• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月15日

ド定番のプレイヤーによるド定番の曲でした!

ド定番のプレイヤーによるド定番の曲でした!  モーツァルトのクラリネットコンチェルトザビーネマイヤーさんですもん,ド定番過ぎます!
 でも,今まで気付いてなかったというか,これまでは再生しきれてなかったという事だと思います。2楽章の終わり頃,カデンツァの最後が,要は無伴奏なので,クラリネットだけが鳴ってるんですが,それがどんどん弱ーくなっていくわけです。

 「どんだけ弱くなるんか知らん」と思ってるうち、さらに信じられないくらい弱ーくなっていくんですが,ホールへの響きだけは,少しも痩せることなく広がっていくんです。
 まるで,クラを吹きながら,ザビーネさん自身がステージ上からすーーっとホールの最後列まで,空中を飛んで移動していく感じ。
 いつの間にかあんなとこまで行っちゃてたぞ!!って,
 遙か彼方からの音を聴いてた,

 そんな感じです。

 さらに,クラのその超ピアニッシモを受け継いで,再びテーマを歌い出すオケがこれまた,超ーーピアニッシモで歌い出します。
 それがじわりじわりと広がっていって,

 「祝福」

 って感じに包まれます。
 あーー!! 幸せーー!!
 
 曲終わりもまた,あんなに弱ーい音なのにピッチの乱れは一つもありません。

 流石だわ。カラヤンが団員と揉めてまで入団させたかったわけです。

 このCD,以前にもアップしていたのを今思い出しました。
 聴き慣れたCDであっても,調整の精度が上がると,遺跡発掘みたいに宝物が出てくるもんなんですね。今回それを実感しました。

 超ーーピアニッシモのクラの音は,まるで飛行機から見る,まあるい虹をまとった幻のように,フロントガラスの遙か向こうに吸い込まれていきます。
 こういった「整った図」は,これまで自車ではなかなかありませんでした。
 だいぶできてきたな,と感じます。

 まだまだCDでも頑張れるゾ!!

 カロッツェリアというごくごく真面目ーーな機材で,「ハーツ」なんて地味ーーなメーカーのスピーカーを鳴らしてる,こんなガラパゴスなやつに付き合ってくださるような,奇特な方がもっといてくれればいいのにな,などと思います。

 また,早く世の中が落ち着いてくれればいいなと,春を待ち望むような心境のこの頃です。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2021/01/15 21:08:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

福岡タワー展望室の中
空のジュウザさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

スバル フォレスター【型式:SL】 ...
AXIS PARTSさん

たかちゃんラーメン
LEICA 5th thingさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

トミカの日^_^
b_bshuichiさん

この記事へのコメント

2021年1月16日 0:41
マイヤーはルツェルン音楽祭ではたびたびオケに入って演奏していますね。アバドが振ったマーラー2番「復活」では、フルートのパユをはじめ木管はほぼベルリンフィルに入って演奏しています。
https://www.youtube.com/watch?v=4MPuoOj5TIw&t=675s
カラヤンの願いが20年以上の時を経て、アバドの手によってようやく実現したようで、感慨深いものがあります。
コメントへの返答
2021年1月16日 0:53
なんで当時の楽団員さんたちは、彼女を拒否したんですかねぇ?女だから?音を聴いただけで「誰々だ」なんていうほどものを知ってるわけではないですが、やっぱりこの人、超人ですよね。空間の使い方まで支配してるって、声楽家でもできるのはごく一部です。自分も何か、管楽器やっときゃあよかったなあー!

プロフィール

「@のりパパさん 穴にリベット打てばレース車?!」
何シテル?   08/16 11:23
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation