• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年02月26日

イニシャルDのコップ置き走行が完璧に出来る方法!!必見 最後のオチは爆笑

凄い!!技術的には凄いです!!


でも、なんか笑える~



だんだんスピードアップしても零れない!!


しかし、良く作ったもんです。





ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2010/02/26 15:50:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

逆G-BOWL? From [ 車たのしぃなぁ ] 2010年3月5日 01:19
この記事は、イニシャルDのコップ置き走行が完璧に出来る方法!!必見 最後のオチは爆笑について書いています。 G-Bowlの<a href='http://www.originalbo
ブログ人気記事

テュリャ テュリャ テュリャ テュ ...
きリぎリすさん

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

何をしても暑い💦
chishiruさん

サーキットと焼肉と私
一生バイエルンさん

自動販売機シリーズ vol.10
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2010年3月4日 9:46
いや~すごいですね。
これと好対照です。
http://www.originalbox.co.jp/parts/gbowl.html
どっちもすごい。
コメントへの返答
2010年3月4日 11:34
対照的ですね(笑)

Gボールコントロールは、買う人いるかが?ですがわーい(嬉しい顔)

コントロールのテクニック磨く着目点がいいですね!

Gセンサーで作ってみよかな(笑)
2010年3月4日 12:03
すいません、G-BOWL買いました(笑)
http://minkara.carview.co.jp/userid/156861/blog/c541131/
みんカラには私以外にも買ってるひとが3人くらいは、居ます。ボールだと糸吊りよりは緩やかですが、未だGの戻りの応答が早めで分かりにくいので、もっと緩やかにGの戻りが表現できるといいんですけど、ね。

コメントへの返答
2010年3月5日 0:11
ありゃりゃ(笑)

買っちゃったんですね~

現物見てみたいですね!!

たぶんGセンサーで作った自作物なら、自分にあったGの反応が実現できるかもしれませんです。(練習度合いにあわせてとか)

ラリーがひと段落したら、作ってみますね!!


回路図とプログラム大公開してみましょう~

プロフィール

「[整備] #クラウンハイブリッド 220クラウンに取り付けたDSPによるエンジン音爆音化対策 https://minkara.carview.co.jp/userid/552794/car/2584349/8332236/note.aspx
何シテル?   08/14 14:04
アイコンもなくUNNOWNな人や,ブログ・整備手帳も全くない不気味な方、女子と勘違いされてフォロー申請された方は 「絶対にフォローしません」 臭いで分かりま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
1011121314 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

KICKER L7TDF12 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/10 11:45:11
MAXWINドラレコカメラ修理 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/03 06:00:24
BSM取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/08 01:18:22

愛車一覧

トヨタ クラウンハイブリッド ジャイ子2号 (トヨタ クラウンハイブリッド)
新型クラウンです 納車2018 7月初旬工場出荷 納車されました 車体は1000番の初期 ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
クラウンが雪害で破損したための代車
ダイハツ タフト よっこら正一 (ダイハツ タフト)
買い物下駄に注文しちゃったぜ 大雪にはクラウンは、もったいないってことで
トヨタ ルーミー 下駄 (トヨタ ルーミー)
下駄です!あくまでも下駄(笑 Dのオネーたまの甘い誘惑に騙され、近所の買い物に発表1か月 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation