• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tetsunobuのブログ一覧

2025年03月23日 イイね!

なんだかコワイ~!!!

なんだかコワイ~!!! この前、PVレポート数が突然1500近くになっててびっくりしたんですが、その後はまあ、いつものペースに落ち着き「あれは一体なんだったんだろう」と思っていた矢先、今度はまた突然こんなことになってました。



 たった一日で878、しかも、そのほとんどがブログの閲覧数なんです。
こんな感じ。





 ほんとはこれの3倍くらいずら――――っと並んでるんです。

こわーー!!これって、普通の誰かが順番に開いてるってことなんでしょうか?

それとも、最近はやりのAIかなんかが、定期的に、
「こいつ、なんかやましいこと書いてないだろうかパトロール」
みたいな感じで、自動で閲覧&チェックしてるとか?

 そういや、Googleで、ある特定の語句を打ち込むと、かなりの確率でtetsunobuのブログが上位にヒットしてくるみたいなんで・・・

 普通にどなたかが熱心に見ていて下さるならいいんですが、
「そうじゃない場合」の方を考えてしまってびくびくしている今日この頃。

 こんなこと、みなさんあったりします???
Posted at 2025/03/23 20:55:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | よしなしごと | パソコン/インターネット
2025年03月17日 イイね!

「空気録音」ってよく耳にしますが

 ご紹介したいのは、以前よりリスペクトしているショップさんです。
 中古「オーディオ」の店であって「カー」オーディオではないんですが、
この店長さんが載せてる空気録音の音は、まさに現場の音そのもので、いつも「これだよな」って思ってたんですが、今回はなんと

 YouTubeをホームで聴いたらこうなった、それで、空気録音録ってみたら、これくらいの音になっちゃった、どうしよう!というものです(多分)。
 ヴァイオリンスピーカーとかビオラスピーカーとか、よく知らない人が名前だけ聞いたら「なんたる眉唾物!」と思われるかもしれませんが、これ、ホンモノでっせ。

 ハイレゾとか裸足で逃げ出す超リアリティと音楽性。

 とにかく、ご一聴あれ!できればほどほど以上のヘッドフォンで!!

 https://soundjulia.seesaa.net/
Posted at 2025/03/17 22:56:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | カーオーディオ | 音楽/映画/テレビ
2025年03月06日 イイね!

悲劇!!!

悲劇!!!朝、明るくなってしばらく走っていたら、急にこれが目に入ってきました。
「なんじゃこりゃあ~!!!!」

思わず二度見!!


え゛え゛ぇぇぇぇーーーー!!


飛び石くらいまひたーー!!!





フチマデイッテルノハゼンコウカンダソウデ・・・


 アイサイト用ガラスは社外品がなく、トータルなんと

270000エーン!!!!!

よって・・・
 保険適用
 等級下落
 免責発生
 長期入院
 犯人不明
 
 などなど、四文字熟語のオンパレード!!

 もう    びっっっっっっくり!!
 しかありまへんがな。
 

Posted at 2025/03/06 18:19:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | | クルマ
2025年02月11日 イイね!

どうして買ったかわかんないシリーズ part??

どうして買ったかわかんないシリーズ part?? 「矢野顕子さんだから」に違いはないだろう。

 だけど・・・・「それにしても」である。

 なんでこれを聴いてこなかったんだー!!

 一生の不覚ー!!


 CDチェンジャーがガチャガチャと動き、次のよく覚えていない盤の一曲目が始まる。
 開始一秒!!
 なんじゃこの音は?
 カッコよすぎる!!しかも良音!!

 歌が始まる。

 「矢野さんやん!!」「コラボやん!!」

 曲が進む。相手がどんどん変わる。


 「あれ?奥田民生さん、また出てきた!」
 いや違う、さっきのはイエモン、吉井和哉さだったんやんー!!!

 あーー!なんちゅー不覚―!!
 でもかっこいいー!!!

 ということで「はじめてのやのあきこ」とか、彼女的にもコラボ作品の多い中、これは多分・・・・

 最高傑作!!!

 オーディオ的には、余計な音が一切ない。つまり「海苔」とは真逆の音作り。

 余白がある。

 バリバリのスタジオワークだが、かえってそれが、もう「歌い手がそこのマイクで歌っていた!」というリアリティに満ち溢れていて、しかも、リバーブなど、虚飾がほとんどない。
 そんなものが不要な手練ればかりだから。

 ここであえて

 海苔音源にお熱な方に是非聞いていただきたい。
 
 そこにいるのはオッサンやおばさんばっかで、
 キュートなおねーちゃんの声はしないし、
 音楽も多少難解かもしれないが、

 「本物に触れることは大事」と、敢えて言いたい。

 

Posted at 2025/02/11 22:41:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
2025年02月08日 イイね!

ついに大台に・・・

ついに大台に・・・

 ついにこの日が来ました。中古で購入したのは4年前。23600㎞くらいだったと思います。
 途中、コロナ禍を挟みつつ、この走行距離。東北ツアーや四国ツアー、そして昨年は北海道まで自走したりとか、家族の「旅」を共にしました。

 まだまだ走ります。
 今後は各所やられてくることとも思いますが、いろいろ教えていただきながら、引き続き旅を続けたいと思います。
 みなさん、よろしくお願いします!!
Posted at 2025/02/08 17:06:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | | クルマ

プロフィール

「以前そこでキャンプしました。明け方、強烈な南風でテントとタープを家族で必死に押さえつけて凌ぎました。標高高いので、風が吹き出すとしゃれになりません。今夜中に荷物を車内にお片付けを強くお勧めします。温泉は荒天でも入れますからね、キャンプ場の割引券で!!」
何シテル?   08/19 20:41
 2019.8 250000㌔を共にした前車から乗り換え,スバル エクシーガクロスオーバー7で,新たな旅に出ます。  ※ 2020/08/05 東北遠征2...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

またまた散財・・・ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/15 16:59:11
バックプレート取り外し(異音対策) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 21:33:56
インテークパイプの蛇腹撤去→シリコンホースと交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/29 16:14:18

愛車一覧

スバル エクシーガ クロスオーバー7 くろすけ (スバル エクシーガ クロスオーバー7)
 スバルAWDであること,前車ランカスター同等の積載量を持つこと,サイズ(特にガレージの ...
スバル レガシィ ランカスター とーちゃんぶぅー (スバル レガシィ ランカスター)
キャンプ&カヌーでアウトドアの足として,普段はオーディオ車として活躍中。画像は錦川遠征の ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation