日連続の猛暑日(あと7日)
らんさまさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

Z33
鏑木モータースさん

私たちの夫婦関係について (〃ω〃)
エイジングさん

プチドライブ
R_35さん

せんべいのサンドとは…
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2020年10月27日 6:54
素直に同感です。全く興味もありませぬ…。マスコミは、いつもなんでも煽りすぎ。政治とコロナとお天気だけで十分です。

えぇ、CD、DATのアナログですから…。笑。
コメントへの返答
2020年10月27日 9:04
「社会現象」とか「神の声」とか、もううんざりですね!
2020年10月27日 7:52
ウチは、僕ら親二人がオタク気質。
で、映画は見ていないけど、アニメは全話視聴済み。

こりゃー子供に見せられないな。(小1と幼稚園年少)という話になりました。

でも、学校で流行っているらしく、どうしても観たいと言い出してw

で、「怖いアニメだよ!?」と念押ししてから一話の冒頭15分くらいを見せると、顔面蒼白に・・・。

かなり刺激が強いですが、ちゃんと残酷な物は残酷と思える感性は育ってくれているみたいです。

後、話変わりますが、実はこのブログの中でテツノブさんが一番言いたかったのは最後の一文じゃ?www
コメントへの返答
2020年10月27日 9:06
原音再生という「鬼子」がしぶとく世間に残っていたようです。こわやこわや。。。
2020年10月27日 7:59
上の方に一票です(笑)
コメントへの返答
2020年10月27日 9:12
見破られたー!
2020年10月27日 9:09
自分もライスまんさんに1票

自分の場合、こういうアニメはいろいろ深く取ってしまってダメ。
だから見てません。
コメントへの返答
2020年10月27日 9:13
そっちの方に、ですね!

プロフィール

「以前そこでキャンプしました。明け方、強烈な南風でテントとタープを家族で必死に押さえつけて凌ぎました。標高高いので、風が吹き出すとしゃれになりません。今夜中に荷物を車内にお片付けを強くお勧めします。温泉は荒天でも入れますからね、キャンプ場の割引券で!!」
何シテル?   08/19 20:41
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation